• ベストアンサー

介護用語と医療用語の違いって?

居宅介護で勤務しています。 利用者さん宅での話で疑問に思ったことが有りご教授お願いします。 本日、訪問したらご家族様からのお話。 「看護士さんに失礼だから介護職員は医療用語を使わない方が良いので私は使いません。」と昨日、訪問したヘルパーさんに言われたんですよ~。だから私も医療用語は書かない方が良いかしら?とご家族様がおっしゃっておりました。 ちなみに腹部膨満感を腹満とノートに記載していることを言ってたみたいです。 ノートを見るのは以前、医療従事者のご家族様、ドクター、ナース、介護職員ですので問題はないと思いましたが介護職員が使ってはいけない医療用語などあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

医療用語がわからないヘルパーさんだったのでは? 苦し紛れに、そういったとも考えられますよ。 そんなの聞いたことありません。 逆に共通した用語を使わないと『阿吽』に手間がかかることもありますからね。

akichika2001
質問者

お礼

苦し紛れに言ったのであれば笑えるのですが、ご家族様と信頼関係が出来ている私に対しての当て付けなのか?本当に介護職員が使ってはいけない医療用語が有り私が無知なのか?と考えていました。 これから介護福祉士の資格取得のために疑問に思ったことは解決しておきたいと思ってますので回答して下さったことに感謝いたします。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

 どこでも通じる業界用語と思ったら職場単位の独自用語だったりするかもしれません。本当にどこでも通じると確認できないなら略すことなくきっちり書いた方が安全でしょう。

akichika2001
質問者

お礼

略さずに書くのが一番だと思いますが居宅介護は決められた時間以内に決められたことをこなさなくてはいけないのでノートの記載は出来る限り早くしたいのです。 回答ありがとうございました。

noname#235638
noname#235638
回答No.2

正しく使っていれば、それで良いと思いました。 介護職員が使ってはいけない医療用語なんて、ないです。 この正しく・・・が結構考えさせられるのでアレなだけです。 腹膨・・・そう言う人もいます。 たとえば にじゅっぷろ の つっか ・・・これが、20%のブドウ糖 ぷろ → パーセント 、 つっか → ブドウ糖 こう伝わればいいのですが、医療と介護で違うかも?しれません。 使ってはいけない医療用語のお話し というよりは、専門用語のお話しかと、思いました。 介護では、発熱 を ねっぱつ と言うのでしょうか? 正しく理解していれば、使ってはいけない医療用語なんてありません。

akichika2001
質問者

お礼

確かに正しく使うことは大切ですね。 なるほど‼20%のブドウ糖。はじめて聞きました。 熱発は介護でも使ってますが以前、今回の話の介護職員に「間違えて発熱を逆に書いてたよ~」と言われたことがありました。 あと、ゲップを「曖気」もしくは「おくび」とノートに記載してますが、どちらが分かりやすいでしょうか?

関連するQ&A