- ベストアンサー
BTOパソコンの選び方
- BTOパソコンの選び方についての質問です。マウスコンピューターでのBTO購入を考えていて、特に構成に関してアドバイスを求めています。
- 現在マウスコンピューターでBTO購入を考えていますが、どの構成が良いか迷っています。具体的なスペックや予算、安心できるBTOショップについて教えてください。
- BTOパソコンの構成について相談です。マウスコンピューターのBTO購入を考えていて、15万円以内での選択肢を探しています。また、安心できるBTOショップも知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ん~~。 ショップビルドを自発的に購入しようとする場合、最初からアレコレと考えて構成してしまうと逆に先が無くなると思うのですよ。 ショップビルドのメリットは 1. 市販(汎用)パーツを使っている 2. 引渡し時点での作動をショップが保障している の2点だと思うのですね。 ですから、PCの構成を学んでいくツールという一面があると思うのです。購入時に、自分の必要最低限の構成でビルドする。そこで不満が出たときに、自分でパーツを取り寄せ交換・追加していく、ソレをやる事でPCのハードの知識が身についていく、と。 私が最初に購入したのは、秋葉原のFaith http://www.faith-go.co.jp/ でした。もぅ17年くらい前かな。ソケAのAthlon 800MHzで組まれたPCでした。 それを、HDDを追加したりメモリを増設したり、マザーボードからCPUごと入れ替えたりしながら延命させて・・・トコロテン方式で押し出されて、結局「元のPCの他にメインPCが組みあがっていた」なんて事はしょっちゅうでした(w で、10年前のPCですが・・・。 結局、静音化に特化させた1台がサブPCとして残っています。これは、メインPCがトラブルに見舞われた時にネットに接続する為のPCと化していますね。たまに起動させますが、あまりの体感速度の差に、常用はできません。構成は AMD GeodeNX 1000+SDRAM 512MBx2+Radeon9000にHDDは一応SATA接続の320GB OS Windows2000Pro です。骨董品でしょ?(w GIMPはもぅ使ってませんが、Photoshopは今のPCで使っています。写真補正ですが、よほど大量の処理をしなければ不満はないです。AMDのA10-6800Kで組んだPCで3画面出力をしています。 動画編集は、ちょっとCPUパワーが足りないかな。挙げられた構成なら、問題ないでしょう。逆に言えば、やらないのならオーバースペックでしょうね。 ただ、今のパソコンは・・・モデルチェンジでソケットごと(下手をするとメモリ規格も)変わってしまいますから。。。組む時に、構成上限を(店員に)薦められると思います。私も今のPCを組む時に言われましたから。 そういう意味では、構成としては妥当な線だと思います。
その他の回答 (3)
- TOTO2011
- ベストアンサー率29% (449/1537)
10年使う事を前提ならば マウスよりDell HP等の業務用ワークステーションはどうですか? 国内メーカーならエプソンかな? 特に最近は大容量のメモリ対応製品が増えましたね (最大量512GB等も出ています) 個人的にも安定性を一番にしているので 最近はワークステーションを使っています 業務用の為 1年365日連続稼働を基準で作っていると思っているからパーツも耐久性の有る物かな?と個人的に考えています (新品は高いので中古を買ってパーツ交換しています) 以前使った物も中古購入しましたが 約10年は使った計算になります 特に大きなトラブルも無くハード的に古くなり7や8に対応しなくなり処分したぐらいです 現在のも2006年製ぐらいのXP/Vista時代の物を使っていますが 偶然にも7や8.1にOSを変えてもトラブル無く64bitにも対応して使えています 10年間の経年劣化を考えるとパーツは必然的に1度や2度の交換は有ると思います 極力減らすにはもっと品質の良いパーツ(値段が高いですが)を下調べした方が良いと思いますね ちなみに関西方面みたいですから 有名なショップは大阪の日本橋に色々有ります 一度冷やかし程度でも身に行ってはどうですか? あとはパソコン工房は関西圏には多いと思います
お礼
ありがとうございます。 はじめに購入を考えた時はHPかDELLって思ってましたが、BTOの部品構成と似たような構成をDELLやHP、エプソンですると4万くらい差がでてしまうので、ちょっと予算オーバーなんです(^_^;) いわゆるメーカーがしっかりしてて、本耐候性、保証&サポートも期待できるかなと思いましたが、頭のなかではやはりBTOで構成したいと思ってます。 現在は7年前くらいのVista機にWin7の32Bitを入れてつかっていますが、確かにNEC製で壊れることもなくここまで来ました。これがBTOでも同じ耐用年数行けるのかは心配ですけど(汗)さすがにメモリの関係で64Bitは厳しいですねw ありがとうございました、参考にさせて頂きます!
