• ベストアンサー

商品表示ラベルプリンター

零細食品店舗を親から引継ぎ運営 しています。 表示ありの加工完成品しか仕入れない のですが一つだけ商品表示ラベル シールを貼る必要がでてきました。 安価でコストパフォーマンスの良い 簡単な商品表示ラベルプリンターを ご紹介いただけますか。 また、今回、商品表示ラベルを初めて 扱いますので、その際の注意、アドバイス も合わせてお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.1

プリンタの修理屋です。 「ラベルプリンター」と検索すれば多くの情報が得られると思いますが、業務用のプリンタになりますので、非常に高額になります。 たとえば http://cweb.canon.jp/labelprinter/index.html 問題になってくるのは、1日(あるいは一ヶ月)の印刷数。 そのサイズ、求められる機能(カラーが必要とか、耐水性が必要か、全く同じものなのか、日付などロット表示があるのか、1枚づつ全部異なるのか等) これによっていろんな選択肢が出てきます。 作り方で考えると、上記のようなラベルプリンタを使うのか、普通のインクジェットプリンタやレーザープリンタを使うのか、印刷業者に頼むのか、併用するのか、こんな問題があります。 あくまでも一例ですけど・・・・ 大きな病院で入院患者の食事を作る場合、医師の指示で、患者ごとに異なる食事を出す場合があります。 「栄養課」と言うところで医師の指示を受け、メニューを決めて調理し、間違いなく届けるために食事のトレイにラベルを貼っていました。 その病院では、A3のカラーレーザープリンタで大きな紙に何人分もまとめて印刷し、担当者が切り離していました。 ロスは多いでしょうけど、初期投資は少なく、患者数によっては合理的な方法といえます。 ある農家が直売所で販売する場合、ラベルは生産者名も含めて業者で印刷。 出荷日をゴム印で押して出来上がり。 内容は変わりなく、出荷日だけわかればよいという事で、このようになったようです。 1日に数十~数百程度なので、機械的な投資をするまでもないということでしょう。 もっと小口の農家になると、農協から支給される(買っている?)ラベル用紙に全部手書きというケースもあるようです。 失礼ながら「零細」ということなので、印刷数は少ないと思います。 1日に100枚程度とします。 耐水性を考えると、モノクロレーザープリンタを使うのがよいと思います。 価格ではインクジェットのほうが安くできると思いますけど、カラー印刷をしないとカラーインクをただドブに捨てるような感じになりますから、お勧めはしにくいですね。 市販のA4で10~20片くらいのラベル紙を調達します。 そこに印刷していきます。 1日の販売数分、あるいは仕入れたロット数に応じた枚数を印刷します。 仮に20片のシートを使う場合、必要数が25枚なら、2枚を印刷します。 15片分が無駄になるかも知れませんけど、それは割切ります。 この場合、使うソフトはExcelなどの表計算ソフトが楽でしょう。 最初は位置合わせで手こずると思いますけど、一度合わせれば、そのまま使えます。 モノクロレーザープリンタとしては、以下のようなもので充分なはず。 http://cweb.canon.jp/satera/lbp/lineup/a4-mono/6040-6030/index.html レーザープリンタを使う場合は、レーザープリンタ用のラベル紙を使ってください。 インクジェット用などでは、ノリがはみ出してきて機械を壊します。 それが怖い場合はインクジェットプリンタになりますけど、手ごろな機種が見当たりません。 動作で考えると、PIXUS iP2700 がお勧めなのですけど、ランニングコストが高くなりますので、許容できるかどうか。 ただ、この機種は名刺サイズまでの小さい用紙に対応しています。 ラベルを作る業者に依頼して、枠や変わりようがない部分(店名など)を印刷して仕上げてもらい、必要な部分だけをこれで印刷すればインクの消耗も少なくなるでしょう。 ラベルの業者に依頼する場合、1列で巻いた状態で仕上がるはずなので、プリンタで印刷できるサイズ(長さ90mm程度以上)の長さでカットしてもらって使うという手もあります。 とにかく、いろんな可能性が考えられます。 なじみの事務機屋さんがあると便利ですよ。 あっちこっちの会社に顔を出していると、いろんな仕事のやり方を見ていて、情報が豊富ですから。

Linesman
質問者

お礼

早速の詳細なご回答に感謝いたします。 非常に的確で貴重な内容にてとても参考になります。 残念ながら、あまり高額な物は買えません。 印刷枚数は、シーズンによるのですがひと月に500枚 程度です。 必要機能としては:カラー不要、耐水性不要、全く同じもの です。日付は必要に応じて別表示でも構わないと思っています。 アドバイスに沿って検索してみたのですが、 http://www.brother.co.jp/product/labelprinter/td2130nsa/index.htm のような機器でも事足りるかと思っていますが、 問題はランニングコストも考えなくてはいけないと思っています。 外注も含めて、いろいろと検討してみます。 改めて、わかりやすい、また、実益に沿ったご返答を 頂き、本当に感謝しています。 引き続き、よろしくお願いいたします。

その他の回答 (2)

  • M-SOFT
  • ベストアンサー率58% (23/39)
回答No.3

こんにちは。 市販のラベル用紙とそれに対応したソフトで作成しても良いのなら EPSONのビジネスインクジェットプリンター「PX-K150」 http://www.epson.jp/products/bizprinter/pxk150/ なんかはどうでしょうか。 このプリンタを使って、エーワンのラベルとラベル屋さんで作成するとか

Linesman
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.2

プリンタの修理屋です。 機器としては悪くないと思います。 「感熱式」ですので、専用のラベル用紙を使うことになると思います。 友人が、こういうラベルの印刷をする仕事をしています。 原反は100m巻きで購入するようで、それを望む幅に合わせてカットしているようです。 (既定幅でカットしたものがあるのかも知れません) それに印刷して、枠をカットし、仕上がりというわけです。 新しく作る場合、版とカッターは最低限度必要になるようで、原稿を渡せば作ってくれます。 最初に必要なのは、版とカッター、用紙一巻きの価格と作業料で、単色のものなら2万円程度で済んでいます。(しばらく発注していないので、上がっているかも知れません) ただし、最初は100mの用紙の半分くらいが調整でロスされるとのこと。 最初の仕上がり数は少ないのですけど、同時に2巻き分とか、後で追加発注する場合はかなり安くなるはず。 長さが5cm(余白を含めたピッチ)とすれば、1mで20枚取れるわけで、50mで1000枚という事になります。 仮に毎回2万円かかったとしても、検討の余地はあると思います。

Linesman
質問者

お礼

フォローアップのアドバイスをいただきありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A