• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:実の両親と縁を切るのはいけないこと?)

実の両親と縁を切るのはいけないこと?

このQ&Aのポイント
  • 実の両親と縁を切ることについて考えています。私の親は毒親であり、暴力や蔑みを受けてきました。結婚後もトラブルが続き、縁を切る決断をしました。しかし、周囲の人々は親子関係を大切にするべきだと言います。私は家族の意味を理解できず、自分の気持ちに迷っています。
  • 私は毒親と呼ばれるような親から虐待を受けました。幼少期から長時間の暴力や躾を受け、家庭内のカースト最下位にされました。結婚後もトラブルが続き、縁を切ることを決断しましたが、周囲の人々は家族の絆を大切にするべきだと言います。私は親子関係の意味を理解できず、自分の気持ちに迷っています。
  • 実の両親と縁を切ることを考えています。私の親は毒親であり、幼少期から暴力や蔑みを受けてきました。結婚後もトラブルが続き、縁を切る決断をしましたが、周囲の人々は家族を大切にするべきだと言います。私は家族の意味を理解できず、自分の気持ちに迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205615
noname#205615
回答No.3

大変でしたね。心中お察し致します。 私も実母と縁を切りましたよ。 あなたのおっしゃるように、私もピエロを演じてきました。 ゴミクズのように扱われていましたがそれでも 産み、育てて(?)くれた恩義はもちろんあるので 年老いた実の母にひどい仕打ちをしているような罪悪感もあります。 ですが、わたしは自分で手に入れた家族の方が遥かに大切です。 (私の中で実母は『家族』ではありません) 実母とまた関わりを持ったとして それが私にとってストレスになるのは明らかですので 私を含めていまの家族に不利益になることは 徹底的に排除して当然だと思います。 『親子なんだから・・』とおっしゃるのは正常な感覚です。 正常だからこそ、異常な親子関係が理解できないのです。 だからあなたのお義母さんがおっしゃる事も当然。 あなたはきっと責められている様な気持ちになると思います。 でも、そこにあなたがストレスを感じる必要はありません。 あなたは、何も悪くありません。 『親子なんだから・・・』 『子供のことをキライな親なんていない』 私もそう思います。 親子なんだから、お互い愛され守られるべき。 子供の事を嫌いな親なんているはずがない。 それなのに、それなのに 実母が実の子にすると思えない事をされてきた 実母が実の子にするべきことをされなかった。 ですので、そこに親子関係は成立しないのです。 だから、あなたとお母様のあいだに 『親子なんだから』というのは そもそも当てはまらないことばなんだと思います。 正常な親にはあなたの気持はなかなか理解してもらえないと思います。 ですが、あなたのお義母さんは実の子に愛情を持った ふつうの母親なんですよね。 そんないいお義母さんで良かったと思いますよ。 いいお義母さんだからこそ、あなたの気持は理解しがたいんでしょうけどね。。。

noname#213477
質問者

お礼

ありがとうございます。 義母やまわりの反応も、愛情のある家庭に育ってきたからこそのものなんですね 素敵な義母に恵まれてありがたく思うことができました。 私の家庭では、許されるということがあり得なかったので、私も他人を許すことが下手な部分があるな、という事にも気づきました。 このまま、自分の大切な家族を大切にしていこうと思います。ありがとうございます。優しくなれるような気持ちになりました。

その他の回答 (7)

回答No.8

親を粗末にするなと言うなら、子を粗末にしても良いのか。 子供を育て上げたと声を出して主張する阿呆ほど、その子を見れば分かります。 そりゃ飯さえ与えれば、身体だけ成長するのは当たり前でしょう。 肝心なのは何でしょうか? 子を餓死させずに身体を大きくするだけですか? 本当に立派な親は、そんなことしません。(笑) 無条件で親を大事にしろと言うなら、無条件で親は子を大事にするべきです。 それを成さない大人を大事にしろと言う無知がいるなら、 はっきりと教えてあげるべきです。 わが家も似たような状況がありましたが、 「最終的には相手側が関わりを絶つと申し出た。こちらが出来ることは全て尽くした上での結果。あとは向こうから反応があるか無いか次第。」 と説明したら、身内でもそれ以上何も言ってこなくなりましたよ。 相手は自らが被害者だと騒いでいましたが、弁護士や警察にも相手にされず、こちらの前には現れませんでした。 ちなみに実子、実の兄弟に対して裁判を起こそうとしたようです。無知だからこそ、起こった騒ぎです。 公共の機関からすると、非常に迷惑な話です。(笑) こちらは平々凡々と生活していますが、 相手側の一族は発狂してしまい生活もままならないと、最近風の便りで知りました。 自分のことしか頭に無く、いい加減な生活をしている人間は、その程度なんです。 周囲の声に振り回されることなく、 自分に自信を持って生きて下さい。 その真っ直ぐな気持ちを子供に与えて、幸せな家庭を築いて下さい。

