• ベストアンサー

IP電話についていろいろ・・

電話はISDN、インターネットはNTT東のBフレッツ(ISPはぷらら)です。IP電話にしようと考えていますがいろいろ教えてください。家族で使用してます・・ 1.異なるISPの人と、一般電話の人とはIP電話できるのでしょうか、料金は?(発信・着信) 2.IP電話でかけられない電話はどこ?110とか?携帯? 3.一般電話は残しておいたほうがいいでしょうか? 4.IP電話にして不都合な事は他にありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eugenk
  • ベストアンサー率55% (292/522)
回答No.9

3.一般電話を残すかどうかは、110、0120などIP電話で掛けられないために残すと言う事を基準に判断するより、何かの契約(銀行)の時に困らないかという事を基準に判断したほうがいいですよ。(050の番号では受け付けてくれない場合があるかもしれませんから) で電話がISDN回線なら2回線必要はないでしょうから、とりあえずアナログ回線に直してもいいのでは? 1.2.は以下から利用料金のページを見ればわかると思います。 http://www.plalaphone.com/flets/index.html 4.050の番号を気味悪がって出てくれない方が以前いましたが。 あとNo.6、7さんご利用の機器はぷららの指定のIP電話対応機器ではありませんのでサポートも受けれないし、自動で固定電話発信に切り替わってくれません。(自分でプレフィックスを指定して、IP電話と固定電話の発信を指定) ISDNの機器をまとめられる利点はありますが普通に利用するならNTT指定のIP電話対応機器を利用したほうが言いですよ。 つなぎ方は以下を http://flets.com/customer/tec/ipphone/index.html もしISDN回線のままの場合は図のモジュラージャックからの所をISDN-TAのアナログポートに置き換えてください。 またIP電話は固定電話回線につながなくても利用できますから、電話回線をアナログにした場合、固定電話は固定電話、IP電話はIP電話専用にしておくこともできます。 ながながとすみません

参考URL:
http://www.plalaphone.com/flets/index.html,http://flets.com/customer/tec/ipphone/index.html
saitou3
質問者

お礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。 参考URLを見て勉強します。 ゆくゆくは、Bフレッツ(ニューファミリー)でもADSLのように電話を重乗してくれればいいですよね。

その他の回答 (8)

  • mak_
  • ベストアンサー率67% (56/83)
回答No.8

saitou3さん、こんにちは 私の場合はiナンバーを使って1回線で2つの電話番号を安く使うのが目的で、先程紹介したような構成にしていますが、アナログ回線に変更しても良いという ことでしたら、RT57iでなくNTT東でVoIP機器をレンタルするか推奨のVoIP機器を購入したほうが使い勝手も良いし安いので良いかと思います。(VoIP用機器も今後どんどん変化していくと思うので無難なのはレンタル) 『NTT東日本 VoIPアダプタ 特価:¥15,500 (税込) ヨドバシカメラ』 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_8427287_9421729/12743181.html 『NTT東日本 IP電話対応機器 レンタル料金』 http://flets.com/ipphone/devicefee.html ISDN回線のままですとIP電話と固定電話は電話機を共有できるものはRT57iもしくはNTT東日本から法人向けに販売している高額なものくらいしか選択肢がありませんが、アナログ回線に戻されるんでしたら、NTT東日本でレンタル出来るVoIP用機器で電話機の共有した使い方が出来ます。 IP電話用の電話番号はプロバイダーからもらいますので、固定電話用の電話番号+IP電話用の電話番号の2つの電話番号が使えることになります。但し、通常の接続方法では同時通話できるのはどちらか一方の電話となりますので、iナンバーで2つの電話番号にした場合と若干異なってきます。 Bフレッツをインターネット回線にする場合で2台の 電話機を使い、一方を固定電話/IP電話兼用にし、もう一方を固定電話専用にしたい場合は、VoIP用端末(アダプタタイプもしくはルータータイプ)のアナログ回線入力側(LINE側)と壁側モジュラージャックとの間に2分配器を接続し、片方をアナログ回線入力側に、もう片方を固定電話専用に接続するという方法で擬似同時通話が可能となります。 固定電話/IP電話兼用の電話で固定電話回線で発信もしくは着信して通話中は同時通話は不可能で、IP電話回線で発信もしくは着信している時のみ、もう一方の電話が固定電話回線経由で発着信できるので同時通話出来ます。 訂正です。 NTT東日本および西日本のフリーダイヤルサービス 『フリーアクセス』0120は、2004年1月から全ての携帯電話から可能になっていたようです。 0570など一部発信不可の電話番号に滅多に掛けなくて、携帯電話を持ってられるのでしたら、節約のため固定電話を解約し、IP電話で発信不可の電話を掛けたい場合は公衆電話から掛ける、もしくは、携帯電話などから掛けるための電話番号に掛けるっていうことも出来るかと思います。 『進化を遂げるIP電話サービスを徹底解剖(前編)』 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/3360.html 『TNC IP電話 発信不可の電話番号』 http://www.tnc.ne.jp/phone/tt_06.html

