- 締切済み
(財)電気保安協会はブラックですか?
各ブロックごとにある○○電気保安協会というのがありますがここでは常時電気主任技術者を募集しているのを見かけます。 今のご時世、通年募集しているのはよほど行く人がいないかもしくは入ってもすぐ辞める人がいるからだと思っています。よっぽど待遇が悪いのでしょう。 ここに面接に行った人、もしくは就職している人がいればくわしく教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.5
「電気主任技術者」を受験したことはありますか?一番低い3種(一応工業高校卒レベルということにはなっている)でも、よほど優秀か真剣に勉強しなければまず受かりません(私は挫折しました)。1種に至っては、「電気の司法試験」と言われるほど合格が困難なレベルです。所有者の大半はすでに就業していますから、「持っていて職を探している」人はごくわずかなのです。
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.4
違います。電気主任技術者の資格を取るのは(第何種かにもよりますが)極めて難しくて、人が少なく困っているからです。よい意味で「よほど行く人がいない」わけです。 電気主任技術者を置くべき施設は法律で決まっており、なくてはならないんです。
- yama891
- ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.3
ブラックとは、違いまして_エリート優先でしょう。 総合職志望の場合、”電験ニ種”で、悩まれる場合は深刻です。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2
定年退職者が多いから回転が速いのでしょう。
- ImprezaSTi
- ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.1
違います。あなたの独り善がりの誤解。 資格だけをもって、離職する人が少ないので。 資格をとれば、企業にとって必要な人材なので、そう簡単に話さない。 法律により。事業所には必ず居る必要がある。それらをまとめて面倒を見ているのが、電気保安協会。 あと、勤務状況も。 内容にもよるがメンテ・点検が主体のため、要するに、暇。定年退職後であれば良いが、若手・中堅で暇を持て余すなんて、耐えられないと思う。