- ベストアンサー
家計簿の必要性と使い方について
- 家計簿をつけていますか?年齢や性別、独身か既婚かでもお金の使い方が異なるため、一般的な傾向を知りたいと思っています。
- 友人との会話で家計簿について話し合った際、私はノートに出費をメモする程度の家計簿をつけていることを明かしました。一方、友人は手元の予算がなくなれば終わりで、一ヶ月の収支のバランスに気をつけるだけで特に出費を気にしないと話しました。
- 年代や性別、独身か既婚かによっても家計簿の利用状況は異なると思いますので、皆さんの家計簿のつけ方やお金の使い方について教えていただけるとありがたいです。なお、私と友人は未婚の30代半ばの女性です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40後半、既婚です。 家計簿は最初はきっちりつけましたが溜まっていったりして続けにくいのでもうずいぶん前からは一日の終わりに簡単に使った金額をつけています。 無駄使いなどの振り返りができるのでつけないよりはいいようです。 しかし自分の知っている人生の先輩主婦をみるときちんと家計簿をつけている家はお金をガッチリ貯めているようですね。 やっぱり気に留めないうちに使ってしまう無駄なお金って多いですからね。 それも1回の金額は微々たるもので気にしない人が多いそうです。 もう一度ちゃんとつけようかな、と思えてきました。
その他の回答 (7)
- sometaro76
- ベストアンサー率16% (8/50)
既婚、男性です。 うちでは細かいところまではつけていませんが、予算ごとに大枠につけています。 食費いくら、家賃いくら、光熱費いくら、という大きなくくりです。 買ったもの1つ1つをつけるのは非常に大変だと思いますが、まったく管理しないのも、今月赤字か、黒字かもわかりませんので、ちょっと怖い感じがします。 なので、大枠の予算ごとでつけて家庭内で見てます。 参考になれば。
お礼
一つ一つ買いたりあまり細かく分類すると、家計簿をつけること自体が億劫になってしまいますよね。 私も予算内でやりくりできてるかとか使いすぎた月はいったい何に使っていたのかを把握したいので、大まかにメモしてる感じです。 回答ありがとうございます。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
レシ-トとかも高額なのは保障にもなるのでとっておきますよ 近年失敗したのが外食のレシ-トで小額なのはとっていないので 食べたという証明にはならないですよね レシ-トから金銭管理しているのでは無くPCで消費は日記につ けていますよ。
お礼
私も高額なもののレシートは取ってありますよ。 特に保証書が付くようなものはばっちり証明になりますので、保証期間内は取っときます。 回答ありがとうございます。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
いまは家計簿アプリとかすごい便利なものありますよね。 ちなみに私もつけようとして、すぐやめました。独身なんで、把握と管理しやすいし。
お礼
私も独身なのでわかりますが、自分のお金の管理だけで済むので使い方や傾向が把握しやすいですね。 家計簿アプリは聞いたことありますが、何となく紙に書く方がしっくりくるので、どうしてもノートを使ってしまいます。 回答ありがとうございます。
40代女性。結婚して慣れない頃はつけてました。 今はもうそんな事しなくても、お金の動きもわかるし貯金も出来ています。 確定申告で必要な医療費以外は時間とノートの無駄なのでしていません。
お礼
だいたいの年間行事は決まってるので、出費が多い月や少ない月などのお金の動きはその傾向が見られますね。 回答ありがとうございます。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25655)
以前はつけていました が、5年ぐらい前に止めてしまいました 支出欄には消費税相当額まで書き込み、1ヶ月でどれだけの消費税を支払ったかも記入 どんな買い物をしても必ずレシートをもらっていましたが、正直疲れました カシオの¥10000の電卓を買った時は「アホか!?」と言われましたが、故障もせずまだまだ現役です もうすぐ使用歴20年です 買い物に行くときはスマホの電卓を使います また、特売日などもあるので、底値をチェックする意味ではカメラで撮影
お礼
消費税相当額まで計算してたのですか! 消費税のことは考えず使った金額だけ書いていたので、今まで考えたことなかったです。 そう言えば消費税分って、一ヶ月どれぐらいになるのだろう… カシオの一万円の電卓の話は、以前何の質問だったかは忘れてしまいましたがmichiyoさんの回答で数年前に読んだ覚えがあります。 20年現役で今後も活躍しそうなら、良い買い物でしたね。 私も買い物中、スマホの電卓を使うことがあります。 最近電子マネーで支払うことが増えてきたので、先にチャージした方がいいかななんて計算してます。 回答ありがとうございます。
こんばんは(*^-^*) 前はつけていましたが今は全然です。 家計簿って精神衛生上とってもよくないんです。 商業科卒で根っからの事務員だからでしょうか 1円でも合わないと眠れなくなってました(笑) 49歳の女性で夫とはずっと前に死別 子どもがいるので家庭ありになります。 必要な物しか買いませんし 金銭感覚は人並みにありますから使い過ぎるなど 困ったことはありません。 今は老後に向けて貯金に勤しんでいます。
お礼
確かに、特に何日か書くのをさぼった時に不明金がたまに出ますね。 屋台や入場料等だとレシートが出ないので、それでその金額を忘れてしまったりします。 たぶん原因はそういうとこなのだと思いますが、合わないと眠れないくらい気になるなら、家計簿はつけない方が精神衛生上良いかもしれません。 しかし使いすぎて困ったことがないなんて、その金銭感覚は見習わないといけません。 予定にないものは買わないように気をつけてますが、誘惑に負けることもありますからね。 回答ありがとうございます。
- ginmokunsei
- ベストアンサー率34% (9/26)
20代既婚女です。 専業主婦なので、お金の管理はきっちりしないと…と思って家計簿つけていました。 でも、うまく家計を回せずに貯金が全くできなかったのです。 方法を変えようと思って「いくら使うか」より「いくら残すか」を重要視して家計簿やめました。 月初めに生活費を全額おろしちゃいます。そしてそれを「少しでも残そう」を目標に生活してます。 残った分は翌月初めに口座に戻して、またその次の生活費を全額おろす…の繰り返しです。その際は必ず通帳記入をします。 公共料金等は全て口座引き落としにしてるので、通帳が大まかな家計簿みたいな存在になってます。 今のところは家計簿つけていたときより貯金額が増えてるので、私にはピッタリな方法だったみたいです!
お礼
生活費を全額おろして、お金を残せるのですか!? すごいですね! 私は手元にあったら何だかんだで使ってしまい、残らないです。 こんな風なため、昔「残った分は貯金しよう。」として失敗しました(笑) なので最近は、先取り貯金やお金をおろしすぎないよう注意して、なるべくおろしたお金でやりくりするようにしています。 それでも誘惑に負けて使いすぎるときもありますが…。 人によってお金の管理方法に向き不向きがありますね。 回答ありがとうございます。
お礼
あんまり細かく分類しようとすると、家計簿をつけるだけで疲れてしまうので、私も自分でわかればいいため大まかに分類してます。 大金が動く買い物は勇気や覚悟がいるので意識しやすいですが、少額の買い物だと一回の金額が少ないせいかあまり意識してないことが多くなりがちですよね。 しかしこの感覚が意外と危険で、このちょこちょこ買いが積み重なると結構な金額になります。 たまに「あれ?そんなに贅沢してないのに使いすぎてる!?」と思ってレシートを見直すと、買い食いや雑貨などの少額の出費が重なってたりしてますよ。 そういう小さな出費に気をつけて、無駄遣いを減らしたりうまくやりくりできるようになるといいなあと思ってます。 回答ありがとうございます。