noname#213477
質問者

お礼

ありがとうございます。 子を育てたと声を上げる阿呆にものすごく共感しました。 母は過干渉で暴力でねじ伏せてきたことや、私が決めたこと等も、自分が育てた、私とやり合って私をマトモにしたと言わんばかりでした。実際は私が10歳位のときから食事すら作っていませんが・・ そうですね、自分はこう決めたんだからと強くいるのも大切な事かも知れないですね。 ご意見ありがとうございました

  • takeup
  • ベストアンサー率48% (450/926)
回答No.7

事情は良く判りますが、法律的には、残念ながら親子の縁を切る方法がありません。

参考URL:
http://www.bengo4.com/topics/1019/
noname#213477
質問者

お礼

ありがとうございます 法的な事の相談ではありませんでした。 法的にできなくても、子供から絶縁する、親から勘当するなどの、正式でない事例はたくさんあると思いますが、我が家のケースもその中のひとつです。 法的に降りかかってくるであろう遺産相続については、このような形で見切りをつけたのはこちらなので、放棄という形を取ろうと思っています。

  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.6

はじめまして。 私もあなたと同じで、幼少より女の子だから、末っ子なんだからなどなど、色々な理由で長男である兄を優遇してましたね。 一見すると尤もらしいところもあるのですが、今思えば、男の子のほうが可愛いというのもあるかもしれませんが同性より異性のほうがだましやすく、見抜かれないということで、母にとっては都合がよかったのでしょう。 小さいときはよくても、成長してくれば同性である娘は母親を見抜くようになりますから。 あなたはまじめなゆえに都合によっては母親にとって良い道具だったのでしょう。 私もさんざん、お母さんに褒められたい・関心を持ってもらいたい一心で必死に向き合ってきましたが、結婚を機に今までくすぶっていた疑問がようやく確信に変わり、一切の接触を断ち切って、ようやく自分の家族と幸せな日々を過ごせています。 あなたの心の葛藤と罪悪感はそのような母親とかかわってきた人でないと理解を求めても無理です。 私も普通の親子関係ので育った人に理解できるわけないとの思いはあるものの、誤解されても誰かにわかってもらおうと小さい頃は一生懸命説明したところで、大人になればわかる・自分も親になればわかるだの言われ、結局自分に力がないうちは自分が傷つく結果になりましたね。 確かに、成長すれば理解できなかった自分を認識できるようになりますが、自分が母親と同じ立場になったとき、普通であれば感謝の気持ちが持てるでしょうが人として、親としてあり得ないということがより明確になっただけのことです。 私が親から完全に心が離れられたきっかけは、自己愛性人格障害という特徴にすべて当てはまり、今まで親なのになんで?・親だからそんなはずはないだろうと葛藤を長年繰り返してきたけど、そういう人格の人が母親だったのであって、自分が感じていた疑問・葛藤・罪悪感は、自分がおかしいからではなく正常な心であるから感じていたのだとやっと自己肯定することができ、あとは、母親に対して思う自分の心の罪悪感を少しづつ乗り越えていき、今では母親であるけれど以上も以下もないと思っています。 そんな母親の影響が強い兄は、自分が父親であるという自覚が薄いまま、母親にたかって妹である私にもたかっているような状況です。 兄は、母からずっと長男だからという理由で、家族は長男を支えるのが当たり前という志向に加え、自分は父親として責任があるといって母親に教育資金だ税金だという名目を掲げたかっています。 「子供のことが嫌いな親なんていない」 そう言える親子関係が大多数でしょうし自分もそう思って母親に向き合ってきました。 私から言わせれば、「女が強い母親はいても、生まれたときから母親を嫌いな子供なんて一人もいない!」 親に笑ってほしくて・ほめてほしくて・愛してほしくて自分が生きるための場所である母親にその一心で向き合うのですから。 残念ながら、私が育ってきた環境は母親を誰よりも信用できませんでした。 純粋に母親を思って育ってきた子供にこんな思いにさせることは、親という肩書ではなく長年心で感じ成長をしている子供が冷たいわけでも我慢が足りないわけでもわがままでもありません。 育ってきた家族の中で、あなたはいろいろな思いを抱えて、人の思いに敏感だったり感じ方が深かったりと人として情緒をたくさん持っていることでしょう。 そんなあなたを受け入れてくれる人とめぐり合って結婚したのですから、自分が感じられなかった今までの経験がいいほうに向けて家庭や家族を構築していける状況になったのですから・・・。 世間でも、このような親を持つ人と持たない人とでは、まったく捉え方も違いますが、経験したものからすればあなたの心の葛藤や罪悪感や自己嫌悪でがんじがらめになっている心が良くわかります。 小さいときは無理でも、大人になったら親というフィルターを外して、人としてという見方をし、その結果を踏まえての自分の親であり、共に生きていくのはご主人であるということです。 本来なら、こんなふうに親を見ることはないに越したことはないのですが、仕方がないのが残念でもあります。 1つの意見として参考になれば幸いです。長文、失礼しました。

