- ベストアンサー
食べない魚釣って何が楽しいの?
食えん魚釣って何が楽しいの? 美味しくない魚釣って何が楽しいの? 結局リリースするのに何で釣るの? って言われたら何て返しますか? バス、ヘラブナ、シーバス(一部) ルアーでシーバス狙ってるのですが、先日知人からこんなこと言われて腹が立ちました。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
不明瞭であった姿の見えない対象が、釣ることによって明確に認識できることに意味があるのかと。 達成感、安堵感、満足感etc...。 解釈によっては、前もっていつでも食べられる環境を保つ、とも言えますが。
その他の回答 (8)
相手の人に「じゃあ、何が楽しいの?」と聞く。 言われた答えに「それの何が楽しいの?」と言う。 ゲームやカラオケ、ファッション関連だって興味ない人にとってはつまらないですよ。 私はバイクツーリングを兼ねて釣りをしに行きます。 楽しいものは楽しい。
お礼
なるほど、僕はサイクリングをかねて釣りに行くことが多いです(⌒▽⌒)
- mis975
- ベストアンサー率34% (22/64)
そもそもなぜ釣りが楽しいのか。 私は太古の昔の狩猟生活のDNAがかすかに現代人にも残っているからだと感じています。 狩猟時代は魚(動物)をとって生活していたわけで、それらをとることにいわれのない満足感を感じてしまうんですね。釣りバカとよくいわれますが、ほんとにバカになってしますんです。これは理屈で説明できません。 釣り全般、とくにルアーフィッシングなんていうのは、子供のころ小川でやったフナとりやザリガニとりの延長線上に過ぎません。 それが大人向けにカスタマイズされて、現代的に趣味として楽しまれているんですね。 それではなぜキャッチアンドリリースが普通にまかりとおるのか。 それは魚をとって手中にした時点で、釣りへの欲求が満たされてしまうからなんです。 太古の昔はだれしも魚をとって食べることで家族を養っていたわけです。 しかし現代では漁師さん以外、魚をとって生計をたてる必要性もなくなった。 よって一般人にとっては、食べるという工程を経なくても欲求が満たされてしまうわけです。 じゃあなんで釣りをしない人もいるのか?となる。 釣りバカは人生のどこかで釣りへの欲求が刺激される場面があったのだと思います。 釣りをしない人はその刺激を感じないまま大人になった、あるいは狩猟民族のDNAがうすいのか? まあ個人差はあるでしょう。 しかし考えてみると、現代においてこれだけ高尚で、ぜいたくな遊びはあるでしょうか。 釣りのだいご味を知らない人はもったいないとつくづく感じますよ。
お礼
僕も昔に生きてたら動物を狩るより漁師になってたかもしれません。 生物とダイレクトに駆け引きできるのは釣りだけですね!
- 五十肩(@fiftyshoulder)
- ベストアンサー率78% (1504/1928)
1本の糸を通して強い力の生き物と対等な駆け引きが出来る趣味など釣り以外にないからです。 ある時は自分が勝ったり、相手が勝ったりで、その生命感をグングンと感じながら 勝負するから楽しいんですよね。 中国の古いことわざに 「一時間、幸せになりたかったら酒を飲みなさい。」 「三日間、幸せになりたかったら結婚しなさい。」 「八日間、幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい。」 「永遠に、幸せになりたかったら釣りを覚えなさい。」 釣りとはその最中は嫌なことなどすっかり忘れて、自然の中で魚との勝負に夢中になれる 本当に素晴らしい趣味だと思います。 釣り歴も50年ほどになると別に食べられなくても、釣れなくても1日雄大なサーフで大ヒラメを 期待してルアーを投げ続けたり、磯で大型グレに切られっぱなしで一度もキープできなくても とても充実した1日で満足して次の釣行に期待しますね。
お礼
確かに釣りしてるときは嫌なこと忘れられますね。 一生楽しめる最高の娯楽ですね(^^)
- ukdes77
- ベストアンサー率56% (74/131)
私なら、 「魚との知恵比べが楽しい」 と答えます。 偽物のエサ(ルアー)にいかに魚を食いつかせるかのゲームですので。 さらに、 「人間側に圧倒的アドバンテージがある」とか、 「食う必要もないのに針にかかってかわいそう」 とか言われたら、ほかの回答者様のように、わからん人にはわからん、と 諦めます。
お礼
なるほど、ルアーフィッシングはいかに魚を騙すかが難しさであり楽しさの一つですよね!
- hirotou
- ベストアンサー率33% (44/132)
目的が違うからと答えましょう。 他のスポーツでも同じですよね。 私にはゴルフの楽しさが分かりません。
お礼
物事そのものは悪くないけど、その楽しさが自分にはまだ理解できてない ということでしょうか(^^)
- OKWaveGT5
- ベストアンサー率35% (93/262)
バス、ヘラブナ、シーバス(三種類) 全部食べられます 料理次第でおいしくなるそうです 川のシーバスは魚自体は生臭いですが食すと美味だそうです ボラだって旨くなるし、真鯛って釣ったばかりの新鮮な魚体は生臭いんですよ 火を通しても、刺身でも、食べるとぜんぜん癖がありませんが・・・ 質問は『食べられない』×→『食べない』っていうことかな? 答えになってないかもしれませんが、釣った魚を料理上手なひとに調理してもらって食べてみてはいかがでしょう? お話も拡がるし、友人も釣りに興味がわくかも? http://gyao.yahoo.co.jp/player/00640/v07149/v0714900000000541853/ ソルト研究所の方はバスでもシーバスでもちゃんと食べて時期や場所の食味とかも研究してますよ
お礼
ボラはコリコリしてて美味しいですよね。 バスとフナは食べたことないのですがどんな味するんでしょう(≧∇≦)
- oki86(@okimac)
- ベストアンサー率50% (1/2)
人それぞれ、楽しいと感じるポイントは違うと思います。 マラソンする人を見て「なぜあんな苦しいのに楽しいんだ?」と思うのと同じかな ※マラソン好きすみません。 理解できない人にどんなに楽しさを説明しても理解なんて難しいです。 同じ楽しさを感じる人と楽しむでいいのではありませんか? 100人100楽しく感じるのは不可能ですよ。 ただ、フィッシングは「本能を刺激するから」でok!!(笑)
お礼
釣りは本能を刺激する 良い言葉ですね(⌒▽⌒)
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
私が楽しいのは<食べること>ではなくて<釣ること>。 でしょ?
お礼
1匹かけてキャッチするのが一番の楽しさですね(^^)
お礼
足元で食ってくることもありますしね。 特にルアー釣りでは一尾の達成感が至福なのですね(^^)