• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:火災の通報は疑われる?)

火災の通報疑惑?大きな警報音が鳴り響き、不快な体験

このQ&Aのポイント
  • 火事の通報を迷った経験があり、警察と消防から調書を取られる苦痛を受けた。
  • 大きな警報音が鳴り続けながらも、他に通報者がいなかったことに疑問を感じた。
  • 不快な経験から、自分だけを守ることを考えるようになり、通報するか迷うようになった。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209171
noname#209171
回答No.2

こんにちは。 火事ではありませんが交通事故の件で通報したことがあります。 私が高校生のころ、夜の10時(くらいだったと思います。)にバイクで県道を走っていたところ、いきなり後ろからドカーンという大きな音が聞こえたので引き返してみると田んぼの中に乗用車がさかさまになって落ちていました。 数キロ離れたところに交番があるのを知っていたのですぐに交番へバイクで直行して事故のことを通報したところ、警官が案内をしてくれと言うので一緒に事故現場へ行きました。事故を起こした車は自爆でした。 事故が起きてから20分以上も時間が経っていたのにも関わらず現場には誰もいなく、田んぼの中に泥だらけになった運転手だけが車のすぐ近くで倒れていました。警官が消防へ連絡して運転手は救急車でどこかの病院へ運ばれて行き、私は第一発見者としてその場で警官に住所・電話番号・名前を聞かれました。 そのときには、もう私の役目は終わったのだと思い自宅に帰って寝ようとしたら、夜中の12時ごろに警察から電話がかかってきて「事情を効きたいからそちらに伺います。」と言われ、私も質問者様と同じように「はい、分かりました。」と返事をしました。 警察は電話後にすぐに私の家に来たのですが、役目を終わって安心していた私は、事故を起こした車はどれくらいのスピードで走っていたのか?、他に車はいなかったのか?、どうして事故に気が付いたのか?、などなどいろいろなことを聞かれました。 事故は、私が乗っていたバイクの後方で起こったことなので、警察の質問にはほとんど答えることができません。あげくのはては、なんで私が夜の10時にバイクなんかに乗っていたのかと余計なことを聞かれる始末でした。 その時代は高校生がバイクに乗ることが悪いこととされていました。せっかく交通事故の通報をして良いことをしたと思っていたのに、これじゃあまるでヤブヘビだと通報したことを後悔したものです。 ですが、また誰もいないところで交通事故に遭遇したら、やっぱり私は通報すると思います。火事の場合はこの投稿を読んでしまったので通報はしないかもしれません。それに昔から言われているように火事の第一通報者は真っ先に疑われれるそうですからね。 そういう意味では、疑われることはしないという質問者様の考えは正しいと思います。

bosaco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「それに昔から言われているように火事の第一通報者は真っ先に疑われれるそうですからね。」 これ、怖いですね。 通報したのは初めてだったのですが、後の事は何も考えていませんでした。 ほんと、結構な時間をとられたので、通報しなければよかったです。

その他の回答 (6)