saitou3
質問者

お礼

何度もアドバイスありがとございました。IP電話はこれからも進化していくので、勉強しながら導入していきます。

  • mak_
  • ベストアンサー率67% (56/83)
回答No.7

長々と駄文を書いた上に間違いがあったので、訂正! ASAHIネットのIP電話FはNTT-ME系基盤で、ぷららフォンforフレッツはぷらら系基盤、そしてNTT-ME系基盤とぷらら系基盤は同一では無いが、無料通話可能な提携を結んでいる。

  • mak_
  • ベストアンサー率67% (56/83)
回答No.6

一般電話回線用にISDN(iナンバーで電話番号1個追加)を使い、NTT西のBフレッツ(ISPはASAHIネット)、ASAHIネットのIP電話F(ぷららと同じNTT-ME系基盤)を使っています。 ISDN回線/IP電話回線兼用の電話機を1台と、ISDN専用のFAXを1台という構成をYAMAHAのRT57iというVoIP機能およびISDNのDSU機能付きのルーターを使って実現しています。またYahoo!BBのxDSL環境でBBフォンも利用しています。設定方法や配置などは下記参考URLを見てください。 1.提携しているIP電話サービス(同じIP電話基幹網のIP電話)とは無料で通話できます。また有料で相互接続しているIP電話サービスには050番号同士で通話できます。BBフォンとそのぷらら系IP電話など相互接続もしていない場合は自動で固定電話発信に切り替わるか通話できません。 『IP電話相互接続表』 http://www.mariken.net/misc/ipphone-interconn.html 私が使っているIP電話Fではナンバーディスプレイ契約していなくても一般固定電話回線発-IP電話着、携帯およびPHS発-IP電話着、同一IP電話サービスもしくは提携IP電話サーボス発-IP電話着でもナンバーディスプレイ表示可能です。但し、BBフォン発-BBフォン着の場合は着信側がBBフォン着信番号表示オプション月額315円に加入していないとナンバーディスプレイ表示 されません。 ナンバーディスプレイ表示されていない方は、VoIP用の端末もしくはナンバーディスプレイ付き電話の設定を一度見直したほうが良いかと思います。ナンバーディスプレイを無効にしていませんか? また相手側の電話で番号表示されない場合は、発番号通知をしないという契約になっているか、VoIP用の端末の設定で発信者番号通知を無効にしてしまっているかもしれません。 『ぷららフォンforフレッツ 発信者番号通知』 http://www.plalaphone.com/topix/2003_oct/17.html 2.IP電話経由で掛けられないのは110、109、116などや0120、0570など、NTT-COM基盤のIP電話などではPHSも駄目です。ぷららの場合、携帯電話には掛けら れます。 『プロバイダ別IP電話サービス比較』 http://www.mariken.net/misc/ipphone-service.html 3.一般電話は残しておいたほうがいいと思います。 110や119などは携帯電話でも掛けられるので代用可能かと思いますが、0120や0570などに掛けられなかったり、IP電話基幹網やインターネット基幹網がダウンしていたり停電していたりするとIP電話は不通になってしまいます。 4.特に不都合はありません。しかし、ADSLでNTT収容局から遠く実効速度が十分出ない場合やリンク切れが酷いなどインターネット環境が劣悪の場合はIP電話導入は止めたほうがほうが良いかと思います。

参考URL:
http://bb046.s27.xrea.com/urawaza/RT57i/RT57i.html
saitou3
質問者

お礼

makさん詳しい回答ありがとうございます。 つながらない相手の場合は固定電話発信に自動で切り替わるんですね、そのDSU内蔵ルーターがあれば。でも、当然固定電話回線は残しておかなければならないのですね。自分は単純に電話料金を安くするためにIP電話に切り替えて、固定電話は解約しようと思ってましたが・・他の方の回答にもあったようにやはり固定電話は残すべきなんでしょうね。 料金を安く考えると、ISDNをアナログにもどしたりして・・ その場合も、IP電話と固定電話は電話機を共有できるんですよね?そのルーターがあれば・・ それと、IP電話用の電話番号はプロバイダーからもらうんですよね?となると固定電話と2つの番号になるんですよね・・

