『お金が無い』というのに・・・贅沢?
10代後半~20代前半くらいの方、あるいは日常友人からの誘いに対して『金がない』という
言い訳?をする方であれば年齢は問いませんので、この謎の答えが分かる方お教え願います。
(ただし、本当に経済的に無い場合を除く)
先日、ネットで知り合った子らとOFF会にて遊びました。
会を行う前日までの"明日何する?"会議である一人(A君19歳)は言う。
『あんま、金がないんで行けるかどうか・・・』
とはいえ、他の同年代の子らに後押しされ、結局当日彼は来た。
そして他のメンバーも8割が20台前半フリーター&学生という事で懐具合も伺える。
そこで、あまりお金をかけないように・・・と
1、各自昼食を取ってから集合してはどうか?
と提案するが、なぜか却下。みんなで食事をしたいそうな。
(でも、夕飯は皆で食べに行くのよ?しかもネット友達とはいえネットゲーム
だから何気に数年来の付き合いであり、それなりに会話を今までしてきているのに)
次に、じゃあご飯を食べに何処に行くか??
2、目の前に安くて美味しい某うどん屋があったのでそこにしてはどうか?
と提案するが、これまた却下。過半数が某ファミレスが良いと言い出し
わざわざ20分ほど歩き回った上一食1000円近くするメニューを頼んだ。
そこで私他年長組みは疑問に思うのです。
2の昼食もうどん屋にすればその半額以下で腹が膨れるのに、わざわざ高いもの
を食し、そもそも1のようにして自宅で済ませてくればもっと節約になる。
日夜、『金がない』というのを口癖のごとく言っているのに、なぜ日常節約しないのか??
不思議でならないのです。
お礼
うわーいいですね! そういうのって贅沢な感じします♪ 昨今のww