- ベストアンサー
帰化 という言葉の使い方
私はかなりの年になるまで、在日(ここでは日本に住む韓国籍の人の意)の存在をしりませんでした。 たまたま学生時代に知り合った人が免許を見せてくれ、韓国人が日本で生まれて育っているという事を知りました。 帰化という言葉ですが、これってどうしてこんな漢字を使うのでしょうか。もともと韓国籍で韓国人なのだから、帰化に「帰」を使うのはおかしいと思うんです。 帰化という言葉の意味をいろいろ調べたら、国籍を日本にするとの意で書かれてありました。 帰化という意味を知らない時は、何かの事情があって韓国籍になり、また日本国籍に戻すのだろうという認識しかなかったです。 帰化の意味がわかってからは、どうしても疑問に思い仕方がありません。 もともとの韓国籍の人が日本国籍に変えるのだから、「帰」を使うのはおかしいと思いませんか?まるで、本来の国籍に戻るみたいな言い方です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日本の文化が栄えたのは、中国、朝鮮(当時)から来た渡来人(と言ったかな?)が招かれて、 色々な専門的な事を指導する為にその後も日本に残りました。 ブックシェルフより抜粋 【帰化】 ―する 〔君主の徳に感化されてつき従う意〕←歴史的な意味合い 1 それまで所属していた国とは違う国の国籍を得てその国民となること。→法律的な意味合い 用例・作例 ―人(ジン) 法律的な用語と、歴史的な意味合いは、かみ合わない事が有ります。
その他の回答 (4)
- fuchikoma
- ベストアンサー率17% (82/466)
現代社会では、後天的に国籍を取得(変更)することを帰化というと思います。 帰化とは「君主の徳化により服従する意」だそうで、もともとは中国の古典に遡るようです。日本の場合は「大和朝廷の支配に帰順し大和化する」という意味に使われていたそうで、そこからこの言葉への反発も生まれていると聞きます。 で、「帰」ですが、素人の私からすると「帰順」や「帰依」なんかの「帰」と同じ使われ方だろうと思われます。 ただ「帰化」だと、たぶんに政治的な意味合いを含んだ言葉になってしまうと思いますので、言葉のみを中立に判断するのが難しいようにも思います。
- rmz100
- ベストアンサー率32% (339/1047)
自分も辞書で調べましたが、やはりNo.2さんと同意見で「あるべきとこへ収まる」という意味で「帰」を使っているのだと思われます。 また、多少誤解があるようですが「帰化」というのはなにも「日本」限定の言葉ではありません。 例えば質問者さんがアメリカ国籍を取得した際にも「アメリカに帰化した」といふうに使います。
- zaki_shin
- ベストアンサー率22% (15/68)
帰という漢字を漢語辞典で調べたところ、 ”~に帰す”という意味は、あるべき所に収まる、 回った挙句に適当な所におさまる。というのがありました。そこら辺の意味だと大体あっているのでは ないでしょうか。いかがでしょう?
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
goo辞書で調べてみてください。 「帰化」にも「帰依」にも帰るという意味はありません。