• ベストアンサー

検索機能 余計なフォルダは検索したくない

win8.1なのですが、 検索場所は、未編集というフォルダを指定しているのに、 それ以外のフォルダからも検索ワードに引っかかるファイルが表示されます。 該当のフォルダのみに検索をかけたいのですが なぜ余計なフォルダの中身まで検索されてしまうのでしょうか? 余計のフォルダの中身というよりは、検索用語にヒットするフォルダ名が検索されているようです。 この検索用語にヒットするフォルダは、検索場所の中に入ってるわけではありません。 検索場所以外の情報から検索しないようにする方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1882/4440)
回答No.2

読み手側は画像だけからしか判断できませんが、 > 未編集というフォルダを指定しているのに、・・・ ではなくて「未編集というフォルダおよびすべてのサブフォルダ」を指定していますね。 > それ以外のフォルダからも検索ワードに引っかかるファイルが表示されます。 「それ以外のフォルダ」では判然としません。 具体的なフルPATH名で書いてみてください。 --- たとえば C:\Windows を検索場所として 「現在のフォルダ」を指定すれば C:\Windowsフォルダだけが検索対象となりますが、 「すべてのサブフォルダ」を指定すれば C:\Windows傘下の膨大な数のファイルが検索対象となります。

その他の回答 (2)

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.3

「すべてのサブフォルダー」ではなく「現在のフォルダー」にチェックを入れてはどうでしょう? 下4つの保存場所が見えないので確実ではありませんが 「未編集」フォルダーの中に別のフォルダーを作られているのであれば サブフォルダーとして検索対象になります

回答No.1

失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。 >この検索用語にヒットするフォルダは、検索場所の中に入ってるわけではありません。 画面の結果だけ見れば検索結果の一行目 「未編集」フォルダの中に「【給与】年金」フォルダが在ることになっていますね! 一番考えられるのがSSDにデータがあってトリムコマンドが発行されていないとかが考えられます。 それ以外では 見た感じですがファイルシステム(フォーマット上のソフト的管理)に異常があるか?それを検索するOSのシステムファイルの方がおかしいか?どちらかだと思います。 ひょっとしてSSDのWindows8.1でしょうか? 私のHHDのWindows8.1ではやってみましたが問題なく検索しているようです。 ◆SSDの場合 万一、SSDであればトリムコマンドの発行のためWindows8以降ではディスクデフラグを無効にしないでください。 その場合、有効にして一度、ディスクデフラグ、最適化を実行して問題の検索をしてみてください。 第19回 SSDでWindows 8システムを高速化する (1/2) ↓↓ http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1305/30/news104.html ◆HDD及びSSDで上記で改善しない場合 上記に該当しなければ一度、PCを再起動してみてください。 それでも検索しておかしければ (1)ファイルシステム(フォーマット)がおかしいかもしれないのでHDD/SSDで右クリック→プロパティを選択し、ポップで「ツール」タブを選択、→エラーチェックで「チェック」ボタンをクリックしてください。 →このドライブはスキャンする必要はありません。 と表示されても「ドライブのスキャン」を実行し結果をイベントビューアで確認します。 方法は以下サイト参考に! Windows8エラーチェック ↓↓ http://www.lifeboat.jp/support/db/013130301001.html 上記のエラーチェックのWindowsの操作はコマンドプロンプトのchkdskの操作と同じなので 「従来と同じ再起動でのチェックディスク手順 」 以下(chkdsk c: /r)は不要です。 実行するにしてもWindows8では chkdsk c: /scan[Enter]実行してPC再起動で充分です。 その結果をみて修復する必要があれば 「問題は見つかりませんでした。これ以上の操作は必要ありません。」 および「 0 KB : 不良セクター」 以外のメッセージの場合は前述の通りにPCを再起動します。 ※どうしても再起動エラーチェックを実行したいならWindows8ならスキャンの後に chkdsk c: /rではなく chkdsk c: /soptfix を実行します。 /soptfixでもログファイルは「Wininit」になります。 (私のPCで確認済み、この辺の詳細説明は以下のURL参照ください。) Windows8/8.1のエラーチェックの説明 Q&A:ファイルシステムエラーで困ってます。 ↓↓(私の回答2/ANo.2を参考にしてください) http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8871283.html (私はBiglobeなんでも相談室の登録です) (2)以上で改善しなければ検索する方、OSの不具合が想定されるのでシステムファイル(OS)の方をチェックします。SFCを実行し、改善しきれない旨のメッセージであればDISMで更にSFCで修復しきれなかった部分を修復してください。 Windows8/8.1のOSのシステムファイルの異常全般(挙動がおかしいとか?)に使えるコマンドなのでsfcとdismは覚えておいて損はありません。 難しいようですが間違わないようにコマンドプロンプトで一行キー入力するだけです。 それぞれ、私のPCで30~40分、長くても一時間くらいで多分済みます。 【1.SFCを実行する】 (1)Windowsロゴキー+[X]キー同時押下でコマンドプロンプト(管理者)を起動します。 もしくは画面左下スタートメニューで右クリック、 もしくはスタート画面で○↓、(↓)をクリックしてすべてのアプリ画面でWindowsシステムツールの「コマンドプロンプト」で右クリックして「管理者として実行」 (2)続けて「sfc /scannow」を半角英文字で入力して[Enter]キーを押下するとスタートします。 画面の都合上、全て半角英文字で 半角スペース:△ キートップ刻印キー:[ ]で表示 C:\windows\system32>sfc△/scannow[Enter] (3)「検証 100% が完了しました。」になるのを待ちます。 小生PCで0%→100%になるのに30~40分掛かりました。 【SFC実行で一部修正されていない場合→dismを掛ける場合のメッセージ】 ========== C:\windows\system32>sfc /scannow システム スキャンを開始しています。これにはしばらく時間がかかります。 システム スキャンの検証フェーズを開始しています。 検証 100% が完了しました。 Windows リソース保護により、破損したファイルが見つかりましたが、それらの 一部は修復できませんでした。詳細は CBS.Log %windir%\Logs\CBS\CBS.log に 含まれています。例: C:\Windows\Logs\CBS\CBS.log。ただし、オフライン サービス シナリオでのログの記録は現在サポートされていません。 システム ファイルの修復の変更は、次回の再起動後に有効になります。 C:\windows\system32>_ ========== ↑Windows8実際のコンソール画面のコピペです PC再起動の指示があれば再起動しますが >Windows リソース保護により、…詳細は CBS.Log windir\Logs\CBS\CBS.log に含まれています。… であればCBS.Logファイルは見ても複雑なので面倒なのでWindows8/8.1ではDISMで対応します。 【2.DISMを実行する】 実行方法はsfcに似ていますが今度は === C:\windows\system32>DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth ===この一行になります。 DISM実行後のPC再起動のメッセージは出ませんが必ず変更をOSに徹底させるためPCを再起動してください。 DISMの実行方法の詳細は以下URLを参考にしてください。 sfc異常をdismで改善した例 Q&A:PCの挙動がおかしくなりました ↓↓ http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8829755.html 以上、参考まで

myatiztlth
質問者

お礼

どうもありがとうございました。