• 締切済み

コメ農家の何が問題?TTPと高齢化…

日本の農業の本を読んでいて、混乱しました。 農業の問題と思っていたら、いきなりコメ農家の話になってたりします。 色々数値が紹介されますが、コメ農家と野菜農家はいっしょくたな気がします。 (1)例えば、平均農地面積は、コメ農家と野菜農家は同じなんですか? (2)農業問題というのは、コメ農家だけの問題ですか? コメ農家以外で農業問題ってありますか?(高齢化とか) コメ農家の問題は、担い手がいない、つまり高齢化していることだそうです。 TTPは、コメが外国から安く入り、日本のコメ農家が困るということだそうです。 将来的にコメ農家が減るのでしょう? TTPでコメが入ってくれば、バランスがとれます。しばらくは困ると思いますが、将来的に、です。 (3)コメ農家の高齢化の問題は、兼業農家には関係ないのでしょうか。 (4)それとも、健康に悪いコメが入ってくることが問題でしょうか。

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

(1)例えば、平均農地面積は、コメ農家と野菜農家は同じなんですか?   ↑ 米の方が二割ほど多いとのことです。 (2)農業問題というのは、コメ農家だけの問題ですか?      ↑ 農産物全体、及び牧畜まで含みます。 米は主食なので特に問題になる、ということ でしょう。 ”コメ農家以外で農業問題ってありますか?(高齢化とか)”     ↑ 外国農産物との価格差とか、膨大な補助金とか、 問題が山積みです。 高齢化もその一つです。 経済的には、補助金が最も大きな問題です。 政府は、票欲しさに、農家を保護して、農業を保護して きませんでした。 だからこその膨大な補助金です。 ウルグアイランド関係だけで40兆円。 こういうことを続けているから、日本の農業は安楽死へ まっしぐらです。 バカをみるのは消費者です。 バカ高い農産物を買わされ、しかも税金まで使われて 踏んだり蹴ったりです。 ”TTPは、コメが外国から安く入り、日本のコメ農家が困るということだそうです。”      ↑ 困る米農家は、兼業農家だけです。 趣味で農業をやっているような人達が困るだけです。 プロは困りません。 ○米の生産コスト(2010) 日本  1ヘクタール未満  315円 kg     5     未満  188円    15     以上  160円 中国            163円 米国            144円 ”将来的にコメ農家が減るのでしょう?”     ↑ ワタシの友人で農家がおりますが、彼は造った農産物を 自分で消費したり、近所に配ったりしているだけです。 ワタシもただでもらっていますが。 余った農産物は捨てます。 そんな農家にも月数万の補助金が出ています。 こういう農家は消滅すべきです。 減らさないといけませんが、現実に減るかは判りません。 政府が補助金を出し続けている間は減らないかも しれません。 (3)コメ農家の高齢化の問題は、兼業農家には関係ないのでしょうか。      ↑ プロ農家は若い人が多いですよ。 儲かりますから。 三ちゃん農業ということで高齢化が心配されているのは 兼業農家です。 (4)それとも、健康に悪いコメが入ってくることが問題でしょうか。       ↑ そういうのは、検査などをキチンとやれば防止できる ことです。 補助金を失いたくない人達が、誇大宣伝をやっている だけです。

  • asuki-7
  • ベストアンサー率15% (9/60)
回答No.3

まずTPPは農業問題ではありません。 TPPとは日米不平等条約で、その分野は多岐にわたります。 まず現状ではTPPに日本が加入するメリットや必要性が無く、日本はTPPに加入しない方がメリットが大きい状況です。 日本がTPPに加入することは「1,000円札で1ドル札」を買うようなものです。 またTPPに加入しなくても農業改革は進められていますし、自民党政権でも民主党政権ででも農業改革は進められており、これは日本国内の内政問題です。   (1)例えば、平均農地面積は、コメ農家と野菜農家は同じなんですか? 違います。 (2)農業問題というのは、コメ農家だけの問題ですか? コメ農家だけの問題ではありません。 (3)コメ農家の高齢化の問題は、兼業農家には関係ないのでしょうか。 兼業農家も高齢化しています。 (4)それとも、健康に悪いコメが入ってくることが問題でしょうか。 健康に悪いコメが入ってくることは、どんな事態であっても問題です。

tateyoko555
質問者

お礼

ありがとうございます (1)例えば、平均農地面積は、コメ農家と野菜農家は同じなんですか? 違いますよねぇ コメは1.4ha 全体では2.27haという数字を拾いました。 しかしこれをアメリカと比較する時に使う数字は、いずれも170haです。 アメリカでは、野菜とコメを分けないのでしょうね。 日本ではコメが特別だから、わざわざ分けているのかと思います。

回答No.2

そんな、甘い世界では無いと思います。米を主食にしているから狙われていると考えたほうがしっくりきます。まず、占領政策と認識していないとインディアン民族のように殺されますよ。そんな相手、と認識していないとユダヤの商人に対応し生き残れません。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.1

もともと小作であった農民がGHQの農地解放で小さな農地を所有することになった。そのような小さな規模のコメ農家が問題なのです。コメだけでは生活できないので兼業農家になっています。兼業農家なので手間の掛かる野菜や果樹や花などの専業農家にはなれないのです。だからと言って土地を手放す気にはならないのです。 コメ農家の担い手がないのではありません。小さな規模なので若い時にする仕事ではなく、サラリーマンをやった老後にてもできるように機械化されているのです。困ると言いながら本当は困っていないのです。

tateyoko555
質問者

お礼

ありがとうございます。 では、農業問題、コメ農家さんには問題ってないんですよね。

関連するQ&A