- ベストアンサー
洗濯機の買い替えで悩んでます。
洗濯機の買い替えで悩んでます。 日立のビートウォッシュとTOSHIBA製品で検討しているのですが、どちらがよいでしょうか? 縦型で8キロ以上の物を探してます。 乾燥機能は別になくてもいいと思ってます。 使っている方がおりましたら感想もお聞かせ頂けると嬉しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 8kgタイプ BW-8TV 目安時間:34分 標準使用水量:90L ※「自動おそうじ」設定時は洗濯時間が約5分長くなり、使用水量が9L多くなります AW-8D2M 目安時間:約37分 標準使用水量:約99L 9kgタイプ BW-9TV 目安時間:35分 標準使用水量:99L ※「自動おそうじ」設定時は洗濯時間が約5分長くなり、使用水量が9L多くなります AW-9SD2M 目安時間:約35分 標準使用水量:約104L 10kgタイプ BW-10TV 目安時間:37分 標準使用水量:109L ※「自動おそうじ」設定時は洗濯時間が約5分長くなり、使用水量が9L多くなります AW-10SD2M 目安時間:約37分 標準使用水量:約115L http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwtv/index.html http://www.toshiba.co.jp/living/laundries/pickup/aw_10sv2m/lineup/index_j.htm 私の場合 ○最初の全自動からモーターの信頼性が高い日立製でずっと貫いていたこと ○洗濯乾燥機の「ビートウォッシュ」で押して・たたいて・もみ洗いする十分な洗浄力と、脱水後に衣類をほぐして衣類を取り出しやすくする「ほぐし脱水」が良かったこと ○当時珍しかった「自動おそうじ」を備えていたこと (日立製の場合、きれいな水道水を用いているのが他社との最大の違いで、工程として時間をかけることで ステンレス槽の外側や外装の内側に加え、ステンレス槽の底面まで洗浄します) で、現在使用している全自動も「ビートウォッシュ(現行の2つ前のBW-9PVを愛用)」で続いています。 乾燥機能は天気が良ければ原則使わないのですが、雨が降っている時(または予想されるとき)に室内干しをすることがあり、室内干しの時間短縮を図るために、この機種に備えている「部屋干し(標準コースで洗濯した後、そのまま風乾燥を行う)」というコースを用いて乾燥させてから干しています。 ちなみに、東芝製では「部屋干し」のような、洗濯~風乾燥まで運転できる機能はないようです。
その他の回答 (1)
- ootemon
- ベストアンサー率13% (558/4273)
東芝のマジックドラムでしょう。 音が静かなのと、水で洗えないものの除菌もできるので東芝のほうに1票です。 https://www.toshiba.co.jp/living/laundries/pickup/aw_10sv2m/
お礼
音が静かというのは魅力的ですね。お店に行って見てこようと思います。 ありがとうございました!
お礼
詳細にご説明頂きありがとうございました!日立の洗濯機の魅力がよくわかりました。ほぐし脱水機能はとても助かりますね。気持ちが日立にぐっと傾きました^^店頭で見てこようと思います。どうもありがとうございました!!