• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:暗号化しないほうが安全なのはなぜですか?)

暗号化しないほうが安全なのはなぜですか?

このQ&Aのポイント
  • 大切なデータも、大切でないデータも全て暗号化しておくべきであるという意見があります。
  • アメリカの口止め法による懸念もあるため、どの方法が最も安全か疑問があります。
  • 個人的には、画像ファイルに多重暗号化したデータを埋め込む方法が一番安全と考えていますが、平文で送る方法が最も安全なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちわ。一応その道のエンジニアです。 要するに、"相手がその暗号を解くために費やす労力"が、"解いた結果入手できる 情報の価値"を上回れば、暗号の目的は達していると言えます。 "電子メールははがき程度のセキュリティ"と言われますが、第三者に見られても いいような他愛もない時候の挨拶などであれば、暗号化をする必要はありません。 逆に、国家機密に関わるような重要な情報であれば、国の総力を挙げて解読を 行う組織や国家があってもおかしくないので、有限の時間で解ける暗号であれば 解かれる可能性は高いと思って間違いありません。 暗号化のコストを度外視するのであれば、一番安全なのは間違いなく3か4です。 前述の通り、一般人が通常目的で使用するなら3で十二分、2でも十分でしょう。 ちなみに、画像ファイルに任意のファイルを埋め込むと非常に不自然なデータに なるので、少し調べればすぐにわかります。もちろん、埋め込む時点で暗号化を 同時にすれば当然解読は難しくなりますが、強度は事前に暗号化したものを 埋め込むのと事実上変わりません。 AESはアルゴリズムが公開されている暗号方式で、現時点で効率的に破るため の手段が確立されていないので、質問者さんが作成した暗号化された情報は、 そう簡単には解読されません。もちろん、相当の労力とお金と時間をかければ 解読は不可能ではありませんが、たぶん誰もやらないですよね。 大事なのは、暗号化する情報がどれだけ大事な情報なのかを見極め、それに ふさわしい暗号化方式を選択することです。セキュリティと利便性は表裏一体 ですからね。

uyama33
質問者

補足

ありがとうございます。 画像では、不自然さを解消するのに、 本来のデータに比べてとても大きな画像ファイルを使う必要がありそうなので、 効率的に問題がありますね。 暗号を破るコストの件ですが、 メールを盗聴して、企業の内部情報が分かれば株で儲けたりも出来るのではないかと思ったりしています。 自分では、株をやるつもりは全くありませんが、、

その他の回答 (2)

  • backy0175
  • ベストアンサー率87% (102/116)
回答No.3

参考になさっている情報は、 1) 符丁を決めて情報交換する = 暗号化 2) 符丁は平易な言葉を使用する 3) 実際の通信は平文で行う 4) 平文かつ通信が暗号化されていないので見過ごされる 5) だから安全だ という流れですね。 でも暗号化していないわけじゃので質問のタイトルと説明が適切ではないと思います。 スパイ映画ではありませんが、いわゆる情報機関ではすでにかなりな部分がIT化されておりやる気(動機)と予算があれば符丁も解析の対象になっていると思いますよ。

uyama33
質問者

補足

ご指摘ありがとうございます。 私が参考にした意見は、 http://www.gabacho-net.jp/whims/whim0039.html にあるような、平文に見える暗号が良いと言う主張だったのでしょうか? そうならば、誤解でした。 正直、平文に見える暗号を使うほうが良い。と書いて欲しかったです。 また、自動的に俳句を作るソフトもあるようなので、 AESで暗号化したものを16進数の列と見て、 適当な規則で俳句の列に変換したら、不自然だけれど 一応、平文に見える暗号になるかな??

  • backy0175
  • ベストアンサー率87% (102/116)
回答No.1

> 暗号文=重要な交信とわかっちゃいますからね。重要な文章ほど平文で送った方が安全なんです 非常にナンセンスな話だと思います。 重要な交信だと気づくか気づかないかは、人間の心の隙をついた心理的なお話だと思います。 また、平文は技術が無くてもだれでもそのまま読めますが、暗号文は解読という技術を持った人しか読めません。 したがって、気づくか気づかないかといったギャンブルではなく、気づかれても暗号化によって読めないというのがより安全だと言えるでしょう。 暗号化の方法についてですが、可能な限り複雑な暗号化を行うとより安全に近づきます。 しかし、当然ながら複雑にすると暗号化にも復号化にもコスト(主に処理時間)が必要になりますから、安全性と処理時間のトレードオフでどういう方法を選ぶのかが一般的でしょう。 尚、完璧な暗号というのは存在しなくて、今の暗号は現実的な時間で解読できない暗号ということです。解読のアルゴリズムの改善や計算パワーの向上によって将来解読されてしまう可能性があります。

uyama33
質問者

補足

ありがとうございます。 疑問に思ったのは、この教えてgoo の質問を見たからです。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8785777.html 暗号についても、もう少し勉強してみます。

関連するQ&A