- ベストアンサー
コンピューターのメモリが不足していますと
コンピューターのメモリが不足しています。ファイルを保存してこれらのプログラムを終了してくださいと ディスクトップにメッセージが出ました。どうすればいいのでしょうか? パソコンは windows7 メモリは4MBです。ローカルディスクCの空き容量は278GB ローカルディスクDの 空き容量は294GBです。 私はワードとインターネットくらいしか使用していませんので、初心者用にわかりやすく説明を お願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Windows起動時に余計などうでもいいアプリとかが起動して常駐して、メモリを食い潰してるんじゃないですかね? 画面右下に色々アイコンがあるようなら整理した方がいいでしょう。 また、Word、ブラウザ(IE?Firefox?Chrome?)はそれぞれ特徴があります。 Wordは文書が多くなり、画像や図形というオブジェクトが大量にあると、それを読み込んだりするときにメモリを結構食います。 ブラウザは見てるページ自体が重かったり、タブをめちゃくちゃ多く開いていると、その分メモリを食います。 あったとしても、せいぜいそういうこまいことの積み重ねによってメモリが圧迫されていると考えます。 Windows7のメモリ容量 32bit版 ・システム要件 1GB ・最大メモリ量 3GB 64bit版 ・システム要件 2GB ・最大メモリ量 エディションに応じて8GB以上可能 つまり、OSやメモリをどうのこうのする必要はありません。 まずなんとかしなければならないのは全体的な使い方です。 絶対的に必要なことをしてもメモリが足りないという環境ならば、メモリを増やす(OS換える)や コンピュータそのものを買い替えるという必要があります。 Word、ネットしかしない環境でそんなことにはまずならないでしょう。
その他の回答 (7)
- marinesfun
- ベストアンサー率36% (102/280)
こんばんは。 もしかしたら、こちら(↓)と同じ症状かもしれません。 Windows7で「メモリが不足しています」メッセージが頻繁に発生する場合の対処方法 http://freesoft.tvbok.com/windows7/tool/memory-shortage.html
- mrmk
- ベストアンサー率34% (308/882)
下にあるタスクを右クリックして「タスクマネージャー」をクリックして起動する。 CPUの隣にある「メモリ」をダブルクリックするとメモリを一番消費している順に並びますので、何が消費しているのか分かります。 それを右クリックして終了してみて按配を見てみるとか。 停止しても問題ないようなら、本格的に起動しないようにしてしまうとか。 エラー表示が出たら直ぐにコンピュターを右クリックして「管理」をクリックして「イベントビュアー」を開いて、エラーのあっちこっちをダブルクリックすると何やら書かれているかと、はたしてどんなエラーなのかよく読んでみる。とか。
- alien5
- ベストアンサー率19% (788/3987)
メモリーを増設しましょう。 不要なプログラムがいろいろバックで動いている可能性もあるので、まずそれらを停止しましょう。 それで改善することもありますが、根本的にはメモリーを増設するしかないです。自分で簡単にできますからやってみたらどうでしょう。 その際、気をつけることは、貴殿のマザーボードにあった規格のメモリーを買うことです。
- kteds
- ベストアンサー率42% (1882/4440)
> どうすればいいのでしょうか? メッセージの指示通りにすればいいです。 いったんPC再起動して、メッセージが出ないようでしたら、問題ないでしょう。 再三、同様のメッセージが出るようでしたら、あらためて質問してみてください。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7982)
メモリー4MBではWINDOWSは動きません。4GBの間違いでしょうね。ローカルディスクCの空き容量が278GBならば、内蔵HDD容量は1~2TBでしょう。それだけあればメモリーが不足する事は無いと思いますが。 >コンピューターのメモリが不足しています。ファイルを保存してこれらのプログラムを終了して >くださいとディスクトップにメッセージが出ました。 ワードとインターネットしか使わないのに、メモリー不足エラーが出るのはおかしいですね。次の手順を実行してみてください。 1.インターネットエクスプローラーのツール→閲覧履歴の削除を実行する。 2.表示→ツールバーとして、不必要な常駐ソフトを全て外す。 3.パソコンを再起動する。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
メモリーが4MB!! ウソでしょう。 4GBの筈です。これだけあれば通常のアクセスではメモリー不足に陥ることはないのですがね。極端に大きな図体または大きなデータを使うソフトがウラで流れていて、これが大きな容量のメモリーを食っているものと推測されます。対策はそのソフトを探し出し、これを検討して停めても差し支えない事を確認した上で停止させ、スタートアップなどを検索してそのソフトが起動時に立ち上がらないようにすることです。それにはタスクマネージャを起動されると、これが有力な武器になります。これを起動するには ctrt+alt+delete と三つのキーを同時に押します。するとダイアログが立ち上がりますから、この中から『タスクマネージャー』を選んでエンターキーを押します。するとスタートアップのタブにはユーザーが自分で立ち上げたソフト、プロセスのタブにはシステムが管理のために立ち上げたソフトやインストールしたソフトが勝手に立ち上げているソフトが沢山表示されます。これにはそのソフトの大きさが表示されており、システムのものはそんなに大きなものはないのでばかでかいものがあればそれが犯人である可能性が高いですね。データの大きさがわからないのでそれだけではありませんが、その中で不要と思われるものを選んで試しに停めてからいろいろ操作を試行し、異常がなければこれを消去したり、たちあがらなくしたりすればメモリーを食うことがなくなります。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
メモリーはなにか動かすたびに使われていきます。 ワードやエクセルを使うと使われていきます。 ところが、ワードやエクセルを終わらせてもメモリーは残ったままになることがあり、 次にメモリーを使いにいくと4Gを使いきってしまうのです。 一旦PCを再起動するとまた使えるようになります。 ちなみに4GというのはWin7ですと最低限なので メモリーの増設をお勧めします。