• ベストアンサー

倒置??

Stone age populations lived healthier lives than did most of the people who came immediately after them. という文章があるのですが、ここのthanの後のdidはなぜこの位置にあるのでしょうか?most of the peopleの後に持ってくる方が自然のような気がするのですが、その後にwhoがあるからいけないのでしょうか? どなたか教えて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

比較の than/as の後で倒置が行われることがあります。 しかし、条件があって、主語同士の比較で、述語部分(動詞以下)は共通。 ここでは Stone age populations という主語が lived healthy lives と most of the people who came immediately after them という主語が lived healthy lives を比較して、前者が healthier な生活を送った。 こういう主語同士の比較で、動詞部分が共通なら、代動詞的に do/does/did が使え、 比べる主語を強調すべきなので、末尾において、強める形をとります。 強調するものを前に出すのが倒置、と思いがちですが、 there is 名詞という形も、重要な、初登場の名詞を最後に置く ことにより行われる倒置です。 これと同じで、最後に比べる主語を置いて、 共通の動詞は did で表して、倒置して軽く読む。 most of the people who came immediately after them lived healthy lives という内容を DID most of the people who came immediately after them LIVE healthy lives というのを did だけにした、とも言えますが、 healthy を繰り返しにくいし、主語を末尾にした方がいいのです。

englishlover
質問者

お礼

なるほど!!すごく勉強になりました。深く感謝致します。ありがとうございました 。