• ベストアンサー

曲名を教えてください

このカテゴリーで良いのかどうか分かりません。 素人丸出しの質問ですみません。 あるTVCMで流れてました(何のCMかは覚えてません)。 聴き覚えはあるのですが、曲名が分かりません。 コード進行はC-F-G7-C・・・だろうと思います。 一部を耳コピして採譜しました。 http://www13.plala.or.jp/torayoshi/question.pdf よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#197531
noname#197531
回答No.1

こんにちは。 バッハ作曲 平均律クラヴィア曲集 第1巻 第1番 ハ長調 の前奏曲です。CMは知りませんが、たぶん軽音楽風にアレンジしてあるのでしょう。

torayoshi
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 平均律クラヴィア曲集 第1巻 第1番 ハ長調 の前奏曲。 まさにこれです。 二番目に回答頂いたTann3様のご指摘通り、 間違ったでたらめな採譜にもかかわらず、 的確な回答頂いて感謝しております。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#197531
noname#197531
回答No.3

お礼ありがとうございました。 間違ったでたらめな採譜、とありましたが、そうではないと思います。先の回答に書いたように、軽音楽風にアレンジしているのだと想像しました。No.2さんが指摘している間違いは、バッハの原曲との比較ということでは正しいですが、CMのほうはたぶんこんな感じなのでしょう。CMではよくクラシックを軽音楽風にアレンジしていますが、普通の人が聞いたら、原曲がクラシックだとは気づかないだろうと思われるものは結構あります。お書きになっている楽譜は、音楽理論的には間違いはありません。わたしは一応クラシックの音楽家ですので、たとえ多少の書き間違いがあったとしても、だいたい想像はつきます。 ところで、この楽譜はLilypondですか。私は数年前に試して、面倒くさくてやめました。今はフィナーレを使っていますが、これも面倒くさい(笑)。 お役にたてたら幸いです。

torayoshi
質問者

お礼

anonym14様、再度の書き込みありがとうございます。 CMはピアノソロでした。 アレンジなどはなく、原曲に忠実だったと記憶しております。 Tann3様へのお礼返信にも書きましたが、 私の頭の中にCメジャーの3コードが先にあり、よく聴きもせず先入観がありました。 Tann3様のご指摘の通りだと思います。 >音楽理論的には間違いはない。 というお墨付きを頂き、胸を撫で下ろしております(笑) 回答頂いたお二人のような専門家なら瞬時に分かることなのですね。 改めて凄いなと思いました。 この楽譜はStudio ftn Score Editor Proです。 音符フォントがあまり綺麗じゃないので、プリントには向きません。 打ち込みは面倒くさいですね(笑)

  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.2

 No.1さんのとおり、 ヨハン・セバスティアン・バッハ作曲「平均律クラヴィーア曲集」第1巻の第1曲ハ長調の前奏曲です。  「平均律クラヴィーア曲集」は、全ての長調と短調で「前奏曲とフーガ」(2曲で1セット)が作られており、第1巻で24曲(「前奏曲」と「フーガ」に分けると48曲)、第2巻で同様に24曲(「前奏曲」と「フーガ」に分けると48曲)あります。  第1巻、第2巻とも、ハ長調→ハ短調→変ニ長調→嬰ハ短調→ニ長調→ニ短調→・・・・と、半音ずつ調が上って行くように配列されています。  ご指定のものは、「第1巻の第1曲ハ長調の前奏曲」ということで、一番最初の曲です。  バッハが、自分の子供のチェンバロ練習曲として作ったものです。  原曲はチェンバロ(ハープシコード、クラヴサンともいう)で演奏されますが、現代ではピアノで弾かれることも多いです。  参考までに、チェンバロの演奏 http://www.youtube.com/watch?v=bwxcFVQAnZg  ピアノでの演奏(マウリツィオ・ポリーニ) http://www.youtube.com/watch?v=8Ks9Q8AF4Do  ↓楽譜付き(ピアノ演奏) http://www.youtube.com/watch?v=NS0JUS3EwFI&list=PLAC1380EF5D1CA9DD  質問者さんは相当によい耳をお持ちですが、質問者さんの楽譜の3小節目、4小節目の和声が違いますね。「F」ではなく、「Dm on C」ということですね。

torayoshi
質問者

お礼

大変詳しい楽曲解説までして頂いてありがとうございます。 >FではなくDm/C ご指摘感謝いたします。 C F G7 Cは鉄板パターンでもあり、先入観があったようです。 もっと聴く耳を持たないといけませんね。 先にご回答頂いたanonym14様、こちらのTann3様いずれもベストアンサーとしたいのですが、 システム上それが出来ません。 Tann3様には大変申し訳ありませんが、 一番最初にご回答頂いたanonym14様をベストアンサーとさせて頂く事をお許しください。 ありがとうございました。

関連するQ&A