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.7

私は嫌な気分に通報して成ったことは有りませんが後方を走っていたバイクが山中で事故を起こしたのに気がつき引き返して(数人居ました)怪我人の状態を見たり(気がついたら指示しまくっていた)もっとも救命救急などの講習を過去に受けていたからですが通報も他の方に依頼していたのが携帯が圏外で・・・(私の物とはキャリヤが違う為確認したら私は可能でした) そこで怪我人のしょちを任せて救急に私が通報しましたがこの時一番嫌な思いをしました、地元の消防本部に電話は転送して貰えましたが(今は知りませんが携帯だと地元の救急につながってないことも)地元の救急はその場所は携帯は圏外だからと虚報扱いで信じてくれない・・・重傷の怪我人が居るのに信じてくれないのは腹が立ちますよ。 しつこいくらい(頭に来ましたから怒鳴りつけているはず)場所の説明をして最後は渋々救急車を出してきました、それでも伝えた場所に来る前に電話が救急から掛かってきて見あたらないと言われましたよ、もう呆れるやらあほらしく成るやらですが意識は有っても感覚の全くない怪我人を動かすわけにも行かず・・・この時点で静かな山中でサイレンも聞こえない。 こちらが詳しい場所を(途中の店舗名や橋の場所など伝えているのにこんなことでは救急に関わるものとしてどうなのと今でも思っています、結果は最後の電話中にやっとサイレンが聞こえだしたのでもう数キロ有ると伝えて到着、救急隊員に怪我人の様子を伝えてバトンタッチ・・・その後田舎の病院では処置不能としてヘリで都市部の病院に搬送されたと言うことまで後から聞きました(助かっていますが後遺症など知人では無いため解らないが) 今まで事故の通報(完全な目撃者です)や火事の通報も経験が有りますが大抵はその場で事情を聞かれて終わりです、家族が事故の目撃者として今少しばかり嫌な目に遭っていますがこれは後から揉めたのでしょう、多少の嫌な目に遭うことは私は仕方が無いと考えていますからこれからも今までと同じですが自宅に来ると言えば何人も来ると迷惑だから送り迎えでもしろと言うかも知れません(警察署なり消防署なりに)住宅地ですし近所の迷惑になると言って。 尚、前記の事故の時はその後警察が1時間遅れで来て(のんびり来たと思いましたよ)事情を聞かれ・・・半日つぶれましたから時間が掛かるのは諦めて居ましたがここまでとは思わなかった(10年くらい前のことで思い出すと今でもあそこの救急の電話の対応は腹が立つ)それでも見て見ぬ振りはしませんが・・・

bosaco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >その場所は携帯は圏外だからと虚報扱いで信じてくれない ありえないですね。一体何なんですかね、その電話受けた人間は。 恩があだで、という感じですが、 多少嫌な気分になるのは仕方のない事と思うことにします。 ありがとうございます。

回答No.6

わたしも通報したことがあります 昼間、自宅にいたところ 外でガラスが割れる音がしたので また子供がどこかの窓にボールでも当てたのかなと外に出て見たら お向かいの割れた窓から煙が出ていたので すぐに消防署に通報 あとで消防署の方からいろいろ聞かれましたが 不快感が記憶にないところをみると べつになにもなかったように思います 感謝されるのかなと思いましたが それもなかったですね 質問者さまの場合は たとえば最近ご近所で火事が多いとか しかも深夜 そういういろいろな悪条件がそろっての 調書ではないですか これでまたあなたが通報するようなことがあったら ますますいやな経験をされるでしょうね でも悪いことをしているわけではないですから 協力するしかないですね

bosaco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 特別疑われたっていうわけじゃないと思いますが、 夜中3時に来るとか、なぜ学校から鳴ってるとわかったのかとか (かなりでかい音なのと学校名がアナウンスに入ってたので普通わかるだろ・・・と) その他個人情報いっぱい聞かれたので、そういうのがちょっとね。 私も特に感謝はされませんでした。 忙しい中通報したらかなり時間取られたので、気分は悪いですね。 通報時のことは全部伝えましたから、もう来ることは無いと思いますが。

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.5

別に普通の事ですよ。だから普通にありのままに答えればイイんです。それだけですよ。 通報するのは義務ですからね。 たまたま、そのボヤが不審火だったんでしょうね。だから調書を取りに着たんだと思います。 学校などの場合、よほどヘタレな学校でなきゃ、通報システムは連動しているはずです。みんな巻き込まれたくないから通報しなかったのかもしれないけど、学校なら連絡が行っているはずと思ったのかもしれません。でも念のため通報するのはとてもいいことだと思います。 不審火でなければさほど細かいところまでは聞かれませんよ。 私の家の近所では年に何度も衝突事故があります。それで通報もします。 もう慣れてしまって、ぶつかる音が聞こえると時計を見てから覗くようになりました。 近所に火事があったときもあります。 このときもどうやって見つけたかは聞かれましたけど、それ以上はないです。 近所の暴力団事務所で発砲事件があったときなどは、組員が私を見たと証言したので何度も訪れました。 私は夜中にクルマで出張に出るところだったのですが、いつも車に乗っているときは記憶に残すようにしているので(状況を覚えていると一時停止や信号無視の疑いで留められても私は切符を切られた事がありません。おまわりがどこにいて何していたかまで覚えているからです。) なのでどこにどんな人影があって、ドコにどんな車があったと言うことまで覚えていました。 ひょっとしたら裁判で証言して貰うかも知れないといわれ、三度ほど来ましたが、それだけです。 家に証言を取りに来るということはその時点で自分は疑われていないということです。 疑われていないのに迷惑がったり、逆にこちらから色々話したりすると良くないんです。 質問に答えればそれでいいだけです。交通事故でも何でも同じですよ。 仕事中に来られるのは迷惑ではありますが、しょうがないですよ。 私は中学の時、試験勉強で気分転換に夜中に散歩していて補導されました。いきなり警察署に連れて行かれたので、これは何かを疑われていたのでしょう。最初は親を呼ぶとか何とか言っていましたが、堂々と答え、分からない事は分からないと言い切っていたので、結局そのまま開放されました。家の前まで送ってくれましたよ。 このほか路上で事情聴取されたことも何度かあります。私は神社の写真を撮るので、場所の特定のために近所の風景も撮ります。近所の散歩でも撮影しています。なので不審者として通報されることもたまにあります。 それでも堂々としていれば心配する必要などありません。ただこの最初の時は免許証を持っていなかったので時間がかかりました。以降は散歩でも免許証を持って歩くことにしています。 なぜ憂鬱にならねばならないのか、それが分かりません。

bosaco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何だか色々な経験をなさってるんですね。 「疑われていないのに迷惑がったり、逆にこちらから色々話したりすると良くないんです。」 でも実際夜中に調書とかかなり迷惑ですよ。 堂々としていればいいですけど、冤罪事件はたくさんありますし、 警察に色々聞かれるって良い気はしませんね。 「なぜ憂鬱にならねばならないのか」 警報等はかなり大きな音でしたので、どう考えても近隣住民で他に気付いた人は いたはずなんですが、誰も通報してないっぽい、というところです。 「誰かがどうなっても自分さえよければ他の事はどうでもいい」 こういう思考があるんじゃないかなという事です。 そういう世の中が嫌です。でも自分もそっちの人の方に入る事にします。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.4

そもそものきっかけの「火事です。火事です~」の 音声は、いったい何だったのでしょうか?。 その発生源を、なぜ、 警察と消防が確認しなかったのかが、疑問です。 ボヤの原因が放火の疑いとかの、説明が 警察からありましたか?質問文からの推測だと それかなと。なので通報者に確認しただけでは。 警察と消防の情報共有の有無は わかりませんが、それぞれの考え方なのかなと。 110番・119番通報時 一応、通報者に状況確認するのは 当然と言えば当然です。 ただ、あなたの質問内容からすれば その聴取は、度が過ぎていると感じます・・・。

bosaco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 『そもそものきっかけの「火事です。火事です~」の音声は』 火災時に鳴るアナウンスでしょうね。同じ文言がずっと繰り返されていました。 警察は自然発火か放火かわからないと言ってました。 うちの家には誰が住んでるかとか、兄弟の有無やその他色々な事を聞かれました。 その情報必要なの?っていう。 で、消防の人は消防車で来て、うちの駐車場に止めましたので、 近所の人がジロジロ見ていって気分悪かったです。 普通の車でくればいいのに。 私の家族や知人は「良い事したのになんか色々気分悪いね」と皆心配したり、 憤慨したりでした。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

通報するのは、市民の義務ですよ。 調書の作成をするのは、警察や消防の義務で、 それに付き合う市民にとっては、ちょっと面倒ですが、 これが、結局は、自分のためになるのです。 つまり、通報体制の整備、防犯体制の整備など、 私たちの生活の役に立つのです。 例えば、 自分の隣の家が火事で、誰も通報しなかったから、 自分の家も丸焼けになった…… ということもあり得るのですよ。 私たちの社会生活とは、こうしたことの積み重ねで 成り立っているのです。

bosaco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 でもこれからは隣の家なら通報するけど、 自分に何も影響がなければ放っておくかもしれません。

  • kakibesuto
  • ベストアンサー率19% (248/1301)
回答No.1

通報したところで自己満足に過ぎず。 自分に関わりがなければすべて無視するのが一番良い。 人口が減る絶好のチャンスなのだから。 そして調書は断ればいいし、協力するならこちらの都合を優先するべし。

関連するQ&A