• 締切済み

最低の父親

アドバイスをお願いします! 私の両親が離婚する事になりました。一番大きな問題は「今住んでいる家をどうするか?」です。どうにか父親を追い出したいのです。 そもそも何故離婚に至ったのかというと、数年前から父親が多数の女性と不倫していたからです。 ひょんな事で母親に発覚し、この決断に至りました。 父が不倫なんてしなければ離婚はしません。不倫した父親が全て悪いと私は思います。 なのに「この家は俺が金出して買ったんだ」と出て行く気配がありません。 そういう問題じゃないですよね? 自分が悪い事をしているのだから、自分が痛い目見るのは当然じゃないでしょうか? 母親は専業主婦です。 家は一軒家で、ローンは払い終わっています。 母親は、この最低の父親のせいで、これから働き続けなければなりません。 私はまだ学生で、バイト代位でしか家計を手伝えません。 せめて家賃は0円にしないと母親が心配です。 父は大手の会社の上の方の役職です。この家を手放したところで金銭的に何の問題もありません。 どうすればこの父親を家から追い出す事ができるでしょうか?? ちなみに私は、離婚の原因が父の不倫だ、という事に気付いていないフリをしています。 「家を譲らないと娘に全部話すよ」 などと脅す事も母は考えています。 ですがそれだけだと不安です。それ以上の対策はないでしょうか? 本当に困っています。 どうか力をお貸し下さい。お願いします。

みんなの回答

回答No.4

>そういう問題じゃないですよね? いえ、そういう問題です。 文句があるなら、出ていったらいいんです。 だから生活力のない専業主婦なんて 浮気されても黙って耐えなきゃいけないんです。 旦那が金を稼いで当たり前。 生活費をくれて当たり前。 そんな不遜な考え方をしているから浮気されたんです。 娘にばらすぞといっても、娘も母親の味方なんですから、 いざとなれば、そんな脅し文句は通用しません。 生活費がないから家くらいは自分のものにしたい。 そんな都合のいい自分勝手な考え方しかできないから 簡単に離婚なんて結末に至るのです。 はっきり言って人生を舐めてます。 >それ以上の対策はないでしょうか? あります。世間の賢い主婦はみなやってます。 ただ、合法だけど人倫にもとる方法なので ここでは書けません。 簡単に言えば離婚を回避し、、その後は・・・ ということなんですけど。

  • mofl
  • ベストアンサー率27% (190/692)
回答No.3

相手の女から慰謝料を取る。 相場は200万くらい。 あと、あなたが未成年なら成人まで養育費を父親から取る。 それと、浮気(不倫じゃない)をし離婚となったことを職場にバラす、と脅す。 これでお金が不足するなら、そんな男を選んだ妻の責任。 お母さんが働くのもよし。 生活保護もある。 あなたの進学には、バイトと奨学金がある。 って、こういう母子家庭って普通にあるけど。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

●父が不倫なんてしなければ離婚はしません。不倫した父親が全て悪いと私は思います。なのに「この家は俺が金出して買ったんだ」と出て行く気配がありません。そういう問題じゃないですよね?  ↑実は、そういう問題なのです。気持ちとしてはあなたの仰るとおりです。誰もが違う。と、いう気持ちになれないでしょう。しかし、現実はお父さんの、多分名義でしょうからこの名義が大きな意味を持ちます。 家の問題は離婚時の財産分与の問題です。結婚されて購入されたのであれば当然お母さんも、名義はお父さんであっても半分権利があります。権利のある問題と名義はご質問の案件では別問題になります。通常は、家を売却した場合の金額の半分を夫婦で分ける決まりになっています。 問題は、家を売却しない場合です。ここで出て行け出て行かないの問題が発生します。通常ですと家を出て行く側に、家に残る側が売却した場合の金額の半分をお金で分与します。 お父さんとお母さん、本当に離婚するのでしょうか。あなたの文書を拝見している限り、離婚は避けるべきだと思います。離婚すれば不倫のイヤな思いは消えます。しかし、それではお母さんの人生が間違っていたことになります。細かいことは申し上げませんが、お父さんの不倫問題を解決すれば良いのでしょう。そして、謝罪と二度としないという約束とともに約束を破った場合のペナルティーをキチンをしておけば、離婚するよりもエネルギーも使わなくても済む上、今後のお母さんの人生にもプラスになると思うのですが、如何でしょうか。 不倫イコール裏切りとか不潔、許せない、というように感情的に考えると失敗しますよ。そして、そこから発せられる権利の主張はいびつな物になりがちですので思うほど離婚(有利な条件での離婚)はうまくいきません。熟考を要する問題です。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

弁護士と相談して 家裁にて調停 当然 希望通りに為るのではないかと思うが

関連するQ&A