• 締切済み

水没する芝

春に家を購入したものですが、購入した土地が石ころと葦の根に占領されていることから土の入れ替えと芝を張ることにしました。 芝をはる際に園芸業者は土を平らにならさずに芝をはり出しました。 確かに土の入れ替えをした業者は最後に土を平らにしていってくれたと思いますが、その後の台風と子供が荒らしたのとで完全な平らではなかったと思います。 そのためか大雨が降ると「平らではないな」と思っていた部分に水がたまり芝が水没してしまいます。 水没しても芝は大丈夫なのでしょうか? これから雨が多くなってくるのでとても心配です。

みんなの回答

回答No.3

本来は土を平らにし、ローラーなどで踏圧する必要があったと思います。その後、張り芝を行い、目土するのがベターだったと思います。造園業者にクレームしてもよいのではないでしょうか。  さて、芝生には適度な水が必要ですが、排水が悪いと芝生の根が腐ってしまいます。芝生は根の管理がとても大切ですので、水没は大変まずいです。  ごく使用した土が粘土質ですと、下に水が抜けにくくいことがあります。また、自然排水ができるよう、多少の傾斜をつけていくことが大事です。  また、地面が柔らかすぎると、どんどん高さが低くなってしまいますので、目土も適度に必要です。  私の家でも30年間、目土をかかさず続けています。  また、更新作業と呼ばれる穴あけをすると下に水が抜け易くなるかも。しかし、抜本的な解決にはならないと思います。

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.2

水没したところは確実に枯れます。 前の方のようにすれば良いと思います。

  • samtyan
  • ベストアンサー率20% (59/292)
回答No.1

低くなったところには、「芝の目土」を入れて、 軽く踏んでおけば、そこにも芝が伸びてきます。

関連するQ&A