- ベストアンサー
成年後見制度とは?独身でも安心して老後を迎える方法
- 成年後見制度は、介護や医療が必要になった時に、他人が一定の範囲で代わりに意思決定や手続きを行う制度です。
- 独身の方でも成年後見制度を活用することで、入院や手術などの場面で代諾権を行使することができます。
- ただし、成年後見制度にも限界があり、医療行為の代諾権は成年後見人にはないため、同意書にはサインできません。そのため、自身の意思を尊重するためには、予め医療委任状を作成しておくことが重要です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
成年後見人は成年被後見人の法定代理人ではありますが, 成年後見人の代理権は本人の財産管理権から派生したもなのでその範囲に限定され, それ以外の事項には及びません。 身分行為は財産管理権ではないので成年後見人が代理することはできませんし, 一身専属的行為についても権限を有しないとされています。 医療的同意については本人だけが行いえるものとされ, 本人が意思表示をすることができない場合には, 本人に代わって同意することについての明確な法的根拠がないために, 親族が医療的同意を行っているのが実情です。 これは,親族がもっとも本人の意思を理解しているであろうということと, 医療過誤等が起きたときに損害賠償請求をする権利がある者の同意を得ておくことは あながち間違いではなかろうという考えに基づくものなのかもしれません。 医療過誤等により本人が死亡すると法定代理権も消滅しますので, 成年後見人が本人に代わって損賠賠償請求をすることはありえません。 また,予防接種法9条では,成年被後見人に予防接種を受けさせるのは 保護者の努力義務(代諾ではない)とされているところ, これについては(限定的肯定説により)同意を肯定する立場もあります。 ですがそれ以上の医療行為となると, 成年後見人に医療的同意権が認められるとはいえないと思います。 それでも,緊急を要する場合等には,本人の意思等を考慮のうえ, 緊急避難的行為として成年後見人が同意を行うことも考えられますが, その同意に基づく医療行為で事故が起きた場合, 成年後見人が権限外行為をしたとして責任を問われるおそれもありますので, それを懼れる成年後見人は同意なんてしてくれないものと思われます。 代理権の範囲を契約によって定められる任意後見制度においても, 医療同意権が認められるかどうかは疑問があるところではありますが, 本人の健常時から任意後見人になる人と意思の疎通が諮れる任意後見のほうが, 後見人としては,同意しやすくはなると思われるものの, 代理して同意してくれるという保証はありません。 やはりその点については成年後見制度に頼らずに, 妹さんにお願いしておいた方が良いように思われます。 なお,成年後見について相談したいのであれば,次のようなところもあります。 一度サイトをご覧になってみてはいかがでしょうか。 公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート https://www.legal-support.or.jp/
その他の回答 (3)
- masaokyoko
- ベストアンサー率43% (170/390)
身寄りのない人の成年後見制度の手続きは、「市長申立て」というものもありますので、将来の心配はしなくてもいいでしょう。 手術の同意書は、たとえ遠くに住んでいたとしても、まずは身内(妹または他の親戚)に求められることになります。
- kgei
- ベストアンサー率61% (230/376)
>入院や手術をする際に、同意書にサインを求められる場面をよく目にしますが、成年後見人であってもあれは書けない、ということでしょうか? そうだとしたら、私が独身のまま年を取って認知症などになり、意思決定ができない状態で手術が必要な病気になった場合は、誰が同意書を書いてくれるのでしょうか? 誰も同意書を書いてくれない場合、私は治療を受けられないまま放置?になるのでしょうか? 法律の世界では、医療の同意をすることは、成年後見人にはできないという意見が多いのは確かです。 これは医療の同意は「本人の意思決定権」にかかわるものだから、本人しかできないという考え方です。 しかし、この理論を徹底すると、本人が意識不明であるとか、幼児であるとかの場合、親族も医療の同意はできないということになるはずです。このような結論は、社会一般から賛成されないでしょうし、医療の現場の実務にも合いません。 法律の理論と現実とが必ずしも一致するとは限らない1つの例です。 現実の成年後見人は、医療の同意を求められれば、正当な医療行為である限り、医療の同意を行うことが多いと思われます。 したがって、質問者さんの「成年後見人であってもあれは書けない」という心配は無用です。少なくとも、成年後見人が、手術の必要があるのに、「医療の同意」はできないとして必要な医療を受けさせないということは絶対にありません。 いまは成年後見について、一般の方がわかるように書かれた書籍も多く出ています。できれば大きな書店にいって、一度ご覧になられたらどうでしょうか。 No.1さんが書かれたサイトも有用です。
- nekonynan
- ベストアンサー率31% (1565/4897)
まずは、法務省のHPに成年後見制度~成年後見登記制度~が詳しき書かれていますの一読してください。 http://www.moj.go.jp/MINJI/minji17.html#a1 特に 制度を利用した場合の資格などの制限は、良く読んで下さい