• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【アドオン】ページ保存の際のディレクトリについて)

【アドオン】ファイヤーフォックスのScrapbookでページ保存のディレクトリについて

このQ&Aのポイント
  • Scrapbookというファイヤーフォックスのアドオンを使って、ページ保存を詳細に行うことができます。
  • 保存の際に、「ディレクトリ」に関する指定がありますが、正確な保存範囲について分かりません。
  • 現在のディレクトリとは、開いているページのある階層を指し、レベル0となります。しかし、保存しても通常の閲覧と変わりません。ディレクトリの保存範囲について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10168/13677)
回答No.1

>「現在のディレクトリ」とは今開いているページのある階層であり、そこをレベルが0とする。また、そのページに張ってあるリンク先はすべて1ということになる…という認識なのですが。 この理解でよいと思います。 「ページを保存」は、現在、表示しているページで、そのページのリンク以下のページは含まず(リンクの深さは0)、「ページを詳細に保存」で開いたダイアログでの設定の「リンクの深さ1は表示しているページのリンク先まで」、2は「リンク先のページにあるリンク先まで」・・・という設定と思います。 その確認には、例えば、yahooのトップページを「ページを保存」し、別に、サイドバーで新しいフォルダを作成し、そこに「ページを詳細に保存」で「リンクの深さ1」で実行してから完了して保存し、 その後に、「履歴」→「最近の履歴を消去」で、最近の2時間以内の表示したページとキャッシュを消去の上、「ファイル」→「オフライン作業」を有効にして、トップページ保存分からリンクを表示してみてください。 また、同様にオフラインのままで「1」までの分を表示してみてください。 その結果、表示したトップページの分では、リンクの先はオフラインなので表示できないですが、「1」指定の分はリンク先まで表示されるはずです。 また、ロケーションバーを見たら、ScrapbookでPCに保存したデータ(Firefoxのプロファイルフォルダの中にあるScrapbookフォルダに保存)を使って表示した場合は、http;//・・・ではなくて、file:///C:/・・・というようになっていると思います。

noname#206454
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 試してみたところ確かにそうでした。 やはりオフラインでみるのが前提なのですね。 ただ、Yahoo!のレベル1以降はあまりにも膨大なリンク数なので、途中でストップしてしまったためなのか、オフラインでも1以降のリンクがみれる場合とそうでない場合がありましたが、私のイメージどおりでした。 ところで、試しに取り込んだ膨大な数のリンク先ファイルを削除したいのですが、これらはfirefoxのプロファイルの中の、Scrapbookに保存されているのでしょうか? C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\ この配下には、確かにScrapbookフォルダがありました。取り込んだファイルはどれにあたるのでしょう?また、そもそも削除してよいのでしょうか? 補足質問ですが、お分かりになる場合、教えていただきたいと思います。

その他の回答 (1)

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10168/13677)
回答No.2

A.No1です。 >やはりオフラインでみるのが前提なのですね。 サイトの閉鎖がされても、現状を保存しておきたいという場合に使うのがメインの目的と思います。 >途中でストップしてしまったためなのか、オフラインでも1以降のリンクがみれる場合とそうでない場合 リンク先に不具合箇所があると止まった状態になったりしますが、「スキップ」により先に進めばよいと思います。 >試しに取り込んだ膨大な数のリンク先ファイルを削除したいのですが、これらはfirefoxのプロファイルの中の、Scrapbookに保存されているのでしょうか? Scrapbookフォルダの中に、dataフォルダがあって、その中にデフォルトでは、保存処理1つごとに保存年月日時刻付きのフォルダ別に、画像などのページ構成要素が保存されています。 >そもそも削除してよいのでしょうか? プロファイルフォルダのscrapbookから削除すると、ちゃんと表示できなくなります。 因みに、メニューの「表示」→「サイドバー」→「scrapbook」を選択して、サイトバーに保存サイトがブックマーク形式で表示され、そこで削除したい項目の右クリックから「削除」を選択すると、dataフォルダにある関連の「保存年月日時刻付きのフォルダ」も削除されます。 また、サイドバーでサイトの保存項目を入れる「新しいフォルダ」を作成した場合、これも右クリックから削除できます。

noname#206454
質問者

お礼

補足ありがとうございます。 確認に利用したファイルを削除したかったのですが、「サイドバー」からいつも削除していたので、結局削除されていますね。 お詳しい方におうかがいできてよかったです。助かりました。

関連するQ&A