• 締切済み

不登校経験者です。大学のゼミのことで悩んでいます。

不登校経験者です。現在大学のゼミのことで悩んでいます。 小中で不登校、高校中退、大学と進んできました。 不登校だったことを完全に払しょくできたわけではなく、社会不安障害という病名になって今もついてまわっています。 そして、ゼミで今悩んでいます。これまでゼミではグループでの発表をやっていたのですが、途中の発表会をきっかけに、病気もありということでゼミを休ませてもらっていました。 それが終わって、卒業研究(卒論)に移るのですが、調子があまり良くならず不安と言うか出来ないのではないかという感じになっています。 ゼミに出席すること自体に負担を感じますし、卒業研究の方も不安ですし、ポスター発表をするのですがそれも不安ですし、卒業研究自体も不安ですし、卒業研究にあたって何かコミュニケーションを取らなければならない場面に遭遇することも不安です。 カウンセリングという話も出てきましたが、ゼミが始まるまでに間に合いそうにありません。大学の学生相談室に一人で行くのもハードルが高く感じます。親にも相談してみましたが、解決策は出てきませんしゼミに当たっての不安とか恐怖とかを理解してもらえません。 行く必要があるのは分かっています。大学を辞めたらこれまでの経歴を考えても今の精神状態を考えても就職は出来ないでしょう。休学するにしても、後期の単位をとっておいた方が良いのは分かっています。 それでも不安でしょうがないのです。相談できる人はいないし、理解してくれる人もいない。ゼミに行ける感じがせず、怖い感覚です。 良い成績をとろうとかは考えていませんが、ゼミが不安と恐怖の塊になって出席できる感じがしません。 時間があまりありません。行くことはすごく負担になり無理をすることになりますが、避けることも不利益につながる状況です。 どうしたら良いのか分かりません。毎日ゼミのことを考えなければならず、押しつぶされそうです。 どうしたら良いでしょうか。助けてください。

みんなの回答

回答No.6

不登校や中退の経験があるのに大学まで進む事が出来たというのは、あなたが頑張り屋だからこそだと思います。 あなたは社会不安障害だと診断されているとのことですが、社会不安障害というのは以前は対人恐怖症と言われていた症状であり、心配性で内向的、頑張り屋な性格の人に起こりやすいものだと思います。 今の悩みは、今までゼミは休ませてもらえたけれど、また、これからあるゼミや卒論の発表などをきちんとこなせるか不安ということなんですね。 このゼミに当たっての不安や恐怖というのは森田療法で予期不安と言われているものであり、これは対人恐怖症に悩んでいる時の特徴だと言われています。 また、頭ではゼミに行く必要があると分かっていても気持ちや体がついてこないというのも対人恐怖症に悩んでいる時の特徴だと思います あなたの今の悩みは対人恐怖症から来ているものだと思いますので、あなた自身で森田療法の学習などを行なう中で、人から変に思われたらどうしようという不安に対する「とらわれ」が薄れてくれば良い方向に向いてくる可能性があると思います。 今は精神科などの病院に行くと、対人恐怖症の場合、あなたも書かれているように社会不安障害といった病名を付けられ、薬による治療をされることがほとんどだと思いますが、対人恐怖症は、いくら薬を飲んでも治らないものだと思います。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.5

皆、不安だから将来の準備をしているんだ。誰かが助けてくれると思うな。これから一人で社会で生きていくんだよ。

回答No.3

何に希望の光を見つけて回答を書けば 質問者さまのエスプリに伝わるのか 質問の文面からは、全く、書きようが ありません。 SAD(=社会不安障害)を治すことが 先決ではないでしょうか。 主治医に、この質問のようなことを伝えて、 相談してみませんか。 All the Best.

  • sun-zoo
  • ベストアンサー率28% (86/300)
回答No.2

ご自身で全部ダメと言ってるわけですから、 助けられるわけないでしょう。 参考までに そのような状態になった時は、 多くの人は病院に行くか、 カウンセリングを受けるか、 学生相談室(スクールカウンセラー)に 相談に行くかですけどね。

関連するQ&A