- ベストアンサー
USBの接続のしすぎで?…
USBに500Gの外付けHDD、1Tの外付けHDD、2GのUSBメモリ、20GのSDカードを接続するとPCが落ちてしまいました。 機器の接続のしすぎが問題だったのでしょうか?また、これが原因でデータの破損などはあり得ますでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バスパワーのHDDを2台繋いだんでしょうか?だったら、電力不足です。 データーの破損に関しては、書き込んでいる最中に落ちれば壊れます、これは内蔵でも同じです、回避方法はありません、電源が落ちる事態が異常状態ですから、異常時に安全にデーターを退避は無理(データーが途中と言うのもあるし、残りのデーターは書いてない訳だから消えるのは当然でしょう)、最悪HDDが物理的にクラッシュする可能性すらある訳で、HDDが壊れなかっただけラッキーと言うレベルです。
その他の回答 (3)
- rosso2ch
- ベストアンサー率30% (243/785)
USBは、本来電気をあまり消費しないキーボードやマウスを接続する為に出来ました。外付けHDDの消費電力は想定外のものです。ましてや二台繋ぐとなればACアダプタ等で、外部から電力を供給する必要があります。USBハブを使っている場合、それも外部電力を供給する必要があります。これらは今回のように不用意に電源が落ちてしまう事象を防ぐためです。不用意な電源落ちはデータの破損のみならず、機器の故障の原因になりえますので注意が必要です。 既にACアダプタを使用しての事象でしたら、他の原因ですので念のため。
お礼
ありがとうございます
- USS-Enterprise
- ベストアンサー率46% (272/580)
USBの単純な接続台数が問題だったのではなく、USBから得ていた電流値がPC側の給電能力を上回ってしまったためではないかと思います。 USBポートから得られる電流は、1ポート当たり500mA(USB2.0)/1000mA(USB3.1)程度にしか過ぎませんから、フラッシュメモリカードでは問題は生じないでしょうが、外付けHDDとなると話は別の場合も出てきます。外付けHDDの場合は基本的には外部からの電源供給とするのが安全です。(ACアダプタを接続できないHDDの場合は、1台のみ・できれば給電ポート付きのケーブルで使用する。) >これが原因でデータの破損などはあり得ますでしょうか? 書き込み途中で落ちてしまった場合は、そのファイルは失われます。特殊な更新をしているようなファイルであれば、運が悪いとデータ破壊の可能性もあると思います。(プログラムで独自にファイル管理をして、上書きしているような場合)
お礼
ありがとうございます
- dada4533
- ベストアンサー率36% (391/1084)
USB接続の時、どの接続機でPCが落ちるかを確認する。 問題となるのは、外付けHDDだと思います、どちらもPCから電源を受けているので、PCがダウンと不具合がおきます。 PC接続はHDDのどちらか交互で使用しては。 私HDDは電源電動X静音ファン付きを使用しています。 (LHR-EGEU3F)
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます