- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:偏微分(2変数関数)再質問)
偏微分(2変数関数)再質問
このQ&Aのポイント
- 2変数関数の偏微分について再質問します。
- 具体的には、g(x、y)=0(1)とz=f(x、y)(2)の偏微分について疑問があります。
- xで微分する際の方法や、全微分についても教えていただきたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)についても(2)についても2変数関数なのに、xで偏微分するのではなく、普通にxで微分できるのかがわからないです。 >(1)も(2)もyがxの関数として得られていれば (1)g(x,y)=g(x,y(x))=0でgはxだけの関数だから普通にxで微分できる。 (2)z=f(x,y(x))でzはxだけの関数だから普通にxで微分できる。 また、どうして、(1)gx+gyy‘=0 や(2)dz/dx=fx+fy×(dy/dx)のようにxで微分したらなるのかがわかりません。 いちおう全微分まで、勉強したので、(2)についてはdz=fxdx+fydyをdxで割った形かなと思いましたがよくわかりません。 どなたかわかる方教えてください。 >(1)は g(x,y(x))=h(x)とおけばdh/dx=∂g/∂x+(∂g/∂y)(dy/dx)だから ∂g/∂x+(∂g/∂y)(dy/dx)=gx+gyy'=0 (2)は z=f(x,y(x))の両辺をxで微分すれば dz/dx=∂f/∂x+(∂f/∂y)(dy/dx)=fx+fy(dy/dx)
お礼
ありがとうございました