• 締切済み

生命保険の名義貸しについて

知り合いに頼まれ、生命保険の名義貸しをしました。 しかし、あまりにもいい加減で毎月の保険料の残高不足で ハガキが届くようになりました。 そこで友人に相談し、コールセンターに解約の連絡をし名義貸しの件も話しました。 現在、保険会社は調査中で知り合いに話を聞いたりしてるとのことでした。 しかし、共通の知り合いから聞いたのですが…裏切られた、仕返しする等 反省もしてなく、私が悪いと言いふらしてるそうです。 こんな事くらいじゃ解雇にならないと言っており、実際会社側の処分も 解雇にはしなかったそうです。 質問なのですが、私も名義を貸してしまい悪いのですが こんなことは当たり前に許されてるのでしょうか? 回りの友人も、その知り合いの保険に入ったそうですが 重要事項の説明もなく 契約確認活動もしたことにしてて、と、加入したら音沙汰なしだそうです。

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.4

>質問なのですが、私も名義を貸してしまい悪いのですが >こんなことは当たり前に許されてるのでしょうか? 冷たい言い方で申し訳ないのですけれど 世の中には社会的に許されないことでもごく普通に平気でやっちゃう人がいます。 その方もそういうタイプなのかもしれませんね。 迷惑をかけられても笑って許せるような相手だったらよかったのにと思います。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

> 質問なのですが、私も名義を貸してしまい悪いのですが > こんなことは当たり前に許されてるのでしょうか?  うーーん、言葉の感覚の問題でしょうね。  例えば、世の中には、債務者がお金を返済できない時に代わって返済する「気もない」し、返済する「資力もない」し、返済する「収入もナイ」くせに、「債務者が返済しない場合は私が返済します」とウソを言って借金の連帯保証人になったり、部屋を借りることの連帯保証人になったりする人がたくさんいます。  最初から「無い」んです(マレにアル場合もあるが、そういう人が連帯保証人になるような債務者は立派に返済するので問題にならない)。  実際に連帯保証人としての義務を履行するように、つまり、「代わりに払え」と言われると自己破産などをしてサッサと逃げる。  これは、詐欺です。明らかに。  その人が、『代わりに返済なんてしません』と「真実」を言っていれば、銀行などの金貸しも大家も、貸さなかったのに、「代わりに返済します」とダマして貸させたのですからね。  ところが、当人は被害者ヅラでテレビなどに出て、「ダマされた。信じた俺がバカでした」「騙すよりダマされる人間のほうが人間として立派なんだと諦めています」とか言っている。あきれかえった態度です。  でも、そういう詐欺師はとてもたくさんいますよ。全員が刑務所に入ることもなく、放置状態です。  質問者さんの「語感」では、これは「許されている」状態でしょうか?  「許されている」という言葉が当てはまる語感なら、質問者さんのお尋ねに対しても、「許されている」と回答していいんだろうと思います。  「許されていない」と思えるなら、その保険屋も同じ理由で放置されているだけで、許されているわけではないのでしょう。  最初は友人知人、親戚などを勧誘しているのですが、そのうち種切れになります。ノルマを達成するために名義借りをする人も、たくさんいます。名義を借りた人の分は自分が保険掛け金を払います。  いよいよ払えなくなると、保険を全部解約して、退職するわけです。勧誘力のある、優秀な人だけが残る。  退職社員が払い込んだ掛け金分は会社の丸儲け(途中解約で保険金を払う必要がなくなる)ですから、会社は儲かる。  彼もしくは彼女の、名義貸借を知っている保険会社も多いはずです。というか、全社知っているでしょうが、儲けさせてくれるのですから、処罰する気はありません。

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.2

現在の生命保険会社ではコンプライアンスについての指導は 厳しいものがあります 例えば、名義貸し(借り)等は募集事故となりますが、その場合は 担当者の所属している事務所を管理している支社(大体1つの県に1支社) の責任者、支社長が地元の金融監督庁に出向いて報告をします 保険会社によっては対応に違いがありますが、私の知っている支社では 県内に職員が1000名程度いますが、その支社を運営するための本社からの 経費の中で、何百万もの金額が罰金として節減されます また、事務所の所長は、減給処分と、昇格の停止1年間等の罰則があります 担当者については支社長室に呼ばれて厳重注意を受けた上に減給処分 その上で、支社の職員全員に不正取り扱いをした事務所名が公表されます 当然、事務所が特定されれば、事故を起こした職員の名前もすぐに分かります ただ、あなたの知り合いの外務員は非常に悪質で、かつ頭の悪い職員と 言わざるをえません 残念ながら、会社の勤務規定では解雇、等の規定があるのは飲酒運転や 遣い込み位しかなく、たとえ処分をしても本人に自覚が無い以上、また繰り返します このようなバカな職員は会社としても事務所としても、早く辞めてほしいと 思っていますが、カエルのっらに何とかで、居座っています 困ったものですね 重要事項の説明もなく 契約確認活動もしたことにしてて、と、加入したら音沙汰なしだそうです とありますが、本社にその旨を電話して頂けると、会社としても 処罰が出来るので助かります ほとんどの職員が法令順守を守るように努力しているのに、一部の職員の 不正行為により、全体がそう見られるのが残念です ちなみに、私自身は職員ではありません

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

完全にコンプライアンス違反ですね。名義貸しは双方とも違反行為ですから もし事件性が有るとすれば貴男も調べられる覚悟をしておくことです。 保険の世界は、正直言いますと飽和状態です。にも拘らず成績は毎月求められます。 ですから今回のような名義貸しが当たり前のように行われています。 保険契約を獲得すれば報酬が増えるので保険料負担をしてでも加入して欲しいと 言うのです。何処の保険会社にもあることです。

関連するQ&A