- ベストアンサー
中途採用を進めるべきか
- 部署の部長や主任の退職により、部署に混乱が起きています。
- 部署の活動方針やサービスの企画に影響が出ることが予測されています。
- 中途採用は人手不足を解消するための一手段ですが、現状の不安定な状況では採用を進めるべきか慎重に考える必要があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
採用をしなかったら、どうなるでしょう? 上が活動の停滞や混迷に陥っていて、現場も人手が足りない状態、となるわけですよね。 どういったお仕事か分かりませんが、それで大丈夫でしょうか? 先の回答者さまがお答のように「今がチャンス」と頑張るか、逆に「この会社にいるとやばい」と質問者さまも見切りをつけるか、どちらかにせざるを得ない状態だと思います。 前者であれば、質問者さまが責任者となるくらいのおつもりで中途採用を進める方がいいでしょうし、後者であれば、中途採用を進めるどころか、ご自身の転職活動をなさった方がいいと思います。
その他の回答 (2)
- goochoki_8
- ベストアンサー率36% (54/147)
貴方の立場が書かれていませんが、 主任未満ということなんでしょう。 そうであれば そんなことの決定権限は貴方にはないでしょう。 貴方は状況を権限のある人に報告して 進むも止めるも延期するのも、その人が決めることだと思います。 再度、採用を始めるにしても 新しく任命された部署長の方針に従うべきだと思いますし 部署がなくなれば人も要りません。
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
>>このまま採用活動を進めるべきでしょうか?。 あなたが社内でとういう地位にいるのか不明ですが、それは会社が決めることでしょう。 どちらにしても幹部不在ならばそこを早急に埋めなければなりません。 それにどう対処するかは経営者の判断です。 気になるのであれば経営者に今後の求人をどうするかお聞きになったほうが良いと思います。 ちなみに会社というものは個人が退職しただけで潰れるものではありません。 どんな優秀な人でもやめれば3ヶ月も経てば元に戻ります。 それだけの人材は会社にいるものです。あるいは上がいなくなるということはあなた自身も昇格の機会が増えたということです。 ものは考えようで、非常時こそ自分の出番だと思えばまた違う考え方もあると思いますよ。 きょうの竹中勘兵衛では本能寺で信長が死んだ時に主人公は今こそ主人の秀吉の出番だといったようですが、それに似た事態ですね。
お礼
皆様ご意見を有難うございました 大変参考になりました。