- ベストアンサー
どちらの企業が社格が上でしょうか?
就職活動中の者です。 就職先を決めるにあたり、できる限り、社格(年収・将来性等のトータルバランス)が高い企業を選びたいと考えています。 最近、2人の知り合いから、それぞれが務めている会社を紹介されました。 どちらも東証一部に上場しています。 (1)株式会社 藤商事 設立:1966年10月 資本金:32億8107万6400円 従業員数:426名(2014年3月31日現在) 平均年齢:36.8歳(2014年3月31日現在) 事業内容:遊技機(パチンコ・パチスロ機)の開発・製造・販売 売上:418億円(2014年3月期) 経常利益:42億円(2014年3月期) (2)愛三工業 株式会社 設立:1938年12月 資本金:10,258百万円 従業員数連結:9,551 人 単独:3,345 人 平均年齢:40歳前後 主な事業内容:自動車部品の製造・販売(トヨタの一次請けです) 売上:1920億円(2014年3月期) 経常利益:99億円(2014年3月期) 例えば、経理の仕事をするにあたって、どちらの会社がよいでしょうか? その判断材料等があれば、ご教示下さい。 なお、内定とれんのか?、みたいな話はなしでお願いします。 ※他の質問板でも同一の質問をしておりますが、幅広い回答を得たいと思い、こちらでも質問しています。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
資本金と株価で決めますね、私なら 「社格」 「はぁぁぁぁ?」です
その他の回答 (17)
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
No.14です。 質問者様は、「社格」を問題にされているのでは? 職業に貴賤はないと言いますが、 パチンコ業界は、世間的には、格下ですよ。 例えば、パチンコ業界の会社は、Jリーグの公式スポンサーになれない ということをご存知ですか? (スポンサーになることは可能ですが、社名をPRすることはできない) トヨタの一次下請けは、親会社から命じられた製品を作るしかない 下請けとは格が違いますよ。 トヨタが潰れても、我々は生き残るぐらいの気概を持っていると 思って良いですよ。 >私は、「働く=会社に提供した価値の対価を得る」ことだと考えています。 創意工夫できる要素が少ないということは、会社に提供できる価値が少ないということです。 どちらが働き甲斐があるのか……ということが質問ならば、 最初から、そのように質問すればよい。 それに、そもそも、「経理」志望でしょ? そこに、製品の創意工夫がどのように関係してくるのですか? 質問者様自身の考え方が、まとまっていないのでは? それに、自分の一生を決める問題なのですから、 それぞれの会社を紹介してくれた人に、色々と質問をする、または、 会社訪問をされていますか? 見ると聞くとでは、大違い、ということは、珍しいことではありません。
補足
詳しくご説明頂き、ありがとうございます。 「パチンコ業界」及び「トヨタの一次下請け」に関して、私の無知があったようです。 実は、経理は例えとして挙げただけであって、私が志望する職種ではないのです。 開発・研究等を挙げると「やりたい方を選べば?」といった回答がつくと思ったので、経理を挙げた次第です。 会社を紹介して下さった人には、あまり詳しく聞いていません。 質問をする中で否定的な事を聞いてしまうかもしれないと思ったので、あまり聞けていないのです。 会社訪問については、「せっかく会社を案内したのに、内定を出しても入社しないのか?」みたいな問題を避けたく、この質問板での回答を確認した上で、行おうと考えています。 といっても、それは私の中での理由でしかなく、ご指摘の通り、もう少し踏み込んだ行動をした方が良さそうですね。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25655)
#16 フリーターですけど何か? だいたいね、「会社」って言う「宗教」に洗脳されるのが嫌なのよ それに「良い所で働きたい」 「はぁ?」ですよ そんなん皆そう思っています けどね、朝のクソ寒い中、氷に手突っ込むオッチャンが居てくれるから美味しい魚も食べられるし、夜中せっせと働いてくれる人が居るからコンビニも仕事の帰りに立ち寄れるわけ Wワークしながら頑張ってるのよ 分かりますか?? いや、分からんわな
補足
何となく仰っていることも分かりますよ。 ただし、フリーターに対して氷に手を突っ込むように指示する正社員もいるからこそ、世の中は回るわけです。 また、会社では、多人数が一箇所に集まって何かするわけですから、一定の規則があることはやむを得ないと思います。 それを「宗教」という言葉で片付け、就職という道を閉ざすことは、ただの言い訳だと思います。 以下、当初の質問の趣旨を外れます。 貴方の年齢・外見等は分かりませんが、プロフィールより、貴方は女性なのでしょうか? 貴女が女性だとすれば、おそらく男性を選ぶ何らかの基準をお持ちでしょう。 「自由な生き方のフリーター」「会社に一定の束縛を受けている正社員」、どちらの男性と会ってみたいと思いますか? 貴方が特別の財産・美貌・人格等をお持ちでなく、後者である正社員を選ぶのであれば、貴方と正社員との間に存在する差を何かで埋める必要があります。 正社員は、束縛という形で自分を提供して、報酬を得ている部分も大きいからです。 別に、今からだって正社員を目指せば良いじゃありませんか? ちょうど今は、アベノミクスに都合良く騙されて、たくさんの企業が正社員の採用基準を下げていますよ。 今だったら、お互いに多少身の丈を超えた企業も狙えます。 正社員になるため、一緒に就職活動しませんか?
