• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:古いパソコンHDDからのデータ移行)

古いパソコンHDDからのデータ移行

このQ&Aのポイント
  • 古いパソコンのHDDからデータを移行する方法や注意点について解説します。
  • 古いパソコンのHDDを安全に取り扱いながらデータを移行する方法について紹介します。
  • データ移行ツールを使用しながら古いパソコンのHDDからデータを新しいPCに移行する方法について詳しく説明します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10168/13677)
回答No.3

転送ツールは、失敗することもあるので、旧HDは、1つのドライブとして認識して、確認できるようですから、地道に、旧HDを接続した状態で、必要なデータのあるフォルダを新しいWin7のPCのドキュメントフォルダに手動で移動またはコピーしたらいかがですか。 >Thunderbirdも古いPCからのものを全部取り込みたい これについては、新しいPCで隠しフォルダを見えるようにしておきます。 http://windowss7.web.fc2.com/file/sfile/ で、肝心な設定とデータは、 接続ドライブ名:\ユーザー\旧PCユーザー名:\AppData\Roaming\Thunderbird\Profiles\任意の英数字.default(このフォルダ:プロファイルフォルダと呼称) に保存されていますから、このフォルダを「ドキュメント」フォルダにコピーしてください。 新しいWin7にThunderbirdをインストールして初回に起動したら、旧HDにあるように同様な役目を持つ「プロファイルフォルダ」が生成されますから、最初に開くアカウント設定ウィンドウなどが開いたら、そのままThunderbirdを終了します。 その後に、新しい「プロファイルフォルダ」を開いて中身をすべて削除して、空にしたこの中に、バックアップした旧プロファイルフォルダの中身をすべて貼り付けます。 以上で、Thunderbirdを起動したら完全に以前の状態で起動できます。

toromame7
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても時間がかかりそうですが、(←わたしがモタモタするせいで)HD無事にいてくれるでしょうか。とっても熱くなるんです。 確か、外部HDとして、D: や E: として見ることができました。 C: のウインドウを別に開けておいて、こつこつコピペすればいいでしょうか。 その際、フォルダごとコピーなんてことは、できるのでしょうか。 ああ、わからないことだらけです。 Thuderbirdは、変なことになってしまってたので、一度アンインストールしました。無事にできるといいのですが。

その他の回答 (3)

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10168/13677)
回答No.4

A.No3です。 >こつこつコピペすればいいでしょうか。 その際、フォルダごとコピーなんてことは、できるのでしょうか。 やってみるしかないですね。 Cドライブのドキュメントフォルダを左のウィンドウに、旧HDのドライブのコピーしたいフォルダを右のウィンドウに開いた状態として、右のウィンドウのコピーしたいフォルダを「左クリックしたまま」で左のウィンドウ上に「ドラッグ」して、クリックを止める(ドロップ)したら、コピーが始まります。 ※この場合、旧HDへのアクセスを許可するよう求めるメッセージが出る場合がありますので、許可してください。 コピペは、その他の方法では、 ○対象フォルダを右クリックの「コピー」後に、コピー先のフォルダのスペースで右クリック→「貼り付け」や、 ○対象フォルダをクリックしてCtrl+Cキーで「コピー」の上、コピー先でCtrl+Vキーで「貼り付け」 で可能です。

toromame7
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドキュメントにフォルダごとコピーできました。 その後、ゆっくりThunderbirdなどのコピーなどを行い、無事にメールもできるようになりました。 大変、参考になりました。 ご協力いただき、ありがとうございました!

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

丸ごと、OSごと全て、というのは結構敷居が高くなります。昔は簡単だったんですけどね。違法コピーも簡単にできちゃうんで。 いわゆるHDクローンを作る事になりますので、それ専用のソフトが必要になります。フリーでもいくつか出ていますから、起動CDに焼いてやってそれで移行します。 ただ、それはHDを丸ごと交換するのと大差無いです。新品のHDになるというだけの事で。 で、PCそのものが変更されていますから、普通は起動しません。チップセットが同じならたぶん大丈夫ですけど。 OSの入れ直しが必要になります。

toromame7
質問者

お礼

ありがとうございました。無事に解決しました。^^

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

>HDDだけ取り出してもらい 私の場合、外付けHDDケース(1000~5000円、1万円程度の高級品もあり)を5000円で購入し、取り外したHDをケースに入れてUSB接続外付けHDDとして新PCに接続(ふつうのUSB接続外付けHDDのように)ファイルをコピー&ドラッグでデータ移動しました。(XPの場合NTFSファイルの関係でアクセスできない場合がありました) HDDケース例:https://www.google.com/search?sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=HDD%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&gws_rd=ssl 壊れたデータの救出に「KNOPPIXでデータ救出」参考URLがあります。(壊れたPCにKNOPPIXのCD-ROMを挿入しデータを転送) >データを移行するためのケーブル この場合、双方のPCにファイル転送ソフト(Windows転送ツールや有償の「おまかせ引越ソフト」など)のインストールが必要ですから、壊れたPCでの転送ツール操作ができないことがファイルの転送ができない原因と推定(ケーブルはクロスですか?シリアルですか?) 例:https://www.google.com/search?sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E8%BB%A2%E9%80%81%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB&gws_rd=ssl#q=%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%BC%95%E8%B6%8A%E3%81%97%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88

参考URL:
http://www.pc-master.jp/sousa/knoppix.html
toromame7
質問者

お礼

ありがとうございまいした。 フォルダを丸ごと新しいPCのドキュメントにコピーすることで、問題が解決しました。 コピーがたいぶ時間がかかりましたので、扇風機で風をがんがん当てながら、HDを守ったつもりなんですが、それでもやっぱりすごく熱かったです。 ご協力ありがとうございました。

関連するQ&A