- 締切済み
「宇宙戦艦ヤマト」を観ると天文学が学べるのですか
「宇宙戦艦ヤマト」を観ると天文学を学べるのでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
逆に誤った知識を与えそう バラン、ビーメラと言う星が実在すると思ったり 木星に浮遊大陸が存在したり タイタンにコスモライトと言う鉱物が存在すると思ったり 実際には全てフィクションですが 本当だと信じる人も居るかも
大マゼランが星雲じゃなく、銀河と呼ぶべきと判ったり 太陽系からの距離が14万8千光年は誤りで 正しくは16万8千光年だったと言う事が 新旧のヤマトを観ていると判ります まあ、その程度かな
- Meegeren
- ベストアンサー率44% (204/459)
他の方が書いているように、直接、学ぶ対象にはならずとも、切っ掛けにはなるでしょうね 私もイスカンダルとガミラスが双子星という設定で、二重星の存在を知りましたし ブラックジャックを読んで医者を志した人もいるし、キカイダーを見てロボットエンジニアになった人もいる 人にとって、ナニが切っ掛けになるかわからない
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
見るだけでは学べませんが、現在制作されているヤマトでは昔の作品よりは科学的な考察もされているかな。 このような作品を切っ掛けとして天文学の入門書みたいな書籍なども出てきたりもします。 プラネタリウム作品では学べますよ。銀河鉄道999を使った作品とかもあります。 鷹の爪を使ってブラックホールについて勉強できる作品もありましたから。
- hanhangege
- ベストアンサー率43% (92/211)
学べないでしょう。 ただ、興味の入り口にはなると思います。 星団ってなに?星雲ってなに?光年ってどれぐらいー? とか…。
- LEVELUP100
- ベストアンサー率40% (183/453)
(テレビアニメ)宇宙戦艦ヤマトをどんなに視聴しても・・・。 コスモクリーナの開発に成功した人はいない。 宇宙戦艦の開発に成功した人は居ない。 波動エンジンの開発に成功した人はいない。 ワープ航法なんて夢のまた夢。 天文学に類する話題はほとんど登場しなかったような気が???
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1854/6060)
無理。 いくつかの星の名前(地球とか太陽とか)以外はすべてフィクションですから。それもかなり荒唐無稽な。 ヤマトを見て天文学に興味を持つようになったひとはいるかもしれませんが それはヤマトで天文学が学べるかどうかというのとは別の話です。