- ベストアンサー
起業前の契約について
起業を準備している方からシステム開発請負契約の依頼がきました。 起業と同時に使用したいためとのことで、システム開発請負契約自体は代表者になる方と 契約するしかないと思いますが、支払いが起業後になってしまいます。(当然、起業後の企業の資産になると思います) このような場合、契約はどのようにしたらよろしいのでしょうか? 漠然とした質問になってしまいますが、お願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>起業と同時に使用したいためとのことで、 >システム開発請負契約自体は代表者になる方と >契約するしかないと思いますが、 その通りです。代表者個人との契約になります。 (法人が登記されなかった場合、解除するという 解除条件付き契約もありますが 御社のメリットがありませんよね) >このような場合、契約はどのようにしたらよろしいのでしょうか? 代表者個人との契約です。 請求書代金の支払いまで 代表者個人名義の口座に振り込み 領収書ももらうなら代表者個人名で完結すれば 何ら問題ありませんよね。 >支払いが起業後になってしまいます。 >(当然、起業後の企業の資産になると思います) これは相手方の問題であり 起業後に市町村に対して資産明細を提出し 事業税を支払うだけですので、 御社には一切の事務も義務も作業も発生しません。
その他の回答 (1)
- ajghnpar
- ベストアンサー率54% (19/35)
回答No.2
支払まで含めて代表者との契約にするのが基本となる。相手方から支払いを企業よりおこないたいとの希望が出たときは、企業からの立替払いも認めるなどとする特約を結ぶことが考えられる。
お礼
ご回答ありがとうございます。