• 締切済み

サーバー1台でどこまでできますか

現在社内のネットワークの入替を検討中です。 Windows servee2003が2台 1台はドメインコントローラ兼ウイルスバスターコーポレート もう1台は、ファイルサーバー兼、グループウェア、 クライアントは50台程度で、拠点が3カ所あり、VPN接続しております。 当初はすべて業者にお願いしていたのですが、現在はその業者の出入りがなくなり、 現在、私が素人ですが、管理しています。 いろいろ調べて見ると、2008から仮想化が標準装備されているとのことで、 ハードとしてはserver1台でできるのかすべてできるのかな? どなたかご教授ください。

みんなの回答

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.6

「いろいろ調べて見ると、2008から仮想化が標準装備されているとのことで、 ハードとしてはserver1台でできるのかすべてできるのかな?」  できるという事実と、実運用に耐えるかということは、別の問題だと思います。壊れない機械はありません。ドメインコントローラが「ファイルサーバー兼、グループウェア」サーバ側でセカンダリーになっているのだとすれば、仮想化すると物理サーバ1台が壊れると、全てのサービスが止まってしまいます。  逆に、安い同じ構成の物理サーバを3台用意しておいて、不具合が発生したら、ハードディスクを乗せ換えるだけでサービス再開できるようにする方法も考えられます。  コスト、耐故障性、バックアップなど、色々な側面から考える必要があると思うので、手におえないなら、新しい業者さんを探すのが早道かもしれません。

  • riveron77
  • ベストアンサー率48% (180/370)
回答No.5

理論的には1台のサーバーでも仮想化可能。ただしサーバー機がどれだけのスペックを要求するかは不明ですね。 一つ一つの機能が実際にどれだけのスペックを要求するのかはわからないし、毎日一定という訳でもないでしょうね。なので統計を取ることは必須。できれば最低1年間はほしいところ。 繁忙期にどのくらいのCPU、MEMの稼働率かとか統計取らないとわからないと仮想化の設計はできないはず。その統計上の最大稼働率+アルファでゲストへのコア数やMEM容量を割り当て、その積算がサーバー機のスペックになってくるはず。アクセス数とかも大事だけど、CPUやMEMがどのくらい働いてるのか、統計を取るべき。もちろんストレージの使用率とかも。鯖室が離れてるからできない、ならやめるべき。 統計の取り方は日がな一日サーバーのタスクマネージャを眺めるものじゃない。少し検索してみましょう。 ウイルスバスターやグループウェアは外出しもできるはず。 http://www.trendmicro.co.jp/jp/business/products/vbbss/ グループウェアはサイボウズだけどクラウド版もある。 https://garoon.cybozu.com/jp/ 自社で運用するばかりでなく、外出しも検討してみては?仮想化よりもよっぽど技術的難易度は下がりますよ。 少し値は張るけど、ファイルサーバー http://www.fileserver-cloud.jp/ 会社によっては月額制の方が予算を引き出しやすい場合も。 自称「素人」なら戦い方を変えてみては。

peachan2927
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 いつの間にか管理業者との連絡が取れなくなり、なんとかしなければいけないと思っています。 まだ少し検討する時間があるのでがんばってmkます。

noname#223464
noname#223464
回答No.4

私の感覚だと、ストレージとメモリは増やす必要ありますが、ミドルラインのサーバー1台で楽勝です。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10358)
回答No.3

素人を自認するなら、やめておいた方が良いです。新たな運用方法を考えられないでしょう? いまのまま単純に切り替えるのが良いでしょう。

noname#214300
noname#214300
回答No.2

ドメインコントローラ、ウイルスバスターコーポレート、グループウェアは一台のサーバで処理しきれると思いますが、ファイルサーバの使われ方によってはサーバのディスクやネットワークの帯域を使い切ったりしてサービス全体に影響が及びます(つまり全然サーバに繋がらなくなる)。 仮想化を使うのは、例えばサービスのリソース(ネットワークのポート番号など)が競合して同居できない場合に行うのであって、ディスクやCPUの処理が足りていない場合には余計に処理を遅くするだけなので、やるべきではありません。 まず、ウィルスバスターとグループウェアが競合しないことを確認し(それぞれのベンダに問い合わせれば教えてくれるでしょう)、ファイルサーバの利用状況を確認してみて下さい。 ファイルの数や使用容量では無く、どの程度ネットワークやディスクに負荷を掛けているかです。 Windowsにはパフォーマンスモニタがありますので、これでネットワークとディスクの負荷を調べてみて下さい。 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0910/30/news114.html ネットワークやディスクの負荷が高ければサーバを物理的に分けた方が良いですし、あまり負荷が高くないようなら一台に同居させても大丈夫かも知れません。(ファイルサーバ用に、別の物理ディスクを割り当てるのも一つの解です。ネットワークに余裕があればですが) ちなみに現状、業務的にファイルサーバにアクセスが集中するような時間帯に、グループウェアの応答が遅くなる様な現象はありますか? あるようなら、ファイルサーバの負荷がかなり高いと考えても差し支えないと思われます。

peachan2927
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 グループウェアの応答が遅くなると言ったことはありませんが、 サーバーの運用状況をもう一度調べてみます。

  • maesen
  • ベストアンサー率81% (646/790)
回答No.1

>ハードとしてはserver1台でできるのかすべてできるのかな? 出来るか出来ないかをここで回答するのは少々難しいと思います。 現状、どのくらいのリソースを使用しているのかを一定期間調査して必要なリソースを算出して判断していくのが一般的です。 (これをアセスメントなんて言ったりします) >いろいろ調べて見ると、2008から仮想化が標準装備されているとのことで、 最新のWindows Server 2012 R2のStandardエディションでは、仮想化インスタンスのライセンスが2つ含まれていますので、 物理サーバ1台の上で2つの仮想マシンを稼働することが出来ます。 >Windows servee2003が2台 >1台はドメインコントローラ兼ウイルスバスターコーポレート >もう1台は、ファイルサーバー兼、グループウェア、 また、サービス間の相性が無ければこれらのサービスを1台の物理OS上で稼働することも可能だと思います。 もちろん物理サーバに必要なリソースがあればですが。 質問者さんの環境ではDCとVBコーポが使用するリソースは知れていると思いますので、問題はファイルサーバとグループウェアが使用するリソースだと思います。 またグループウェアですが、元OSがWindows Server 2003なので新しいOSで稼働するのかを確認しないとですね。

peachan2927
質問者

お礼

早々にご意見アドバイスいただき、ありがとうございます。 現在の運用は、ドメイン管理で、マイドキュメントをサーバーにしています。 常時接続数としては20台前後がアクセスしているような感じです。 サーバー室から離れた場所にいるのでリソースの確認はすぐできないのですが、 この内容で追記アドバイスが、もしいただけるなら、まおお願いします。