- ベストアンサー
AUX入力元はアンプ?音源?
- PC/iphoneのスピーカーとして使いたい昔のラジカセコンポがAUX端子を持っているが、ノートPCのイヤホン端子でつないでも音が悪い
- ポータブルアンプかUSB-DACを導入して対策を考えているが、どちらを選ぶべきか迷っている
- USB-DACの候補としてTSdrena HAM-UDAA2とiBuffalo BSHSAU01BKを考えているが、ポータブルアンプの選択肢はわからない
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
AUX入力はLine Inです。 基本的にLineやヘッドホンの出力であれば何でも入力できるはずです。 レコードだとフォノイコライザーを通してとか、出力が高すぎて音割れする場合は抵抗入ケーブルがいるとかはありますが・・・ TSdrena HAM-UDAA2 iBuffalo BSHSAU01BK この2つを比べるとiBuffalo BSHSAU01BKはありえないでしょう。 もし1万弱出せるならこちらがオススメなんですけどね・・・ MUSILAND Monitor 01 US http://p41audio.com/?pid=22585358
その他の回答 (4)
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
AUX入力は1Vp-p(1ボルト。ピーク・トゥ・ピーク)負荷10KΩのアナログ音楽信号です。 ヘッドフォン出力は機器の電源電圧によって最大値が変わります、ボータブルプレーヤーなど電源電圧が低いので16Ω1Vp-p程度ですが、PCの場合は12Vなど高い電が確保できるので、600Ωのヘッドフォンまで対応できるため1Vp-p以上の電圧にする事が可能ですから、AUX入力の範囲を超えてしまう場合があります、またヘッドフォン出力の場合は基本的に適正負荷でないので、音のひずみが発生する場合があります。 PCの場合はDACを使った所でその後がラジカセの訳ですから、音質を望むのは少々無理があります。 いっそのことUSBスピーカを使われたら如何ですか? http://kakaku.com/pc/pc-speaker/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1
お礼
Vp-pという単位は初めて知りました。これに対する抵抗がどーのでボリュームがdbでどーの・・・すみません理解を超えました。ですがLINE OUTとヘッドフォン出力の意味の違いはなんとなく理解できました。ありがとうございます。 USBスピーカは昔手を出したものの、あまりに安物を買ってしまい銭を失うだけでした。今回はAUX接続もさることながら、各種アンプやヘッドホンの基準とできる音源が欲しいと考えUSB-DACを探しています。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4187/8704)
はじめまして♪ AUX、補助入力とも呼ばれますが、基本的にはラインレベルの信号を受け取るところ、となります。 昔から、ヘッドホン出力も再生音量を適した範囲まで絞れば、問題なく利用出来る。と言われてきました。 ところが、近年のモバイル機器では、バッテリー電圧が低く、そもそもヘッドホン出力に大きな電圧を得るコトが出来ません、このため、ほぼ最大ボリューム位の状態で、ちょうど良いバランスが得られます。 コンピューター側の音量調整も、うまくマッチする範囲に持ち込めれば、一応まともな音が得られるはずです。 ただ、多くのコンピューターは、オーディオ専用機器のような発想はなく、音声入出力は通話程度で済ませてしまわれ、本格的な音楽鑑賞では多少不満が出てしまうクオリティーと言うコトが非常に多く有り得ます。 このためには、パソコン内部のアナログ信号へ戻す機能を使わず、外部で高品位なアナログ信号に戻す、と言う手法が多く用いられます。 これが、USB-DACなどと呼ばれる部分です。 (USB接続で、デジタル to アナログ コンバータ ) ただし、普通のパソコンに内蔵されているのと同じような回路を用いた、安価なUSB-DACも存在しますので、安物買いの銭失い、ってコトにならんようにしましょうね。
お礼
なるほど、LINE OUTの電圧とヘッドホン端子最大ボリュームは、非なるものの結果的に似たレベルの出力になるということですね。 「ボリュームを上げる」でなく「出力の絞りを変える」という概念が正しいのですな。 >普通のパソコンに内蔵されているのと同じような回路を用いた、安価なUSB-DAC まさに仰るとおりで。気をつけます。ありがとうございます。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>質問(1) AUX端子に繋ぐならLINE OUTです。 ヘッドフォン出力でもボリュームを(下げて)調整すればLINE OUTと同じようにできなくはないですが PC(iPhone)のアンプ-ラジカセのアンプ とアンプが二重になり音に違和感が出ることがあります。 >ちなみにうちのiphoneはlightning端子なので変換する必要があるとかんがえます。 lightning端子はアナログ音声はサポートしていませんから純正のlightning-30ピンアダプタのようにアナログ変換機能を持ったアダプタを経由しないとLINE OUT出力は得られません。 >質問(2) ノートPCだけを考えるならUSB-DACでいいと思いますが iPhoneのlightning端子からもつなぎたいという話になるとlightningからの接続に対応しているUSB-DACという事になるかと思いますが、4000円以下で対応している製品というのは私は知らないです。
補足
>とアンプが二重になり音に違和感が出ることがあります。 仰るとおりですね。なるほどまさにそこが知りたかったところです。 やはりLINE OUTを接続するべきなのですね。 >lightningからの接続に対応しているUSB-DAC そうですね、質問にlightningの話を混ぜたのでややこしくしてしまいました。すみません。 当面の主目的はPCの出力改善なので、USB-DACでLINE OUTのあるものを選ぶべきなんでしょうね。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
AUX端子はLINE OUTです。 音声信号ではありません。 ノートPCならイヤホン端子に接続をする中古のアンプ内蔵スピーカーがハードオフで300円位で売っています。 色々探して程度の良い物を購入されるのが良いでしょう。
お礼
>AUX端子はLINE OUTです。 仰る意味がわかりません。"LINE IN"ならいざしらず。
お礼
>MUSILAND Monitor 01 US おおっこれはっ!こんな面白いものがあったのですね。 今は予算オーバーで買えませんが「いつか買う」リストに追加させていただきました。また抵抗ケーブルの意義をはじめて理解しました。ありがとうございます。