• 締切済み

地方公務員vs民間企業

大学3年です。両親に公務員を勧められていますが納得できず、連日ケンカの毎日です。 両親の言い分は… ・公務員は雇用が安定している。 ・ノルマもなく、まったりしていて貴方に合ってる。(理由は今までの経験だそうです) ・給与面でも、一般企業は時給換算すれば公務員には及ばない。 ・公務員試験も市役所職員程度なら700~800時間勉強すれば余裕(インターネットで見たそうです)。 ・とにかく、実家に戻ってきて欲しい(心配性なので、手の届くところに置いときたい?) 私の言い分は… ・市役所職員という職業に憧れもないし、調べただけの知識だとやり甲斐もなさそう。 ・私の行きたい業界は、現段階でやり甲斐もありそう。 ・収入も実情は分からないが、公務員の1.5倍程度ある。 ・今後、規制緩和などで地方公務員の安定性は失われるのではないかという不安。 両親の言い分も分かりますし、民間就職をするとなると、様々なリスクも生じます。 皆様のご意見を伺いたいです。

みんなの回答

  • kappa_ena
  • ベストアンサー率24% (13/53)
回答No.4

みなし国家公務員の団体職員です。キャリア相当職なので、確かに給料は悪くありません。同年代のサラリーマンの平均は、大きく上回ると思います。一方、高校(進学校です)や大学(旧帝大です)の同期生のうち大多数は、医者になるか大企業に就職するかしており、彼らはおっしゃる通り私の1.5倍くらいの年収を得ていると思います。但し、彼らより私の方がまったりしているのも事実です。 情報を集めたら、何を優先するかは、ご自分で決めてください。

  • raski
  • ベストアンサー率34% (140/403)
回答No.3

 地方上級です。民間の友達もたくさんいます。50代です。  あなたの年齢的に親御さんの意見をお聞きになるのは親孝行かも知れませんが、もうあなたが決めてください。  私の子供には、私は先に死ぬから、と言ってあります。  で、いろいろあげてある条件はすべて嘘で、すべてホントです。  ようは本人次第。  民間なら会社によってピンキリ。  民間を受けるなら、実際に訪ねて行って色々聞いてくださいね。役所も門戸を開けてますよ。  ようは情報量です。  ただし、怪我したり病気したりした時は、公務員で良かったと思いましたね。  自分が親になるころまでを見越して決めてください。  健闘を祈ります。  今時800時間で入れるようなところはつまんないと思いますよ。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

「・給与面でも、一般企業は時給換算すれば公務員には及ばない。」 これは、部下でいられる時期だけのことで、管理職(幹部)になってくると、根回し仕事とかで大変なのは地方公務員も同じですよ。ましてや、国家公務員なんて、馬鹿みたいに働いて上司の言うとおり政策を通したら昇進、という世界ですし。 「・収入も実情は分からないが、公務員の1.5倍程度ある。」 このご時世で、新卒で800~1000万円出す業界は、それはそれなりの収益率である理由が隠れています。こっそり、志望する会社を出入りする人の活気や表情を観察するのも手ですよ。残業時間もわかりますし。 弁護士でも、年収600万円で勤め人をする時代です。収入の3倍は利益(≠売り上げ)を出さないと自分の給料がペイされない、というつもりでないと、それなりの高給はもらえないことは覚悟しておいてください。 最後に、 「・今後、規制緩和などで地方公務員の安定性は失われるのではないかという不安。」 その前に、国家公務員ほど地方公務員の身分保障はない(国家公務員法vs.地方公務員法)ので、その自治体の財政が苦しければあっという間にリストラや給与体系変更、定期昇給(ベア)なし、退職金の低減、というのはもう始まっています。第二の夕張が出てきたら、もう雪崩のように起こりますよね。

  • pricedown
  • ベストアンサー率38% (69/181)
回答No.1

貴方の人生は貴方自身が責任を持って決めるべき。 収入は公務員よりも下になることもあるだろうし上になることもあるだろう。 で、収入だけが人生を決める全てか?ご質問を読む限り貴方はそうではないような気がしますね。 もう一回言います。 貴方の人生は貴方自身が責任を持って決めるべき。貴方は責任ある大人です。 少なくとも親の言いなりになって自分の責任を放棄するだなんて情けないことはやめましょう。親御さんと同じ見解で公務員になるのも「貴方自身の責任」ですから。

usuke0517
質問者

補足

確かにその通りです。

関連するQ&A