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25655)
#15 バカと言われる筋合いございません それで無事に生き残っている勝ち組を何人もみてきました 就職して出世なされてから言って下さいな
補足
貴方が今フリーターである事は、資本金と株価で会社を選ぶような浅はかさを人事に見抜かれているからではないのですか? 出世していない・無事に生き残っていない、そういった人の意見を真に受けて、就職することはできません。 貴方は、今、日本で株式時価総額が最も高い会社を知っていますか? もし、貴方がその会社で勤務しているのならば、よく考えた方がいいです。 フリーターを採用する水準が際めて低い故に、正社員として入社しないと出世の道は厳しいからです。 出世という言葉の定義にもよりますが、一般的に考えて「1つの店の店長」である事は出世ではないと思います。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
会社の格は、何を基準にして決めるのか、 ということが重要です。 資本金、売上高、従業員数などなど、色々なファクターがあると 思います。 私ならば、愛三工業を選びます。 パチンコは斜陽産業ですよ。 http://www.j-cast.com/2014/12/30223420.html 富士商事が今後、どのようにパチンコから脱却するのかわかりませんが、 脱却できなければ、カジノ問題もあることですから、 将来的には、厳しい。
補足
ご回答ありがとうございます。 もう少し、愛三工業を選んだ理由を教えて頂けますと助かります。 実は、本質問を立ち上げたそもそもの理由は、知り合い数人に「愛三工業・藤商事から内定を取れた場合、どちらに就職するか?」と質問した場合、みな揃って愛三工業を選んだのです。 その理由は、「従業員数が多く、トヨタ系列だから」。 だとしても、一部品メーカーじゃないですか。 潰れにくいにしても、下請けゆえに自分達で創意工夫できる要素は少ない。 私は、「働く=会社に提供した価値の対価を得る」ことだと考えています。 創意工夫できる要素が少ないということは、会社に提供できる価値が少ないということです。 もし、藤商事を選べば、今後衰退するにしても、純粋パチンコメーカーですから自由に製品を作って工夫できるわけです。 「パチンコ=ギャンブル」だとしても、それはまさに人の心に訴えかける商売ですから、工夫の余地はたくさんあるでしょう。 私の認識がおかしいのか、知り合いの価値観が現実に沿ったものなのか、判断したく質問した次第です。
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
>>申し訳ありませんが、漠然としていて分かりません。 貴方は「ベンチャー=社格が劣る」と考えているようですが、それはなぜですか?その理由を教えて下さい。 そうではなくて、社格などと言うことにこだわることに違和感があると言うことです。 一般的に会社の寿命は30年と言われます。 有名企業はその中で長く残った会社が多いと思いますが、それでも30年のスパンでは浮沈はかなりあります。30年以上勤務することを前提に考えれば、今の時点での社格と言うことにこだわることはあまり意味はないと言うことです。 私は「ベンチャー=社格が劣る」とは言っていませんが、入社時に誰も知らない会社でしたから社格などないと言って良い時代だったと思います。 いわば格付け以前の状態と言うことです。 やめた会社の実名を出さないのは今でも現に存在している会社であり、それを辞めたものが良いとか悪いとかいうのは失礼と思うからです。ちなみに今でも立派な上場企業です。 私は定年までに複数の会社を経験しましたが社格などを意識したことはありません。 それよりは自分の仕事にどれだけ誇りを持てるか、それはどれほど会社の事業の中で意味があるかなどの方が大切です。 それで自分の存在意義が生まれるのです。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
