- ベストアンサー
夏期講習、先生について迷ってます。
自分は浪人している者です。 ふと、思ったのですが、夏期講習って通常授業で教わっている先生か普段教わっていない先生をとるかどちらの方が多い(効率がいい、おすすめ)でしょうか? 前者の場合、慣れているから安心。 後者の場合、新鮮さがあっていい。評判なども考慮しているので、不安はないのですが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
『前者の場合、慣れているから安心。後者の場合、新鮮さがあっていい。評判なども考慮しているので、不安はないのですが。 』 “慣れているから安心”って何がどう安心なのでしょうか???“新鮮さ”って、言わんとしていることは解らないでもないけれど、、、あと半年ばかりで受験ですよね。もっと真剣に考えてください。 この夏にどういう勉強をしたいのか。そのためには夏期講習をどう利用すれば良いのか(目的)。その目的を達成するためにはどの講座を取ったら良いのか。そう考えれば、自ずと答えは出てくると思います。 “評判なども考慮しているので、不安はないのですが。” 晴れて大学に入られたらグルメランキングの本でも買って1位から5位くらいまでの店に実際に行ってみて下さい。人の好みは如何に千差万別か分るはずです。学習参考書でも、Amazonのサイトで見たら分りますが、人の評価は様々です。
その他の回答 (2)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
慣れているか新鮮かはどうでも良いことで、その内容がどうで、それが自分に適切か、です。 勿論内容がどうかは受けてみないとわかりませんが、前評判等々から判断します。 勿論、前評判に、「あまりにも独自色が強すぎて、短期講習だけ受けても振り回されるだけ」というようなことでも沢山書かれていれば、それは慎重に考えた方が良いでしょう。
お礼
慣れや新鮮というよりも内容が自分に合っているかどうかですね。 ありがとうございます。
- copemaru
- ベストアンサー率29% (895/2998)
Javonさんは大学受験に向けての浪人中なのですね。 でしたら「慣れ」「安心感」など求めるべきではないのではないですか? 最も恐れるべき敵は「マンネリ」「油断」,そしてその敵は「安心感」という魅力的な仮面を被ってあなたを誘惑します。 浪人生活にメリハリをつけ,一回一回の講座を緊張感をもって受講するのはどちらなのか。 答えはご自身で出してください。 あなたの来年の合否を決めるのはあなた自身なのですから。
お礼
一回一回の講義を緊張感持って受講できるとしたら、先生にもよりますが個人的には教わったことのない人の方が魅力的ですね。 最近、マンネリ、油断気味になりかけていたところ、これが文字化して迫ってくると気がしまります。 ありがとうございます。
お礼
そうですね、あと半年っていう危機感忘れて夏期講習選びに必死になってました。 目が覚めて良かったです。目的が大事ですよね。 ありがとうございます。