- ベストアンサー
ふるさと納税
テレビなどでふるさと納税がよく取り上げられています。自分が納税した以上の金額をふるさと(多府県)に寄付しても、納税分以上は当然戻らないと思われますので、この制度の対象になる納税とは市民税か県民税かそれとも市民税+県民税なのか知りたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ふるさと納税 の控除額は (1) 所得税の控除 =(寄付額ー2000円)×税率 (2) 住民税の控除 =(寄付額ー2000円)×10%(住民税率:県+市) (3) 住民税の特例控除 =(寄付額ー2000円ー(1)の控除額ー(2)の控除額) (3)の特例控除額が、 住民税の10%から20%に引き上げられました。 参考 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/zim/tax/furusa2.htm
その他の回答 (2)
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2
4月1日から少し制度が変わったようです。 http://www.furusato-tax.jp/about.html
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。少し制度がかわったのですね。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.1
ふるさと納税は、制度を実施している自治体へ寄付を行う行為です。 寄付(ふるさと納税)を行った金額に応じて、自身の住民税(市民税・県民税)から控除を受ける事が出来ます。
お礼
ご回答ありがとうございます。控除額の計算は少しややこしい感じです。