別の質問のお礼に対してです。 格が上なのは藤商事です。 自分自身の商品力で会社の寿命を伸ばせるからです。 お礼にご質問者さんが書かれたように、下請けでも自助努力でできますが、部品メーカーが事業転換をするには、会社のスクラップ&ビルドが伴います。新業種で要らない製造部門は売り渡され、本社機能はリストラされます。それも、他社の協力の上での可能性が高い。 これをやらざるを得ない状態の企業を格上とは、私には思えません。 前に回答したように、どっちも製品寿命がすぐに切れる業種の会社です。 なら、判断し、行動できる頭を持っているほうが格上でしょう。
- neneco3
- ベストアンサー率43% (405/935)
こんな単年度の情報だけで会社の将来性がわかるのは、占い師くらいです。東証一部上場企業ならホームページで複数年度の財務・業績関連情報が見られるはずですから、そういったものを見れば過去からの業績変化がわかりますし、経営ビジョンや戦略等についても見れますので、将来性についてはそういうものから推測するしかないと思います。経理の仕事をするというのは、例えでしょうか?本気で経理の仕事を希望されているのでしたら、それなりの知識はお持ちでしょうし、ホームページに載っている数字からだけでも、かなりの情報を読み取れると思います。 年収は、あなたのお住まいや年齢がわからないのに、どちらが良いとか一概には言えません。お知り合いがお勤めの会社なら、お聞きになればよろしいのではないですか?正規の求人に応募するのなら、給与についても書かれているはずですよね?そういうものを見れば、ある程度は見当がつくと思います。 年収・将来性等のトータルバランスと書かれていますが、年齢や性別、家族構成、働くうえで何を重視するかなど、個々人によって見るべきものは違います。年収が良ければそれでよいのか、年収以外の福利厚生なども重視するのか、考え方は人それぞれです。また、会社自体に将来性があっても、社風が合わずに辞めてしまうのなら、どんなに人が良いという会社であっても、その人には何の意味もありません。どちらの会社が良いか比較されるのであれば、どちらの会社のことも可能な限りよく調べることが一番だと思います。少なくとも、あなたが使っている意味での”社格”が上なのはどちらかと言えば、その人によるとしか言えないと思います。ちなみに”社格”とは、神社の格式のことです。最近では”会社の格式”の意味でも使うのですね。知りませんでした。
補足
ご回答ありがとうございます。 「単年度の情報だけで会社の将来性は分からない」ということですね。 実は、経理というのは例えです。「開発」「研究」とかを出すと、「何がやりたいのか」みたいな回答がつくと思ったので、とりあえず経理を出しました。 「何を重視するのか」というのは、最もらしい論点ではありますが、「ブラック企業」「ホワイト企業」という言葉があるように、企業には総合値での優劣が存在します。 常識的に考えれば、ブラック企業は、ホワイト企業に対して総合値で劣っているから、そのように言われているわけです。強いて言えば、「どちらが、よりホワイトですか?」という質問をしているわけです。 なお、総合値の振り分けに関する問題については、必要に応じて、自分で調べるか、別の質問板を立てるようにします。 社格という言葉については、転職コンサルタントの海老原嗣生さんの言葉をお借りしています。著書によると、就職・転職にあたって重要視すべき軸は、「業態」「職種」「社格」「職位」の4軸だそうです。私の場合、「職種」「職位」については動かすことが難しいので、「業態」「社格」を今決めている段階です。
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
