• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国民年金基金の種類が複雑で加入に迷います)

国民年金基金の種類が複雑で加入に迷います

このQ&Aのポイント
  • 国民年金基金の種類が複雑で加入に迷います
  • 個人タクシーをする予定の45歳女性が国民年金基金への加入方法について疑問を抱いています。加入時の年齢や月額掛金、終身年金と確定年金の種類などが分かりにくく、合計の掛金や将来の給付額も気になっています。
  • 国民年金基金の種類や加入方法についての疑問を持つ45歳女性。終身年金のA型とB型の違いや確定年金の種類が分からず、将来を不安に感じています。また、掛金の上限や80歳からの給付減額なども気になるポイントです。国民年金基金に加入していても不安を感じることがあるのかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.1

> 掛金の表はあるのに給付額の表はありません。(将来の事は変動するので決められないからですかね) 給付額は、あなたの場合には一口目は1万円、二口目以降は一口あたり5千円です。加入時が誕生月でなければ、それに加えて若干の(年間数千円)の加算があります。 > この33歳女性の例だとこれ以外に国民年金1万5千円ぐらいも掛かるので合計毎月36、800円必要という事になるんでしょうか? その通りです。 > 終身年金は何故A型とB型に分かれているのでしょうか? A型は15年保障で、B型は保障なしです。保障があれば途中で死亡しても保障期間分の残りの年金が支払われますが、保障なしだと死亡したらそれ以降1円も支払われません。 > 確定年金もよく意味がわからないのですが、5種類もあってどれを選べば良いのかわかりません。 A型、B型は終身年金です。 I型は65歳から15年 II型は65歳から10年 III型は60歳から15年 IV型は60歳から10年 V型は60歳から5年 の間だけ支払われる年金です。またI型からV型はすべて年数保障つきですから、途中で死亡しても保障期間分の残りの年金が支払われます。 > 1口目と2口目の一番安い額にしようと思っているのですが、どう選べば良いのかよくわかりません。 自分のライフプランにしたがってとしか言えません。 > 1口目終身年金B型13,890円2口目終身年金B型6,945円確定年金V型1,705円 > 合計22、540円+国民年金1万5千円、全合計37,540円という計算で良いのでしょうか? その通りです。 > 80歳からはどのタイプでも減額されてしまうのでしょうか? 意味がわかりません。80歳以降でも支払われるのは終身年金であるA型またはB型だけです。それ以外の型はそれぞれ80歳、75歳、75歳、70歳、65歳で支払いはなくなります。 > そもそも国民年金自体も加入していない人も結構いるとか聞きますけど、国民年金基金に加入していてもあてになるのでしょうか? あてにはなりますよ。掛け金を支払っているときは、掛け金分だけ社会保険料控除されます。しかし、将来にインフレになってお金の価値が下がっても年金額はそのままです(これは貯金でも同じですが...)。 なお、国民年金本体を滞納すれば、その期間に対応する国民年金基金は支払われず、掛け金の元本分が戻されます。 また、国民年金基金加入中は国民年金の付加年金には加入できなくなります。 > ちなみに上限の6万8千円加入した場合は、どれぐらい将来もらえるようになるのでしょうか? > 国民年金だけの場合だと満額でも年間60万円強ぐらいだと聞きましたが、倍ぐらいにはなりますか? http://www.npfa.or.jp/check/simulator.html これで計算してください。

noname#204082
質問者

お礼

ありがとうございました。 給付金は毎月1万円、2口目で5千円なんですね。 2口目の確定年金 I型~V型までというのは任意なのでしょうか? 保証期間の違いだけで、どれを選んでも給付金は5千円なのですね。 保障期間の必要がなければ、選ばなくてもできるのですか? 私は独身なので、途中で死亡した時の保障とかいらないと思うのですがどうでしょうか? (姉夫婦と甥2人います、甥達に迷惑がかかるかもしれないですかね) 『意味がわかりません』と書かれてしまいましたが・・・。 33歳の女性の例で65歳から80歳までは毎月4万円80歳以降は毎月2万円支払われていると書かれていました。 それで、80歳以降は誰でも減額されるのかなと思ったんですが。 確定年金の部分がなくなってしまうって事ですかね。 もう1口目だけでもいいかなって思ってきました。 でもやっぱり2口目もあった方がいいかなとも思いますね。 結構長生きの家系なので、、、。 長生きした場合は、少しでも多い方がいいですよね。 だいたいの相場のような額が知りたいのですが・・・。 平均的にみなさんはどれぐらいの額のに加入されているのでしょうかね?

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.2

> 2口目の確定年金 I型~V型までというのは任意なのでしょうか? > 保障期間の必要がなければ、選ばなくてもできるのですか? 完全に任意ですから必要がなければ選ばなければよいです。 > 私は独身なので、途中で死亡した時の保障とかいらないと思うのですがどうでしょうか? 遺族に年金の残額を残す気がなければ不要です。貯金が0と言うこともないでしょうから葬式代は出せるでしょう。 > それで、80歳以降は誰でも減額されるのかなと思ったんですが。確定年金の部分がなくなってしまうって事ですかね。 そういうことですね。33歳であれば1口目が2万円、2口目以降が1口当たり1万円が給付額です。 > 長生きした場合は、少しでも多い方がいいですよね。 終身年金で、生活に必要なだけあれば良いでしょう。 > だいたいの相場のような額が知りたいのですが・・・。 > 平均的にみなさんはどれぐらいの額のに加入されているのでしょうかね? 職能型で加入している人だと、 掛け金が1口目10,460円、2口目以降19,481円、合計29,941円で平均6.5口加入しています。 地域型で加入している人だと、 掛け金が1口目10,890円、2口目以降10,702円、合計21,592円で平均4.1口加入しています。

noname#204082
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 そうですね、葬式代位は貯金でなんとかなると思うし途中死亡の保証はいらないと思います。 それで、もう一度確認したいのですが、そういう場合は、A型、確定年金部分は無視しても同じという事ですよね? 例えば 例1.1口目 終身年金B型13,890円  2口目 終身年金B型6,945円合計20,835円 例2.1口目 終身年金A型14,480円  2口目 終身年金A型7,240円                            確定年金I型4、415円合計26,135円 どちらに加入しても生きている限り、毎月もらえる年金額は同じ1万5千円という事なのですよね?

関連するQ&A