• 締切済み

海老名ジャンクション 渋滞改善工事進行中?

昨日、川崎から東名に乗り、圏央道経由で中央道方面を往復したのですが、 行きも帰りも、海老名ジャンクションが大渋滞しました。 行きは、東名の川崎方面からの車と名古屋方面からの車が圏央道に入る前に 1車線に合流するところがボトルネックとなって、横浜町田を過ぎたあたりからの渋滞、 帰りは、2車線の圏央道が東名の川崎方面・名古屋方面に分岐する前に いったん1車線に絞られるところがボトルネックとなった渋滞で、 圏央道は行きも帰りもガラガラだったことからも、海老名ジャンクションが 明らかにトラフィックキャパシティに慢性的に対応できない、 不完全な設計であることによる渋滞と考えられました。 渋滞の中、まだ建設中と見られる高架が、そばに何本かありましたが、 あれは、この渋滞を改善するための工事なのでしょうか? それとも、あれは東名-圏央の連絡路とは無関係の道路で、 海老名ジャンクションは、今後もあんな慢性的渋滞のままなのでしょうか?

みんなの回答

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 「新湘南バイパス」から海老名に繋がる道がまもなく開通しますから、それで多少は解消すると思います。  (現在は寒川まで開通)  その後は、新東名が海老名まで延伸しますので、それ待ちでしょうか。

NPAsSbBi
質問者

お礼

海老名ジャンクション周辺で行われていた工事は、 新湘南バイパスだったようですね。 しかし、東名の上り・下り車線から圏央道へ分岐するだけで渋滞している現状に 新湘南バイパスからの流入が加わるわけで、 開通したらますます渋滞が加速するように思われます。 新東名が、海老名ジャンクションの南から西へ開通予定だそうですが、 そうやって海老名ジャンクションの交通量を減らしたところで、 新東名が海老名以東の延伸が白紙ということであれば、結局は トラフィックが海老名に集中するのは変わらず、渋滞緩和には繋がらないように思われます。 結局、海老名ジャンクションが1車線に絞られるボトルネックを改善しない限り、 新湘南バイパスや新東名で海老名ジャンクションのトラフィックを分散したところで、 慢性的な渋滞は緩和されないように思われます。 ああいう、容易に予測できたであろうボトルネックを採用せざるを得ないほど、 相模川周辺の用地買収が困難だとは思えず、本当に不思議な構造だと思います。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

>あれは、この渋滞を改善するための工事なのでしょうか? あんさんの言われとる工事はこれとちゃいまっか? http://ezhcom.blog.jp/archives/39475862.html そうやったら「開通までの辛抱」でんな。

関連するQ&A