- ベストアンサー
経理の2年の実務経験の程度【詳しい方お願いします!】
よく経理の求人で、 「経験年数2(3)年以上~」 というのをよく見かけますが、どれくらいのことができると、この年数に見合う(!?)のでしょうか? 働いてる業種や、一般企業か事務所などでは大きく変わると思いますので、 2部の中小企業で、新卒で経理に配属されたとして(そういうケースは少ないかもしれませんが)一般的に、2年程度でどの程度の仕事が任される(できるように)なるでしょうか? 条件が多少変わっても勿論構いませんので、体験談、もしくは詳しい方教えてもらえませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのくらいの仕事ができるようになるかは、会社の規模、本人の資質等により、全く違うと思います。 会社が大きければ経理の人数も多くなり、仕事は分担作業となるので、自分の担当以外のことは詳しくないでしょう。売掛金のことは分かるけど、買掛金の事は分らないとか‥‥。 小さい会社なら、浅く広くできなければいけないでしょうが、最近コマーシャルでしきりに見かける「勘定科目」が分らなくても帳簿ができる!なんてソフトを使ってれば、簿記が分らなくても間に合うのかもしれません。 あくまで私の個人的イメージでいうと、簿記2級程度の知識を持ち「決算処理を1~2回は経験している」というのが、「経験2年以上」で求められている人材ではないかと思います。
その他の回答 (1)
- hennsyuucyou
- ベストアンサー率44% (11/25)
どのくらいの仕事ができるようになるかは、会社の規模、本人の資質等により、全く違うと思います。 会社が大きければ経理の人数も多くなり、仕事は分担作業となるので、自分の担当以外のことは詳しくないでしょう。売掛金のことは分かるけど、買掛金の事は分らないとか‥‥。 小さい会社なら、浅く広くできなければいけないでしょうが、最近コマーシャルでしきりに見かける「勘定科目」が分らなくても帳簿ができる!なんてソフトを使ってれば、簿記が分らなくても間に合うのかもしれません。 あくまで私の個人的イメージでいうと、簿記2級以上で「決算処理を1~2回は経験している」というのが、「経験2年以上」で求められている人材ではないかと思います。