- 締切済み
Word2007で表の中に表を作成した時の不具合
Word2007において、 (1) 「挿入」→「表」で、3列3行の表を作成します。 (2) 作成した表の3列3行目のセルの中に3行空白行を作成します。 (3) 2行目に、「挿入」→「表」で、2列2行の表を作成します。 (4) (3)で作成した表の下の空白行を削除します。 (5) 2列2行の表の上下に空白行が1行ずつあることを確認して、3列3行の表の外の行をクリックします。 (6) 2列2行の表の下の空白行が1行消え、2列2行の表の下線と3列3行目のセルの下線が重なってしまいます。 3列3行の表の中の、2列2行の表の上下に空白行が1行ずつあるようにしたいのですが、上記のようになってしまいます。 3列3行目のセルの行の高さをドラッグ等により変更する。または、2列2行の表の下の空白行に空白1文字分を入力する。のどちらかを行えば、何とか2列2行の表の上下に空白行が1行ずつあるようにできます。 上記のような行の高さ変更や、空白文字を入れることなく、上記手順(1)~(4)で表の中に表を作成した場合に、セルの下端に空白行ができない理由をご存知の方は教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- enunokokoro
- ベストアンサー率74% (3543/4732)
質問のような作業をすると、確かにセル内配置した表(複合表)の場合に [セルの終了記号]が消えて、複合表の下の段落が詰まりますね。 http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HP005257113.aspx 表の3行目の高さを固定するとか、複合表の下の空白行(4)の方法で削除 しないで、段落書式で[行間]を[固定値]で[ 1 pt ]などに指定すること で見えなくする方法で対応するしかなさそうです。 http://tech.kihon.jp/word/920 (表の下側の罫線をドラッグして広げても固定されます) http://cblog.crie.jp/word/188/ 表の下にある段落記号は、基本的に表と連動しているものなので、削除 をすることで[セルの終了記号]と重なり、複合表の配置とセルの関係で 下にある行が消えるのかもしれませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼メールが遅くなって申し訳ありませんでした。 >表の下にある段落記号は、基本的に表と連動しているものなので、削除をすることで[セルの終了記号]と重 >なり複合表の配置とセルの関係で下にある行が消えるのかもしれませんね。 確かにおっしゃる通り、表の下にある段落記号は、表と連動しているので今回のような現象が生じたのかもしれませんね。 Microsoftのホームページでは、バグ表明をしていないので、Wordの標準仕様と思うしかないようですね。 早急なご対応ありがとうございました。