• ベストアンサー

8千万円の土地は被災時どれくらいまで下落しますか?

失礼します。 被災時の土地の下落幅についてお訊きします。 固定資産評価額が現在約8千万円の所有地があります。(合計で約8千万円です)主に宅地と田んぼで、市街化区域が殆どです。 ですが所有地は津波危険区域で南海トラフ巨大地震が発生すれば津波被害を受けます。又、液状化現象を起こすと思われます。 被災後、津波被害を受け、更に液状化現象を起こした土地の評価額はどれほどまで下落しますか? 一概には言えませんが、およその目安はあると思います。 又、被災後数年ほど経てば評価額は元通りに戻りますか?これも一般的な目安でお願いします。 以上、質問は二点です。 ご教示お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.5

東日本大震災後に千葉の浦安の液状化した土地を激安ならば買おうとして調べたのですが、あまり安くなっていませんでした。今、ネットで調べたものを参考に添付します。 http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/59.html

goriraman48
質問者

お礼

非常に詳しく有難うございます。 でも実際買い手がつくかどうかは別問題ですよね。被災下で買い手がつくとは思えないですよね。 お世話になりました。

その他の回答 (4)

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.4

津波を被った東北沿岸部の港や液状化した千葉県浦安などの土地価格の変化がネットでも出ています。いろいろな例があるので調べてみることです。その地区の不動産価値によりまちまちです。概ね2割程度の価格低下のようです。逆に問題のなかった周辺部は値上がりしています。

goriraman48
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 実売値も約2割減なのでしょうか。他の方は激減といわれておりますが、激減という割には2割減が思ったより少なく感じられます。

回答No.3

評価額は震災の前後で変わりません。 市場価格、取引価格は激減しますが、震災の直後には取引が無いので、市場価格として記録されることはありません。 「売り気配値」ということですが、8000万円の評価の土地でも震災・津波の直後であれば気配値は100万円とかにならざるを得ないでしょう。結局、だれも100万円で売る人がでてこないので、この価格は実勢価格にはならないわけです。

goriraman48
質問者

お礼

有難うございました。

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.2

>固定資産評価額が現在約8千万円の所有地があります。 >土地の評価額はどれほどまで下落しますか? 土地の利用価値、不動産売買価格は激減しても、固定資産評価額は、被災してもあまり変わらないと思われる。だから、固定資産税はガッツリ取られると思います。

goriraman48
質問者

お礼

有難うございました。

回答No.1

その資産の1/1000ほどの費用をかければプロに調べてもらえるのではないでしょうか。

関連するQ&A