- ベストアンサー
JR東日本のサービス差とは何か?
- JR東日本は安物な車両で広告だらけの車内であり、初乗り運賃も高い。
- 一方、JR西日本は快適な車両で広告の少ない車内で、初乗り運賃も安い。
- この差はなぜ生まれるのか疑問に感じる。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>通勤車両もコスト削減、半値で作るとかいう話があったそうで231系などは113系の半値近い値段で作ったとか。 そうですよ。製造コスト半分、使用寿命半分、使用電力半分、保守費用半分がコンセプト。 古い車両を更新するより、あっさり新製車輛を投入する方が、技術進歩に見合った車輛が投入できるし、性能が統一されているからこそ高密度運転も可能になるのです。 また、首都圏で稼げるからこそ、赤字ローカル線も維持できると言うもの。 JR西も、新製車輛を投入しているのは、アーバンネットワーク線区だけ。 そのお蔭で、私鉄大国と言われた京阪神区間も、今や、JR西の一人勝ち。 一方、私鉄は、スピード競争を断念。特急とは名ばかりで、細目に止めて客を拾う始末。 なお、JR西も、幹線から外れたところは、今だ国鉄時代の車輛を大事に使っているのが実情。 CMは、225系からトレインビジョンを導入。 もう少し、現状認識される方が良いのでは・・・
その他の回答 (6)
- ALF7001
- ベストアンサー率37% (65/172)
コスト半分というのは209系電車の話ですね。その後のE231系電車やE233系電車はコスト半分ではないです。特にE233系電車はモーター出力アップと動力車比率を上げて余裕を持った性能にし、主要機器を2重系にして信頼性を向上させ、利用者の意見を反映させた内装にするなど、209系電車とは全く違います。 209系電車は切り詰めすぎた部分が多くあり安物と言われても仕方がないですが、その後の実績や反省点から改良されたE233系電車の車両価格は、他社の車両とあまり変わらないと思われます。ただし、JR東日本の場合は一気に車両を置き換えるため量産効果でコストダウンにはなっていると思います。 個人差はありますが、E233系の快適性は悪くないと思います。静岡近辺で走っているJR東海313系電車(ロングシート車)よりは快適な気がしました。 CMを流すモニターや広告の量はJR東日本だからというより東京近郊だからでしょう。東京近郊では私鉄も同じようなものです。逆にJR東日本でも地方路線ではCMのモニターなんか付いてないし、紙の広告枠も空欄が目立つぐらいです。
- miyama1972
- ベストアンサー率27% (6/22)
一体何の不満があるというのでしょうか? 私にはさっぱり解りません。 まず、初乗り運賃の件ですが、JR東日本の電車特定区間内の初乗り運賃が120円から130円になったのは、消費税が5%になった時です。 JR東日本が初乗り運賃の値上げに踏み切ったのは、消費税分の転嫁というよりも、初乗り運賃のきっぷで入場して定期券で降りるというキセル行為が多いため、少しでもその損失を抑えるための値上であるという報道が、当時されていた覚えがあります。 今年の消費税8%化の際にも、また初乗り運賃が値上げされた所を見ると、JR東日本の本心は、もっと初乗り運賃を値上げしたいと思っているのでしょう。 一方、JR西日本の電車特定区間内の初乗り運賃は、消費税導入前から120円のままです。 JR西日本では、消費税込みの運賃を10円未満の端数を切り捨てで計算しているものと思われます。 消費税導入前の初乗り運賃に消費税8%を加算すると129.6円になり、ここから10円未満の端数を切り捨てると120円になります。 あと、広告の件ですが、これは単に広告の需要の差でしかありません。 首都圏は客の数が多いから、広告を出したいと思う企業が多いので車内広告が多い。首都圏以外では客の数が少ないので、その分広告が少ないということです。
補足
20円も差があり、さらに値上げしたいと? 東京なんて、いくらでも客がいるから独占禁止法に引っかからないのかな?
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
既に指摘されてるところだけど, それは「JR東日本の『あなたにとって』悪いところ」と「JR西日本の『あなたにとって』よいところ」を比較した, 明らかに自分勝手な解釈. いい加減, JR西日本にはこっちにも新しい車入れてくれよと思う. 広島には新しいやつが入るんだけどねぇ.... ちなみに「車内のモニターは行先等の表示だけでCMなどは垂れ流さないJR西日本」はあなたの思い込み.
補足
JR西日本にも最近はモニターでCM流されてるんですか? 都会の激混み電車だと、なるべくドアの近くによっかかれるように 立つのですが、そこに立つと、都会は車窓の眺めも悪い、車内みても人だらけ、 で、目線が行く先といえばやはりモニターになってしまう。 ニュースをちょこっとだけやって、ほとんどはCM流してるだけですからね。 youtubeも最初の5秒程度流れるCMがウザイのに、電車は、5秒どころか 乗っている間、流されますからね。
- kuni-chan
- ベストアンサー率22% (678/3074)
JR東日本が不採算路線を勝手に全て廃止できるなら運賃の値下げは可能です。 ラッシュ時など乗客が集中する時に積み残しても誰も文句を言わない合意が形成されているならあなたが望むすばらしい車両に置き換える事も可能です。 車内広告も全廃できるかもしれません。 コスト削減、収入を増やす努力を行うのは企業としては常識です。 常識を覆すならそれなりの案が必要です。 現実的でない事をいくら主張しても机上の空論と言われるだけです。 私はJR東日本の車両に何度も乗りましたが、一度も「広告を見ろ」と言われた事はありませんし、まして強制された事もありません。 見てなかったら「見ろ」とでも言われましたか? どのように強制されましたか? >まぁ東京メトロなど東京23区の私鉄も目くそ鼻くそですけど。 このような見方をしていたら何も見えなくなります。
補足
見ろといわれなくても、あれだけウザイほどはられて、液晶でまでながされてたら、嫌でも目に入ってくるでしょうよ。
- md30
- ベストアンサー率10% (35/328)
車両製造コストが下がれば利益は上がり、広告をたくさん掲載すれば売り上げが上がる。広告料は大事な収入源です。 公共交通機関といっても営利企業です。
補足
営利というより利益至上主義なだけだと思います。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
何と比較して高いと言ってるのかわかりませんが、JR西日本は古い車両をずっと使っていて必ずしも快適ではありません。 快適なのは新快速や京阪神間といった儲かる線だけ。そうでない線は30年以上前の古い電車をいまだに使っています。 安物だけどローカル線も新車を次々入れる東日本と、儲かる線だけハイスペックな車両を導入する西日本。考え方の違いでしょう。
お礼
なんの事でしょうか? 都市圏の通勤車両の価格。 都市圏の初乗り運賃の価格差で高いといってますけど 読めませんか? JR東日本の都市圏の初乗り運賃 140円 JR西日本の都市圏の初乗り運賃 120円 JR東日本の231系、233系共に運転台のない車両は6000万、7000万程度 JR東海の313系、JR西日本の223系は共に1億超え。
お礼
225系ってトレインビジョンつけたの?
補足
今の関東の製造コスト削減最優先、詰め込めるだけ詰め込めれる車両設計のより、 国鉄時代の電車の方がよほど乗り心地よかったんじゃないですか。 西日本は他社とのライバル路線が多いので、新型車両も快適なものが多いですけど。