私はある業界のトップ企業に入社しました。 ところが結果的にはそのときがピークでその後の経済の変動についていけずにその会社はそれ以上の成長ができませんでした。 入社試験当時はかなり「社格」の高い会社だったと思うのですが。 ということで、ご質問の答えはどちらともいえないし、今後どうなるかは不明と言うことです。 入社すると40年は勤務するのですから、今だけの判断だけでよいとは限りません。 私の新入社員時代の優良企業の多くが今では存在しないか、ぱっとしない会社になっています。 当時は存在もなかった会社が今の花形企業です。ソフトバンクや楽天がその例です。 また経理をしたいと思っても、ご希望の会社で経理をさせてもらえるかどうかも不明です。そのつもりで入社しても配属は営業だったと言うことは普通にあります。 ちなみに私はその後その会社を辞めてあるベンチャーに転職し、そこが急成長して今ではもとの会社よりも世間的な「社格」はかなり上と言うことになりました。 でもそのベンチャー企業は私の新人時代には存在していない会社でした。
補足
申し訳ありませんが、漠然としていて分かりません。 貴方は「ベンチャー=社格が劣る」と考えているようですが、それはなぜですか? その理由を教えて下さい。 なお、私は、ベンチャーでも大企業でも、特にこだわりはありません。 そして、企業名はともかくとして「(最初に入社した)ある業界」とはどこなのですか? 辞めた会社なのだし、匿名で回答をしているのだから、そこまで隠す必要もないと思います。 業界すら分からないことには、こちらとしても判断しようがありません。
「社格」などという言葉自体が不気味で私などはできれば一生使いたくないと思いますし、とりあえずここではあなたがお書きになっているように「年収、将来性などのトータルバランス」という意味だとしても「トータルバランス」という言葉がこれまた曖昧すぎてどうかとは思いますが、少なくとも会社名、設立年、資本金、従業員数、平均年齢、主な事業内容、売上、経常利益などからその「社格」とやらを判断してくれと言われてもそれは無理です。 女性の名前、年齢、最終学歴、職業、年収を書き並べて「どちらと結婚した方がいいと思いますか」と質問されるのと同じことで、答えること自体が不可能です。答えを出せない質問に対しては「答えられません」が唯一の正解でしょう。 それとこれは蛇足ですが、女性の年齢や職業などを書き並べればどちらと結婚したらいいか判断できると思っているような男性とは誰も結婚したくないであろうのと同様に、資本金や従業員数などを書き並べれば「社格」とやらが判断できると思っているような人を誰も雇おうとは思わないでしょう。 また、これも蛇足ですが「努めている」ではなく「勤めている」です。少しでも「社格」の高い会社に「勤める」ことのできるよう、頑張って勉強してくださいね。
補足
ご回答ありがとうございます。「答えられない」との事、承知しました。 貴方が仰ることも分かります。 しかしながら、現実問題として、会社によって、同じ事をしても、得られる対価が全然違うというのは、よくあることだと思います。得られる側の人間ならばまだいい。しかし、得られない側の人間になるのはどうでしょうか。 どちら側に近いポジションをとるのか、可能な限り制御しようとするのは大人として当然の考え方だと思います。 私は、世の中は、釣り合いだと思っています。私から想定される能力を上回る人材を求める企業に、入社しようとは思いません。 釣り合いという意味では、結婚相手を選ぶ際もそうでしょう。少なからず相手の数値的状況を加味して選ぶのは当然だと思います。例えば、数字以外のもの(例えば、人格)が、自分と相手との間に存在する差を埋めきれないのであれば、釣り合わないと判断されるのはやむを得ないと思います。
>こだわっているのではなく、分からないから聞いています。 >誰だって、トータルバランスの優れた企業で働きたいのは当然だと思います。 そうですか。 つまり苦労したくないので楽して働きたいということですか。 どうぞお好きなように楽して就職活動を頑張って下さい。 これ以上、私も回答は致しませんし、 お役に立つこともないでしょう。 失礼致しました。
補足
別に苦労を避けているわけではありません。 可能な限り、対価のよい仕事をしようと考えているだけです。 質問に沿った回答をされていない以上、何も申し上げられません。
- 1
- 2
補足
運の良い事に、私の周りには、資本金と株価で就職先を決める馬鹿はいません。