- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不眠症は太りますか?)
不眠症と体重増加の関係
このQ&Aのポイント
- 不眠症による睡眠薬の服用は体重増加につながる可能性がある
- 不眠症のために用いる薬によって太る可能性がある
- 食事制限や運動をしているにもかかわらず、睡眠薬の影響で体重が増えることがある
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
モナリザ症候群でしょう。 モナリザ→Most Obesities kNown Are Low In Sympathetic Activityの大文字部分を拾った造語ですが、要するに自律神経失調により基礎代謝や活動代謝が下がってしまって、太りやすい体質になったということです。 不眠症によって副交感神経がしっかり優勢になっていない。いつも交感神経が緊張している状態で、疲れ切ってしまっている。その結果体温が下がります。身体の体温維持はもっともエネルギーを消費する活動ですから、この体温が下がってしまうと使われるエネルギーも減ります。 あなたは低体温症ではないですか。 体温が0.5℃下がると基礎代謝は7%、1℃下がると基礎代謝は13%、1.5℃下がると基礎代謝は何と20%も下がります。20%も基礎代謝が下がってしまったら、ご飯お茶碗一杯分以上のカロリー分太りやすくなります。 ちなみにべストの体温は37℃です。人間の体内の酵素や免疫システムは37℃で最も機能を発揮するようになっており、最低でも36℃台後半の体温は欲しいところです。 基礎代謝量以上は食べていない、とのことですが、その基礎代謝とやらはネットなんかで調べた平均的な値に過ぎず、あなたの場合はもっともっと下がっているのですよ。だから太るということです。 この状態がさらに続くと、今度はメンタルに来る場合があります。うつもストレスが原因で緊張状態が解けず、副交感神経が優勢にならないために交感神経が疲れ切ってしまって起こります。 そこから先はお医者さんに相談してください。精神科でしょうね。
お礼
回答ありがとうございました。 まさに回答者様の仰るとおりで、毎日体温を測ってはいないのですが、時々測ると、最近は35度台しかありません。前までは元気な状態で37度近くありました。 また、書き忘れておりましたが躁鬱病を患い7年で、その同時に自律神経失調症とも診断されました。 太るのが嫌で、ということを心療内科の先生に相談するのは的外れかと思い、相談したことがありませんでしたが、次に病院へ行った時に聞いてみたいと思います。