• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:筋トレで減量のタイミング)

筋トレで減量のタイミングは?

このQ&Aのポイント
  • 高校生のうちは体重の増減は3キロ以内にしておこうと決めていたのですが、一ヶ月もしないうちに2キロ脂肪が増えました。体脂肪率も2パーセント以上増えました。
  • いま減量してしまうと、結局筋トレ前の体にもどるだけになってしまうのでしょうか?もう少し筋肥大させてから減量のほうがいいのでしょうか?
  • ダンベル15キロで胸、下半身、背中の種目をして、10キロで肩と腕をしているため、明らかに扱う重量が低いのですが、この重さが10回3セットで筋肉に意識がちゃんと行くギリギリの重さです。ワンハンドローイングなどの背中の種目であれば20キロダンベルでできるのですが、重すぎてあまり広背筋にきいている気がしなくて、フォームが崩れてしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.2

様々な疑問がごっちゃになってますね。 とりあえず簡潔に回答すると ・「効かせる」感覚がわからないうちは、増量も減量も不要 ・分割するのはまだ早い。頻度を上げて、種目そのものに習熟することを重視すべき ・ウェイトはやはり軽すぎる ・年齢や強度からすると、むしろ休養し過ぎ ・ワンローは、背中に効かせる感覚がわからないうちは難しい種目 という感じです。 可能ならゴールドジムなどを見学して、 他人の本気のトレーニングを見てみると、様々な疑問が解消するでしょう。 ボディビルダーのトレーニングDVDならなお良いのですが、結構お金がかかります。

gundam1997
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほど、休養は必要ないのですね。 今度からは毎日トレーニングをしてみます!

その他の回答 (1)

回答No.1

あのね、例えば、体重計に両手を乗せて、まあ、極端に手幅が狭いとしても、とにかく、腕立て伏せの形をしてみましょう。おそらく、40kg前後を針が示すと思われます。 上半身(大胸筋)のトレとしての自重系腕立て伏せにしてからが40kgの負荷になるというのに、その半分の20kg以下のダンベルということならトレ休養は不要。筋肥大も成立しない。もともと筋肥大していないのだから、身体が戻るも戻らないもない。 ダンベルなら、せめて、30kg×2個を持ってのメインセットが必要。この位の負荷を持ててから、筋肥大について語りましょう。 30kg×2個を持ってのスクワット、ベンチプレス、10回×3セット(メインセット)を当面の目標にしましょう。 減量のタイミングは30kgを持てた後で考えましょう。

gundam1997
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほど!30キロをまず目標にします!

gundam1997
質問者

補足

実際に腕立て伏せしてみたら、かなり上半身にとくに腕に効きました。 腕立て伏せを甘く見ていました。 なかなか扱う重量が上がらないのですが 30キロダンベルを目標にする場合、このままのメニューで毎日行うという頻度でいいのでしょうか? もう少し筋力アップに適した頻度や、やり方はあるのでしょうか?

関連するQ&A