noname#213477
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人も、私の母が自分を見下していると気付いていたようですが、私の母だからとずいぶん我慢したようです。 私自身、普通の人としてのごく当たり前の思いやりや情に欠けていると自覚することもあります。 ちょうど今、二人目を妊娠した節目にあたり、このような事を考えましたが、頂いた回答でとても優しい気持ちになれました。 同時にすっきりしました。 ありがとうございました

noname#209946
noname#209946
回答No.5

親子だけど 親は子を思い 子はまた自分の子を思う 私はそう思ってます。 その思いが 子の親孝行心を 駆り立てたりするんじゃないですか? 親に甘えっぱなしの子を 見切る親は あまりいませんよね… でも 子が自分の生活のために 親を犠牲にする事は多々ある気がします。 子を思わない親はいないと思いますが 貴方の親は 自分のことだけだと思います。 人が言うことには 責任まで兼ねてませんから… 自分が嫌なら それでいいと 私は思います。 親を捨てる…と言うか 祖父母を守ってますから 貴方に後ろめたさはないと思います。 貴方の子供は 貴方の親に対しての一部分だけでなく 全ての貴方を身近で見て判断して育ちますから 少し大きくなると 言わなくても 分かるようになりますよ。

noname#213477
質問者

お礼

ありがとうございます 子供が思いやりを欠くような子にならないでくれたら、それはありがたいことです。

  • mits0709
  • ベストアンサー率28% (44/156)
回答No.4

たとえ実の親兄弟であっても、付き合いきれない相手というのはいるものです。 世間一般では違おうが、我が儘だ薄情だとなじられようが、無理なものは無理としか言えません。 我慢できないのに我慢しようとして、あげく死ぬの殺すのという処まで思い詰めてしまうよりは、 諦めて関係を断ったほうが、まだお互いのためにも良い事だと思いますよ。

noname#213477
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、私も自分の心の限界が来たので縁を切ったので。 付き合えといわれても、まだやり取りがあった時ですが、運転中に思い出すと手足の感覚が無くなるとか、帰宅したのに自分の家なのかどうなのかわからなくなるとか、まともに生活できなくなっていました。 このまま自分の家族と幸せに暮らします

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

 難しいとこだな。子どもには親を捨てていいという教えを作ることになるしね。次は我が身かもしれないよ。同じ教えしかできないからね。離婚は代々繰り返すというけど、仮面不和もそうだと思うよ。育てられた結果だから。

noname#213477
質問者

お礼

ありがとうございます 身の詰まる思いですが、私も子供に接する自分が母に重なるところがあり、嫌悪感で一杯の時があります。できるだけ、自分と同じ目に合わせぬよう、と思いつつも、同じことをしているのでしょうか。

回答No.1

女の子 なので特別親がどうだとか考えなくていいのでは ないでしょうか 今の家庭を大事にだんなさま子供に頼って生きてください。お母さんの死に際 あるいは葬式ぐらいは 顔出ししてやってください 死んでも知らないの気配りでは貴女の値打ちも下がります また同じ考えで育つのは子供です 子供の前で親の悪口を言わない事と葬式の顔出しぐらいで大丈夫です 何があっても親は親に変わりありませんからね。恨み事も思っていても言わないでほしいです、子供も旦那も見ています。

noname#213477
質問者

お礼

女ではありますが、弟は経済的にも家庭環境的にも不安定な事が多く、面倒事を始末するのは私の役目でした。 ご意見ありがとうございます。 子供の前では悪口は言っていません。大きくなってから一人で会いにいきたいと言われたら、さすがに一人でな内乱の続く国へ旅行へ行くのと同じくらい危険な気がするので止めますが・・(暴力や言葉の暴力が酷い人間なため) ただ・・多分ですが、葬式にいったら、多分私は吐いてしまうと思います。 今もそれを思うだけでも吐き戻しそうなので・・ 自分の親の葬儀で嫌悪感から嘔吐するのを見せるのもどうなんでしょうか。 それでも出るものなのであれば、つとめは果たそうと思います。

関連するQ&A