• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サイト運営者しか知りえないユーザー情報が公表される)

サイト運営者によるユーザー情報の公表について

このQ&Aのポイント
  • サイト運営者しか知りえない情報が公表される可能性について調査します。
  • 運営者が公開の場で公表することは運営側の権利なのか、法的な観点から考察します。
  • 運営者による情報の公表がユーザーの不利益につながる場合もあり、その法的な問題点にも迫ります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.2

>法的に見た場合、運営側の権利として認められているのでしょうか? 法律にはそんな権利は認めていません。 ただし、憲法においては自由は認められているので、違法なことがなければ自由に出来ます。 ユーザーが不利益なことをされたのであれば、ユーザーにも訴えることのできる権利があります。

noname#204421
質問者

お礼

そうですね、法律カテゴリで権利という言葉を使えばそういう解釈をされますね。 ご意見、ごもっともです。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。 私はOKWaveからの参加なのですが、OKWaveにはありがとうボタンというものがあります。 そちらも押させてもらいました。

その他の回答 (3)

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.4

あと確認ですが・・・・ そのやりとり(場所)で、質問者様も過去に自分自身が削除されてきたと、書いていませんか? ※削除されたということは、規約違反をしたということです もしもご自身で、自分の投稿が削除されてきたなどの経緯を書かれているのなら、書かれている主張は無理だと思いますので、確認されたほうがよろしいかと思います

noname#204421
質問者

お礼

>そのやりとり(場所)で、質問者様も過去に自分自身が削除されてきたと、書いていませんか? 削除されたことは3年間で4度ほどありますが、抗議したら投稿はあっさり復活しました。 届いたメールには、「確認の結果、規約違反とまでは言えないと判断しました」や、 「確認の結果、間違いでした。ご迷惑をおかけしました」などと書かれていました。 おっしゃるように、削除される投稿のほとんどは規約違反だと思いますが、 サポートさんも人間ですから、判断を誤ることも少なくないようですね。 でも、編集となったことは何度かあります。 こちらに関しては私も違反を認めていますし、その時は申し訳なかったとも書いておきました。 私がこの件の当事者だとしたら、おそらく、、、面倒になって放っておくでしょうね。 例えば立小便も罪は罪ですが、それを指しておまえは凶悪犯だと言われるとしたら。 そういう相手とは対話が成立しにくいですから。 ネット上でのやりとりの場合、不快感は大きいですが、実害はないに等しいですし。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.3

>サイト運営者しか知りえない情報 公開されているサイトで、利用者がプロフィール設定で「最新質問」「最新回答」を非表示にしていたとしても規約違反に当たる質問なり回答なり補足なりを運営が削除するまで、「投稿者の意思」により公開されてたわけです これでは「運営者しか知りえない情報」と言い切れる根拠は「存在」しません 例えば、第三者の善意よって、それらの投稿が運営に通報されていたのでしたら、その証拠が通報者と運営に残っています 逆に、投稿者が過去に、規約違反やガイドライン違反をした事実が一切ないのにもかかわらず、さも規約違反をしたという事実無根の内容を書いていたのなら、質問者様の言う「悪者であるかのような意識操作」の主張は通るかと思います 故に >ユーザーの不利益につながる場合もあると思うのですが そのような過去は一切ないのであれば、そのことを盾に主張されることをお勧めします >権利として認められているのでしょうか? その事実があるのであれば、その行為が一時的にでも公にされていたのですから、運営だけが知りえる情報ではありません この場合逆に、そのような行為を削除なり訂正なりを運営がしてくれたと捉えると良いと思います >法的に見た場合 違反などの事実があったのでしたら名誉棄損等の主張は、難しいです

noname#204421
質問者

お礼

なるほど、そういう見方はできますね。 誰かが見ていた、ですか。 たしかに、全ての投稿は常に誰かの目にふれてはいますが、 誰かの記憶はいずれも曖昧なものでしょう。 投稿を記録として管理しているのは運営者です。 私の言う「運営者しか知りえない情報」というのはそういう意味と捉えていただければ。 上記の部分を除いて、ご意見、ほぼ同意です。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。 私はOKWaveからの参加なのですが、OKWaveにはありがとうボタンというものがあります。 そちらも押させてもらいました。

回答No.1

認められるか認められないかより そんな事をされても あなたが そのサイトを利用したいかどうかなのだが・・・ ネットの中は 世界に繋がってます 不要なサイトは捨てて 他のサイトを利用すれば良いだけ 今の世の中 力の ある方が勝つし 負けても被害は出ない それに比べ 力の無い方は 勝つ見込みも少ないし 負ければ大損害 賢く世の中を渡るには 勝負しない事も必要・・・

noname#204421
質問者

お礼

私の話ではないのですよ。 OKWaveにしかないコーナーで見かけたことなんです。 >認められるか認められないかより そんな事をされても あなたが そのサイトを利用したいかどうかなのだが・・・ 「そんな事をされても」とおっしゃるように、私もそう感じたのですよ。 こんなことをされるんだ・・・と。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。 私はOKWaveからの参加なのですが、OKWaveにはありがとうボタンというものがあります。 そちらも押させてもらいました。

関連するQ&A