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4187/8704)
はじめまして♪ BTOって、自分で必用な部分にコストを回し、手抜き出来る部分は安く済ませる、などの目的が無いと、結局はどこにでも有りそうな「普通」の構成に成ってしまいます。 10年、、、、使えるかなぁ? デジタル機器は世代交代が早いから、なにか新しい規格が一般化すると、その後は旧規格のハードが入手出来なく成ったり、、、という面も有りますし、OS(ソフト)もどんどん変わって行きますから。。。。 ケースが大型の物ですと、将来、光学ドライブとか、増設HDD/SSDなども考えられるので、電源がもう少し余裕度が高い方が良さそう、コンパクトタイプで、(内臓)増設の予定が無いなら問題ないでしょう。 Web関係は、普通に利用するならすでにオーバースペック、気にしなくて良いでしょう。 画像処理系はわりと負担が大きい作業ですが、メインメモリも充分ですから、あとはデータ保存のHDDの容量次第、って所かな? あとは、扱いやすい、良い入出力装置(ディスプレイやキーボードやマウスやタブレット等)を揃えれば、基本的に不満は無さそうです。 あと、本体の動作音、これはスペックだけでは判断が難しい所。 コストパフォーマンスを追求すると、高性能で安価、という方向に成る為、案外騒音が大きい、という結果に鳴りかねません。(これは、どこのBTOショップ製でも、同じ様な傾向です。) 私の場合は、MeやXPの時代にBTOや、自作(組み立て)、というのを経験しています。 (今は、Macintosh(の、一番安い機種)にWindowsを入れています。笑) 過去のHDD など、IDE規格なので、今の機器にそのまま入れ込む事が出来ません、まぁ、USB変換アダプターで、外付けドライブ、という形で使えているから、まだ良いのですが、企画が変わって行った時代に、変換パーツを入手していなかったら、今だと面倒だったんじゃないか?って思います。 個人的に、画像処理はあまり行なっていませんが、一般的にはグラボを強化する、という方向が良い、とも言われます。 なにか、参考に成る点が有れば、幸いです。
お礼
有難うございます。おおよそ大丈夫そうな気がしてきました(笑)質問系サイトでありがちな壊れるというのを避けたいのが今回のテーマでした。スペック的にはご回答頂いたのに沿って行けそうです。音がちょっと気になりますか(^_^;)一応ワンランクアップ選びましたがもう一つ上でもいいのかな。
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
> 安心できるBTOショップ 下記店をどうぞ。 秋葉原で信頼のおけるショップです。 各パーツについて、より高品質な製品を選んでいますので、 他店の同クラスのパソコンと比べると若干高額です。 しかし、カスタマイズの幅が大きいので、パーツの選び甲斐があります。 https://www.ark-pc.co.jp/bto/top/
お礼
有難うございます。ショップ行きたいです(笑)でも、あいにく関西なので情報楽しまさせて頂きます(^^) 情報有難うございました。
お礼
ありがとうございます。 Athlon 800MHz。。。懐かしいw 僕が昔、WinMeでVaioの9インチサブを使ってた時に載ってったやつかもしれないw それはさておき、core-i7は最優先なのでやっぱ電源と冷却とかか生命線系は大事なんですねぇ(^_^;) 参考になりましたありがとうございます!