• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シーリングライト。)

LEDシーリングライトの購入を考えていますが、明るさについて教えてください

このQ&Aのポイント
  • 現在、蛍光灯を使用しているが、明るさがだいぶ暗くなってきている
  • LEDシーリングライトを購入することを考えているが、口コミを見ると明るすぎると感じる意見が多い
  • LEDシーリングライトがどのくらい明るいのか知りたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1140/2129)
回答No.4

こんにちは。 私の場合、日立のLEC-AH800A(現行機種(LEC-AH800C)の2つ前の機種)を使用しています。 大光量技術を採用しており、LEDシーリングライトの中でも2灯式の蛍光灯以上に明るく、且つ、省電力設計のでこれにしています。 この機種には「あかりセレクト」と呼ばれるプリセット機能があり、普段はこの機能を使用しているので、明るさの微調整はしないのですが、説明書を確認したら、明るさは100%~約5%の範囲で調整ができ、実際に試したら5%刻みの19段階で、下から1~3番目くらいの設定だと全灯時の約5%~約15%なので、30Wの蛍光灯の時よりも暗く感じると思います。 ちなみに、明るさの単位としてlm(ルーメン)があります。現在の環境の明るさの単位は以下の通りです。 (いずれも、パナソニック製「パルック」シリーズのクール色(昼光色)を装着した場合) 30形の蛍光灯単体では2,100lm 照明器具の元々の仕様である30形と40形では5,330lm(30形:2,100lm+40形:3,230lm) ※実際はランプ単体の全光束値に安定器出力係数と温度補正係数を乗じて得た数値となるため、  蛍光灯照明器具での明るさの定格値は若干異なります。 ですので、明るさの定格値はあまり多くなくてよさそうなので、3,000lm台(6畳用又は8畳用)のものがいいと思います。 例としては、 アイリスオーヤマ CL8N-PH http://www.irisohyama.co.jp/led/ceiling/1_3500hi.html ○調光タイプ ○定格光束:3,800lm ○調光10段階調整(10%~100%)/調光メモリ機能付 ○定格消費電力:30.4W、固有エネルギー消費効率(※):125lm/W ※定格光束を定格消費電力で割った値で算出され、数値が高いほど効率が高い。  (ただし、蛍光灯照明器具と算出式が違うので、単純な比較はできない)  CL8N-PHは8畳用でトップの数値。 パナソニック HH-LC553N http://ctlg.panasonic.com/jp/ceiling-light/led-ceiling-light/HH-LC553N.html ○調光タイプ ○定格光束:3,800lm ○連続調光調整(約5%~100%)/普段ボタンに記憶可能 ○定格消費電力:36W、固有エネルギー消費効率:105.6lm/W ※本機種は日本製です。また、LED光源並びにLEDユニットは5年保証(本体は1年保証)となります。

natural27
質問者

お礼

19段階も調光できるものもあるのですね! 30wの蛍光灯でも暗めに慣れてしまっているのもあって、新しい蛍光灯を試しに付けてみると明るすぎてなんだか落ち着かず・・ 恐らく30wの蛍光灯の5~7割くらいの明るさでちょうどいいのだと思います。 部屋は6畳ですので4.5畳用か6畳用で迷っていましたが、調光でなんとかできそうなので6畳用の方がよさそうですね。 丁寧なご回答をありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • wakaranan
  • ベストアンサー率42% (204/481)
回答No.3

今までは32W+30Wのペンダントタイプの蛍光灯を使っていました。これは2段階に明るさを切り替えられるもので、普段は暗くして使っていましたが、特に暗すぎると感じることはありませんでした。 部屋は6畳の和室ですが、最近LEDシーリングライトに付け替えました。これは電力の問題ではなく、地震の時にペンダントタイプは危険そうだということと、どうせ替えるならLEDにしようと決めました。 購入したのは、8畳用(43W)の10段階調光・11段階調色のもので、ネット通販で送料込み8,000円弱でした。 調色は白色と電球色の切り替えが欲しかったのと、8畳用にしたのは色を変えると暗くなるという口コミを読んだからです。LEDは青白い色と電球色の2種類が付いており、その2色の明るさを変えて調色をしており、青白い色か電球色にすると白色(2色とも点灯)に比べて暗くなります。 さて、肝心の明るさですが1~3にすると一番明るい時の1~3割程度の明るさと言えると思います。照度計で測ったわけではないので、あくまで印象ですが。それから、このメーカー(アイリスオーヤマ)だけのことかはわかりませんが、常夜灯が電球色ではなく、赤みがかった白です。

natural27
質問者

お礼

確かに震災時の事を考えてもシーリングタイプの方が安全ですね。 私は昼光色(青白い)のものをと思っているので、その場合やはり少し暗めに感じられるのでしょうか? 一番明るい時の3割程度の明るさでしたら、ちょうどいいくらいかもしれません。 4段階調光のものと10段階のものとで迷っていましたが、10段階あったほうがちょうどいい明るさに設定できそうですね! アイリスオーヤマは迷っているメーカーなので参考になります。 ご回答ありがとうございました。

noname#222312
noname#222312
回答No.2

今時のLEDシーリングなら廉価版であれば8畳用でも1万円までしません。 ネット通販などなら8000円前後で買えます。 中古品など極力避ける方が後々のためです。 並のLEDシーリングは蛍光灯に比べて下方は明るいのですが、天井付近は薄暗いです。 蛍光灯並に全周囲を明るく照らせるものは高額です。 蛍光灯器具はランプを外しても安定器が電力を消費するので、消費電力を下げる事にはなりません。 LEDシーリングで調光できるものは、暗く設定すれば若干消費電力は下がります。 下から1~3番目当たりの設定では常夜灯より少し明るいくらいの光量でしかないと思います。 全灯にすれば蛍光灯並の光量になります。 調色機能は好みであれば選択すれば良いと思います。

natural27
質問者

お礼

そうですね。 1万円ぐらいまでで買えるようなので購入する場合は新品の予定です。 消費電力を下げるためにひとつ外していたわけではなかったのですが、消費電力は変わらないのですか。 知りませんでした。 下から1~3番目だとだいぶ暗めなのでしょうかね?? 口コミを見てみるととても明るいと書かれている方が多いようなので、どうなんだろうと思っていましたが・・ 参考にさせていただきます。 ご回答ありがとうございました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

オークションで中古を買って下さい。 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/190209927 調光機能付きリモコンが付きます。 例えば10段階の調光ができるものでしたら下から1~3番目くらいの設定だと現在の同じくらいの明るさにできるのでしょうか・・? もっと暗くなります。

natural27
質問者

お礼

新品でも1万円ぐらいまででたくさんあったので、購入する場合は新品を買おうと思っています。 10段階調光の1~3番目ぐらいだともっと暗いのですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A