- 締切済み
生後5ヶ月の赤ちゃんの寝入りのビクつき
初めての子供で、わからない事だらけです。相談させて下さい。 生後5ヶ月になる娘がいますが、寝入りのビクつきが酷く、モロー反射だと思っていたのですが、調べると点頭てんかんというものを知り、怖くなり病院を受診しました。 動画も撮影したのを見てもらい、脳波もとってもらい、(脳波を撮る時も薬を使わず自然に寝かせ、測定中もビクつきはありました)異常はありませんでした。 念のためその数日後もう一度脳波をとってもらいましたがその時も異常はありませんでした! 検査をしてもらっただけで、症状がなくなるわけではないのに、やっぱり何度も起きるビクつきを見る度に本当に辛く、日中お昼寝させるのが怖くて怖くて仕方ないです。。今はずっと抱っこで昼寝させています。(ビクつきは昼寝時がほとんどです。抱っこだとビクつきが少なくなり、寝る時間も長いです。夜はビクつきはほとんどありません) 何度か、ビクッとなった後体が硬直したようになり、びっくりした表情で「ウッウッウッ」と苦しそうな声を出して泣き出すこともありました。。 異常はないと言われましたが、やっぱり始めてのことだらけで心配で心配で、食欲も落ち夜もすぐに眠れません。 心配性のため、もう一度2週間後に脳波をとってもらいます。 そこで同じような体験をされた方はいますでしょうか?もしいましたらどれくらいでビクつきはおさまりましたか?教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ketachina
- ベストアンサー率25% (64/249)
子供3人いる父です。 我が家の3人目の8才男児も生後二ヶ月の頃、ひきつけ、短時間の無呼吸、睡眠時のビクツキ等がありました。回数は月に二度ほどです。 丁度、翌日二ヶ月検診だったのでその事を医師に話しました。当然すぐ検査入院になり腰椎センシ以外すべての検査をやりました。腰椎センシは妻が拒否しました。(妻は医療職なので二ヶ月の子には負担が大きいと判断しました。) 翌日結果が出ましたが、異常は見つかりませんでした。 しかし、その医師は抗てんかん薬を始めましょうと提案してきました。ハッキリしないうちから投薬をすることに、勿論妻は拒否しました。 結局、セカンドオピニオンを選択することになり、「小児脳神経科」の専門病院にかかりました。半年間(月に一度)の経過観察になりました。最終的には異常無しということで、もう8年もたってしまいました。 質問者様の不安な気持ち理解行くできます。