- ベストアンサー
飽和について教えてください
例えば一定量の水の中にドンドン食塩を入れて 飽和食塩水をつくります。 質問1 その飽和食塩水に砂糖を加えた場合、 砂糖は溶けるんでしょうか。 質問2 エタノールや酢酸は溶解度が無限大と いわれていますが、飽和食塩水にも 溶けることが出来るのでしょうか。 質問3 逆にたっぷりエタノールを溶かした溶液 (でも飽和にはなりませんよね)に 食塩あるいは砂糖を加えたら 溶けるもの名でしょうか よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ものが溶けるというのは、たとえば砂糖が、1分子ずつ バラバラになって、そのまわりをたくさんの水が取り囲んでいる状態です。 つまり、砂糖同士がくっついているのが固体の砂糖で、 砂糖のまわりには水しかいないのが溶けている状態です。 1分子の砂糖を溶かすにはある程度の水が必要になります。 たとえば、砂糖1分子に水が20分子必要だと思ってください。 コップの中に水が20億コあったとすると、砂糖は1億コしか 溶けることが出来ません。この状態が飽和です。 これより多い砂糖は、砂糖同士がくっついて、 固体になってしまう、つまり溶けきらないのです。 では、飽和の砂糖水に食塩を入れるとどうなるか? 砂糖と塩は近づいてもくっつきません。つまり、固体にならないのです。 ですから、砂糖に対しては飽和している砂糖水も ある程度は食塩を溶かすことが出来ます。 ただし、食塩と砂糖の間で、水を取り合いするので、 それぞれを単独で溶かしたときほどは溶けません。 エタノールや酢酸はどんな割合でも水と自由に混ざります。 これは、水がエタノールを溶かしている状態も エタノールが水を溶かしている状態も同じように 均一に混ざった状態でいられるからです。 水、エタノール、砂糖が存在する状態では、 水ー水 水ーエタノール 水ー砂糖 エタノールーエタノール エタノールー砂糖 砂糖ー砂糖 の組み合わせがあります。それぞれの量を増やしていったとき、 水とエタノールはいくら増やしても問題ありません。 けれど、砂糖が増えすぎると、砂糖ー砂糖の組み合わせが 起こる可能性が大きくなり、溶けきらなくなってしますのです。
その他の回答 (1)
- rei00
- ベストアンサー率50% (1133/2260)
質問1: 溶ける量は別として溶けます。 質問2: 溶けます。 質問3: 砂糖は普通通り溶けます。 食塩は溶けますが,その量は水に対するときよりも減ります。 これは,砂糖はエタノ-ルにも溶けますが,食塩のエタノ-ルに対する溶解度が低いためです。
お礼
早速の御回答、ありがとうございます。 答えとしてはワタシ自身予想していたのとほぼ同じなのですが、それがなぜか、ということがわかりません。 ものが溶けるって何?飽和になるって何?? って感じです。 化学の知識はほとんどありませんし、 興味本位で訊いているだけですので、 あまり専門的なことをいわれると 脳味噌のシャッターを下ろしちゃいますが、 簡単な言葉で説明してくださる人がいればなあ、 と思っています。