- ベストアンサー
改正道交法で自転車の罰則が非常に厳しくなった!
- 改正道交法により自転車の取り締まりが厳しくなり、罰則が強化されました。
- 自転車の危険行為が14項目で定義されていますが、地元では取り締まりが甘く行われていました。
- 改正道交法の目的は事故撲滅であり、証拠があれば現行犯でなくても検挙できます。ハッシュタグ: 自転車取締り, 道交法改正, 交通安全
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わかりますよ! (^◇^)/ それはまったく常識外れな 迷惑な野郎ですね~ 危うく大事故に つながりかねませんよね! とりあえず、 軽くクラクションを鳴して 避けて貰うか 先行ってくれるように したら良かったじゃないですか~ 警察は実際事故が起きないと 動かないんじゃないでしょうか? とりあえず今回 何もなかった訳だから 訴えても「わかりました」で 相手を捜したりしないでしょう その時の処置が一番でしょう とりあえず、今回は ラッスンゴレライですね~ (^◇^)/
その他の回答 (3)
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
>コノヤローをひっ捕まえて警察に訴えることはOKでしょうか。 いいんじゃないですか。 あなたが道路交通法第33条違反、刑法第220条で捕まるだけですから。
お礼
ラッスンゴレライ
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
ご質問の肝心なところが書かれてないのですが、自転車は押してる状態だと歩行者です。その状態でチンタラ乗ってたら、それはそれで器用だなぁとおもいますが、歩行者扱いなら、道交法で取り締まるのは難しいかも。 その手のは減らないんじゃないかな。
お礼
当然のごとく自転車に乗ってスマホを見ながら 漕いでいました。別に器用ではないです、 傍若無人なだけです。こんな奴らは一回で即 レッドカードにしなければなりません、時と 場所いうものがあるでしょ。 回答ありがとうございました。
- 150715
- ベストアンサー率19% (841/4396)
>コノヤローをひっ捕まえて警察に訴えることはOKでしょうか 訴えることは誰にでもできますが、最終的に質問者さんが 『どこまでやるか?』 それ次第です。 正直、現状では質問者さんの期待に沿える対応を警察がしてくれるとは思いません。 たしかに車の流れ(というか往来そのものを)を円滑にするための努力は、例え自転車だろうとあります。でも、やっぱり他にやり方は無かったのか?本当に遮断機に接触せずに渡り切ることはできなかったのか?という疑問は出てくるわけです。先の状況なら、クラクションを鳴らしてスムーズに行かせるのも一つの方法ですしね。あくまでも安全に踏切を通過するという目的で。 ところで、コノヤローの連絡先はわかるのですか? とっ捕まえて聞きだしました?
お礼
自動車教習所では「踏切は速やかに通過 しなさい」と教えられました。知ってる知らないに かかわらず自転車も同じですね。 また歩行者や自転車をどかすのにクラクションは 鳴らしてはいけないのだそうです。 もし小生が電車と接触もしくは電車を停止させてしまったのなら この大バカ野郎に責任を負わすのが当然と思いますが。 回答ありがとうございました。
お礼
まったく我が心中を代弁してもらって うれしく思います。 回答ありがとうございました。