  • Dpop
  • ベストアンサー率51% (279/544)
回答No.5

#1 です。 > 電話機は固定電話用とBフレッツでのIP電話用と分けなきゃいけないのでしょうか? Bフレッツの光モデムについては、あまり良く理解していませんが、多分仕組みは同じだと思います。 壁から出ている電話回線と、光ケーブルを光モデムに接続します。 光モデムから、LANケーブルでPCへ接続し、電話ケーブルでお手持ちの電話機へ接続します。 と言う接続方法をするのだと思います。(キット。) 少なくても。ADSLの場合には、電話機は1台しか使いません。多分、Bフレッツも同様だと思います。

  • Dpop
  • ベストアンサー率51% (279/544)
回答No.4

#1 です。 #3 さんの。。 > IP電話の場合相手に電話を掛けた場合 > 相手側の携帯電話やナンバーディスプレイに > 電話番号が表示されません ACCA の場合だけかも知れませんが、表示されますけど。。。 我が家には、3回線電話回線があって、内2回線はナンバーディスプレイを設定しています。その内1回線がIP電話です。 IP電話から、別の回線へ電話をした時。 別の回線から、IP電話へ電話をした時。 別の回線から、IP電話を利用している回線の本当の番号へ電話をした時。 いずれの場合も、双方の(って言うか、相手の)電話機には、電話番号が表示されます。 また、別の方(IP電話, 一般回線とも)、IP電話の回線へ、一般回線へ電話を頂いた場合も、IP電話で電話を頂いた場合も、電話番号が表示されます。 電話機によっては、050 からの電話だよ。と言う表示がされるものもあります。(と言うか、僕が使っている電話機がそうです。) なので、ナンバーディスプレイも ACCA を利用しているためなのかどうかは不明ですが、我が家では普通に機能しています。

  • pbt07
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

IP電話の場合相手に電話を掛けた場合 相手側の携帯電話やナンバーディスプレイに 電話番号が表示されません 非通知拒否等をしていても ”電話番号”も”非通知”も何も表示の無くかかります IP電話の着信履歴は、NTTのサービスである ナンバーディスプレイもしくは 携帯などには適用されないっぽいです セールスや勧誘電話などに良く使われています ですので 電話でチケット等を申し込むとき 電話番号を自動で確認できないため利用できないなどあります

  • yukou
  • ベストアンサー率33% (36/108)
回答No.2

私は、現在ADSLでIP電話を使用してます。IP回線は異なる事業者もオーケーです。かけられない所は110番、フリーダイアルなど。それは今の時代携帯電話もあるので、私の場合さほど問題がないのですが、インターネット回線という事はナンバーディスプレーに着信履歴が残りません。当然非通知状態の電話を取る事になるそうです。その様な理由から、かける時にはインターネット回線。(料金格安)もらう場合は一般回線としています。現状050で発信しても一般回線経由だと相手には番号が出ますので相手に不信感をいただかせる事もない様です。料金については、事業者ごとに違う様ですので、希望しているプロバイダで確認されては、いかがでしょうか。あまり答えになってなく申し訳ありませんが、私が先日Bフレッツに乗り換えようとし、色々聞いた答えです。

  • Dpop
  • ベストアンサー率51% (279/544)
回答No.1

1. 異なるサービス(ISPと言っても良いですが、語弊がでてくるので、サービスと書きます。)や固定電話回線へも掛けられますし、受けられます。料金はサービスによって異なりますが、同一サービス内であれば無料。別サービスや固定電話の場合、10円以下/3分位が目処だと思います。(8円/3分とか) 2. これも、サービスのよって異なります。ACCAの場合1から始まる番号や携帯電話へは、IP電話経由ではなく、固定電話経由になります。 3. 残した方が良いと思います。2. の説明に書いた理由の通りです。 4. 不都合は無いと思います。 ただし。ISDNでは使えません。xDSLや光接続の環境が必要になります。

saitou3
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 2.の件ですが、電話機は固定電話用とBフレッツでのIP電話用と分けなきゃいけないのでしょうか?・・ですよね、Bフレッツには固定電話網は乗ってないですからね・

関連するQ&A