- ベストアンサー
東京医科歯科大での顎関節症治療
こちらで顎関節症について何度か相談にのってもらい、鶴見大学への転院を考えていましたが 歯並び悪いので矯正を勧められてもな…と思い 東京医科歯科大に行ってみようかと思うのですが こちらは保険診療か私費料金か選ばないといけないようですが どんな違いがあるのでしょうか? 私はMRIを撮って 出来たら洗浄の治療をしてもらいたいのですが 保険診療で出来ますでしょうか? 医科歯科大に通われてた方や 知っている方いましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
かなり悩んでおられるようですね。 医科歯科大学で顎関節外来の「自費診療」という点、初めて知りました。 確かに今の健康保険制度では、混合診療が認められていないので、 健康保険外が一部でも入れば、すべて「自費」になる厳然たるルールがあります。 それに準拠してのことでしょう。 http://www.tmd.ac.jp/dent/tmj/shihiryoukinn.pdf 基本検査の内容は「ここまでやるの?」という気がしないでもないですが。 税金がどうも5%計算のようなので、8%の現状では少し違うでしょう。 検査費用的には健康保険の点数よりも僅かに高い設定になっていますが、 決して高すぎるわけではありません。 (一般的には健康保険の金額の1.5~2倍に設定します。 健康保険が特に検査に関しては異常なくらい安いといえることに原因があります。 これは実は検査の乱発を避ける意味もあります。) 主任の木野孔司先生もやはり顎関節学会ではよく知られている先生です。 ただ気になるページを見つけてしまいました。 http://tmd-kino.com/kino2.htm 「木野顎関節研究所」などということも、やられているようです。 実際のシステムはよく分かりません。 > 医科歯科大に通われてた方や > 知っている方いましたらよろしくお願いします。 なので、これについては回答できません。
その他の回答 (1)
- blastma
- ベストアンサー率52% (402/768)
文章だけなので、ある程度推測もしなくてはいけないので、難しいです。 どうも現状は「復位を伴わない顎関節症3型」と「顎関節症2型」が混在しているようにも思えます。 あるいは「顎関節症4型」も否定できないかもしれません。 ご存知かと思いますが、顎関節症の症型分類が下記にあります。 http://hotetsu.com/s4_03_001.html ただし少し内容が古いようです。 〇〇手術という記載がありますが、現状ではほとんど行われていません。 これは経験的にそれほど多大な効果が得られないということがわかってきたからです。 (医療分野で時にこういったことがあります。 昔々が風邪で病院等を受診すると、すぐに注射【それも痛い筋肉注射】 をされましたが、今ではほとんど行われていません。これも同じ話です。) スプリントに関しても、うまく効果が出るケースと難しいケースとがあります。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。
お礼
いつも親身にご回答頂きましてありがとうございます。 考えれば考える程どこの病院が私にはいいのか等わからなくなってしまいまして…。 どこ行っても異常なしと言われて 一生このままかもとか またいつロックしちゃうかと思うと 気分も沈み涙が出てきます。 それから1つ質問なんですが 今使っているマウスピース 右が高いようで 朝起きて外すと右の噛み合わせが高くなってしまっていて 今までは数時間経てば いつもの噛み合わせに戻っていたのですが 数日前からずっと治らず高いままなのですが マウスピース調整してもらえば噛み合わせ治りますかね…? ただ前にも噛み合わせが高いとは伝えたのですが 「ちゃんと噛めてますよ」と言われてしまて…。 マウスピースのせいなのか右側の顎の調子も益々悪くなって辛いです。 ただ左側が最近クリック音したり しなかったりして 左側は回復傾向にあるのかな?とか 何だかよくわからない状態になってます…。 愚痴や質問ばかりですみません…。
補足
医科歯科大学なんですが 自費にしてもTCHの指導だけで おわっちゃっわないかと思いまして。 TCHの指導が受けれないだけなら保険診療にしたいのが正直なところです。 生まれたばかりの子供がいるのですが 顎の事ばかり考えてしまい 育児にも集中出来ず、自分が嫌になります。 (帝王切開だったので、出産時に食いしばったり等はしていません)